ice GUARD BLACK iG20 195/65R15 91Q



スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD BLACK iG20 195/65R15 91Q
REV01を使用していましたが、パンク(サイドウォール部のため修理不可(T_T))のため、やむなく4本とも交換となりました。(4WD車の悲劇です)
私はここ数年、BSを使い続けていますので、最初は、REV02にしようと思っていたのですが、欠品中とのことで・・・当方は寒冷地のため毎日の必需品でもあり、時間的余裕がありませんでしたので、不安を抱きながらも、iG20を購入しました。
REV01と比較して、まず乾燥路でのロードノイズの低さがあげられます。また、走行安定性も確実に高いです。家族からも、「おとーさんの車、静かになったね」と言われました。
肝心の雪道、凍結路の状況ですが、発進・登坂・ブレーキングに関しては、必要十分な性能を有していると思います。REV01と比較しても、体感できるような差違はありませんでした。
ただ、コーナリング性能は、「およよ!」という感じで横滑りすることがあり、やや不安感があります。この点では、REV01の方が安定していたと思います。
これらフィーリングは、車種や使用状況によって異なるものですが、私は、当初の不安も解消し、満足感に満たされています。
書込番号:5868288
0点

私も先週IG20 185/70/14購入しました。
インチダウンして、安いの狙いました。
サマータイヤは195/60/15です。
主に都内からスキーに行くとき使います。
ロードノイズ低いですね。今までの中一番良いです。
(M→D→Y→Yの中と比べても、以前Yよりグーです)
TOTORO PAPAさんに1っ票です。
ドライでのグリップも良いですし、腰砕けもないです。
サマータイヤから比べてもよいです。
来週、雪道はしるので、雪道でのグリップが楽しみです。
インプレ出たら再報告させてもらいます。
PS…ガーデンの人、結構勉強してくれたのが嬉しかったです。
書込番号:5870053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





