
※ホイールは別売です



スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICESTORM 175/65R14 82Q
スタッドレスタイヤ初購入(スノータイヤ時代に購入経験あり)。
京都市内在住の為雪道を走るのは皆無に近い。毎年お正月に京都市の山間部へ里帰りするが、近年雪に遭遇したのは5年位前のこと。
その後バイアスロンのチェーンを購入したが、3シーズン使用する事もなく車を今年買い換えた。
チエーン装着の煩わしさを考慮して、スタッドレスを履く事にしたが、乾燥路面を走る事が殆どなので、とにかく安いタイヤをと検索した結果、ここの口コミを参考にして決めました。ネットでの購入だと取り付けを自分でやる事になるので、近距離のショップを回り、最安価格6280円を見つけました。
アルミホイールとのセット販売で47800円(工賃含む)。ホームセンター アヤハディオ 吉祥院八条店 11月30日までの期間限定価格です。帰路取り替えたタイヤ4本を積んでの一般道走行では、サマータイヤとの違いを感じる事は有りませんでした。ちなみに製造年は2006年です。
書込番号:5617284
0点

京都在住のステップワゴン乗りです。昨シーズンまで履いていたBSのMZ-03も寿命になり私も今年の冬はピレリアイスストリームを履こうと思ってます。(本当はBSが良いのですが価格的に辛いので)
ピレリの代理店の人の話によるとこのモデルから国産(Tタイヤが製造)
になり結構評判が良いそうです。ちなみにタイプはタイヤに異物を混ぜて引っかき摩擦で止まるタイプでは無くB社の様にゴム自体が吸い付くタイプらしいです。独立系のタイヤ屋さんのHPで調べてもB社の次に効きそうな事を書いています。只、ピレリの代理店だと195−65−15で1本12000〜13000円しますので、通販で買おうと思ってました。もしアヤハさんで該当のサイズが有れば購入します。
書込番号:5624190
0点

京都のステップワゴン乗りです。
この前の日曜日にアイスストリーム(195−65−15)を購入しました。お店は価格コム最安値のK−1さんです。感じの良い若い方がやっている元気なお店でした。
ピレリの代理店情報によりますと、このタイヤは他のピレリと違って国産らしいです。(国内大手のTタイヤが製造してるらしいです。)
でもタイプはTタイヤ得意の引っかきタイプでは無く、どちらかと言うとBタイヤ指向の吸着タイプらしいです。(Tタイヤの吸着タイプ何か微妙ですよね。)
未だ雪は降ってませんので本当の性能は判りませんが、(215−45−17)からの履き換えでも大きな腰砕けも無く(ロードノイズは以前履いていたB社のMZ-03より大きいですが)普通に走ってます。
また、雪が降りましたら詳しく報告します。以上、あくまでも素人の感想なので、ご配慮願います。
書込番号:5704318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





