
※ホイールは別売です



スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICESTORM 155/65R13 73Q
エスティマに乗っています。前シーズンまでTOYOガリッド2を履いていました。今回このタイヤとTOYOガリッドG30でかなり迷いましたが、皆さんの評価を参考にドライ重視で購入しました。奈良県(山間部)ですので年に2・3回しか雪は積りませんが、アイスバーンになりやすく、スキーも何回か行くつもりですのでこのタイヤにしました。ガリッド2ではふにゃふにゃ感がすごく感じましたが、このタイヤはすごくしっかりしていて乗り心地も操作性も静粛性も◎です。値段も某オークションで送料合わせて合計37,000円とジェームスで組み合わせ・バランス・廃タイヤ合計で10,000円、総合計48,000円でした。雪道ではどんな威力があるのか楽しみです。あと、何シーズンまで使えるのか期待しています。ちなみにガリッド2では3シーズンでしたが、3シーズン目ではスタッドレスの効力がほとんどありませんでした。
書込番号:5801105
0点

こんにちは、
エスティマにお乗りだそうですが、 書き込むタイヤサイズをお間違いではありませんか? (^.^)
ピレリは夏タイヤを何度か履いていますが、 サイド部分にびび割れ等が早く出ます。(国産に比べて)保管場所や取替え時期など
考慮した方が良いと思います。(タイヤが硬めなので、減りは少ないんですけどね。) 外車に乗り継いできたので、純正がピレリ、
交換時期に来て、乗り午後地や、操縦性を少し変えたくて→ダンロップやミシュランに 変えるを繰り返しました。
ご参考までに、 ちなみにスタットレスは 2シーズン目ですが、
ハンコックを履いています。
書込番号:5844983
0点

このタイヤはTOYO製ですので、一般的なピレリ=ひび割れは当てはまらないと思いますが・・・
書込番号:5845447
0点

そうだったのですか。 不勉強でした。
少なくともピレリは日本仕様には OEMしていたんですね。
書込番号:5863183
0点

この商品だけが日本製でしょう。ピレリの日本における販売規模では日本向け氷上特化型商品を出せないので、委託生産をしてもらっていると思われます。
従来からある高速重視型はピレリ製です。
書込番号:5864173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





