EP-232 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,800

アンテナタイプ:アンテナ一体型 音声案内:○ サイズ:75x16x103mm EP-232のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EP-232の価格比較
  • EP-232のスペック・仕様
  • EP-232のレビュー
  • EP-232のクチコミ
  • EP-232の画像・動画
  • EP-232のピックアップリスト
  • EP-232のオークション

EP-232三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月 5日

  • EP-232の価格比較
  • EP-232のスペック・仕様
  • EP-232のレビュー
  • EP-232のクチコミ
  • EP-232の画像・動画
  • EP-232のピックアップリスト
  • EP-232のオークション

EP-232 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EP-232」のクチコミ掲示板に
EP-232を新規書き込みEP-232をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > 三菱電機 > EP-232

スレ主 akr0031さん

ハイエースにつけている方いらっしゃいましら・・・別売りアじゃスターは必要なのでしょうか?TVフィルムアンテナを取り付け範囲に付けてしまっているのですが大丈夫なのでしょうか?買ってから問題に気がついてしまいまして・・・どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3505090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オンダシュでも使用可能?

2004/09/17 00:38(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-232

9/17からのETC助成金にあやかりパナのCY-ET800Dを購入しようとしたのですが、何箇所か販売店を周ったのですが、メーカー側の在庫が品切れで、予約しても入荷は10月以降になりETC助成金に間に合わないといわれてます。
アンテナ一体形でオンダシュのETCを購入したいのですが、この機種ガラスに貼り付けですがオンダッシュでも使用可能でしょうか?
取り付けは自前でやるつもりです。

書込番号:3274401

ナイスクチコミ!0


返信する
女性金さん

2004/09/18 23:42(1年以上前)

助成金って何か手続きをするともらえるんですか?
また期間限定なんですか?
すみません。教えてください。

書込番号:3282478

ナイスクチコミ!0


ビラーゴ廃車さん

2004/09/26 01:55(1年以上前)

ETCのアンテナ全般に言えることですが受信範囲に角度規制がある為オンダッシュに貼り付けての使用は基本的に不可ですよ。
ガラス貼り付け角度も45度前後が推奨です。トラックとかホーミーとかFガラスの立った車種の場合角度調整ブラケットを使用します。
どうしてもオンダッシュにというようでしたらガラスにつける場合と同じ方向で(ロゴ面が手前 電源線が上に出る状態)固定する必要があります。
ちなみにFガラスの下のほうに貼り付けるのは車検通らないのでだめです。

書込番号:3314464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ETCカードはどうしてますか?

2004/08/27 21:39(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-232

スレ主 みつりんさん

ETCカードは差し込んだままで大丈夫ですかねぇ?

みなさんは、差し込んだままですか?使うときだけ差し込みますか?

書込番号:3191697

ナイスクチコミ!0


返信する
しのぴ〜。さん

2004/08/27 23:30(1年以上前)

自分のETCは一体機でカードが若干見えてしまうタイプなのでその都度抜いてます!カードは高速専用なので、そこまでは警戒してはませんが、窃盗される時に車が破壊されるのが嫌なので…。一応セキュリティーで武装してるから大丈夫かな?

書込番号:3192213

ナイスクチコミ!0


スレ主 みつりんさん

2004/08/28 10:09(1年以上前)

やっぱり抜いてるんですね〜。
面倒だから刺しておこうと思ったんですが、やっぱり
セキュリティー面から抜いておいた方が安全ですね。

書込番号:3193504

ナイスクチコミ!0


ま・めぞんさん

2004/08/28 10:54(1年以上前)

車の使用頻度によっても違うんじゃないですかねぇ.毎日乗る人は万が一のときに異変に気づくのも早いけど,週末ドライバの場合最悪1週間気がつかないとか.
私は,帰省以外にはほとんど高速に乗ることもないので当然抜いてます.

書込番号:3193648

ナイスクチコミ!0


たぬしろさん

2004/08/28 11:01(1年以上前)

私は分離型の音声案内無しのタイプをインダッシュでつけているので、ETCがつけてあるかも分かりませんのでここ半年は入れっぱなしです。 高速利用は月に一度です約500km。

書込番号:3193669

ナイスクチコミ!0


スレ主 みつりんさん

2004/08/28 17:25(1年以上前)

なるほど〜。
僕は、年に数えるほどしか使いません。
普段は外しておくことにします。

ETCをつけようとは思ってはいなかったんだけど、
雑誌のプレゼントに何気なく応募したら当たっちゃって・・・。
で、つけることにしたんですよ。

書込番号:3194809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

きしむ音

2004/02/28 08:28(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-232

スレ主 へんな音きらいさん

EP-232を購入、一週間が経った位から走行中、振動により ”ミシッ ミシット”というプラスチックのきしむような音?がするようになりました。

 どなたか同じ様な音がする方いらっしゃいませんか?
 EP-222をお持ちの方もいませんか?
 原因を教えてください。けっこう気になります。

書込番号:2523780

ナイスクチコミ!0


返信する
レボリューションさん

2004/02/29 02:52(1年以上前)

フロントガラスと外郭の接触?
シガーソケットからの配線の場合、プラグ部分?
内張りを外して配線した場合は、そこ?
あとは、単純に不良品?

書込番号:2527800

ナイスクチコミ!0


スレ主 へんな音きらいさん

2004/02/29 06:44(1年以上前)

音がするのは本体からです。ガラスには接触していません。朝、夜の通勤時に鳴ります。昨日の昼は鳴ってなかったような気がします。
 夜のうちに本体が冷めていて朝、電源が入って音が鳴る。気温差が関係してるのでしょうか?

書込番号:2528008

ナイスクチコミ!0


レボリューションさん

2004/02/29 09:04(1年以上前)

いろいろと好き勝手に書き込んで申し訳ございませんでした。
私もスキー場等に出かけていますが、異音はありません。
メーカーや販売店へご相談されることをお勧めします。

書込番号:2528245

ナイスクチコミ!0


たぬしろさん

2004/02/29 11:16(1年以上前)

両面テープの音かも!?

書込番号:2528680

ナイスクチコミ!0


スレ主 へんな音きらいさん

2004/02/29 22:55(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございました。
メーカーか販売店に聞いてみます。

書込番号:2531390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

セットアップに要する日数?

2004/02/10 01:11(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-232

スレ主 BG5GTさん

諸先輩方に質問です。先日7日にABでEP-232を購入しました。現物もありまして、助成金も出ると言うことで購入に踏み切りました。カードは既に所有してましたのでカードの申請は無く閉店間際に言ったのでセットアップ後連絡するとの事でしたが未だにセットアップが出来てません。ABは調べるとオンラインセットアップ店となってますがオンラインで登録するのに何日かかるのでしょうか?連絡が無いため本日次の祝日から利用したい旨を店舗に連絡しましたが・・不安です。店頭では即日取り付け、即日利用可と謳ってますが。一体どうなっているのでしょう?

書込番号:2449286

ナイスクチコミ!0


返信する
ETCはじめましたさん

2004/02/10 01:25(1年以上前)

私の購入したABでは2/2に購入して、セットアップ完了の連絡は2/7でした。ちなみに千葉県です。モニター助成金でこんでいるのではないのでしょうか。

書込番号:2449322

ナイスクチコミ!0


3rzfe-遅いさん

2004/02/10 16:12(1年以上前)

今回の助成金のオンライン申請も前回と同様にかなり繋がりにくい状況にあるようです。私も即セットアップ終了かな?と期待していたのですが、実質2日かかりました。店員曰く「前回もオンライン登録が混雑して全然繋がらなかったのに、今回も対策をまったくしていないようだ。(財)道路システム高度化推進機構(ORSE)は何をやってるんだろう。やはり天下り団体か・・・」とpぼやいていました。
まぁ、私の場合はETCカードがくるまでの間に完了したので、あまり不具合はありませんでしたが。

書込番号:2451007

ナイスクチコミ!1


スレ主 BG5GTさん

2004/02/11 02:44(1年以上前)

11日取り付け出来ると昨日夕方連絡ありました。ホッとしました。
しかし店頭に即日取り付け利用可という掲示を見て買う人もいるだろうに、せめて注意書き等があればいいのですけどね。

書込番号:2453588

ナイスクチコミ!0


スレ主 BG5GTさん

2004/02/12 06:20(1年以上前)

昨日取り付け終了しました。その足で高速を利用しました。
少し反応が遅く感じました。ギリギリまで進入しないとゲートが開いてくれない。結構怖いですね。道路によって反応する速さが違う気もしました。

書込番号:2458493

ナイスクチコミ!0


EURO−Rの青さん

2004/02/13 22:53(1年以上前)

私はセットアップは購入したその日に完了しました。
取り付けセットアップは2/7に行いましたが、混み合っている
ので店員から「本日出来るか分かりませんがやってみます。」と。

今は混み合っているのでタイミング次第だと思いますよ。
ちなみに、ゲートの開く速度は場所によりレスポンスに
違いがあるようです。

店員の話ですと、「場所によって設置してるゲートの製造メーカーが
違うんですよ。そこでメーカーによって開くレスポンスが
違うんですよ。」と。私は自動車関係で仕事していますので
道路公団が各メーカーにゲートの発注をするときに仕様提示は
しているんでしょうけど、レスポンスのバラツキが多いのは
ユーザーにとっては冷や冷やしますよね〜通過するときに。

書込番号:2465464

ナイスクチコミ!0


摩訶不思ぎさん

2004/02/14 01:21(1年以上前)

やはり私も2月2日に購入して,取り付け可能となったのは2月10日でした。
YHの場合,それ以前から予約で申し込みを受け付けていたようで,
その方たちが先ということと,やはり助成関係でオンラインが込んでいたということが理由のようです。
ただ,不思議なのは,セットアップを前提としているはずの「前払いサービスの会員登録」が,2月4日にできたということはどういうことなのでしょうか。
(別のカード会社のETCカードはすでに2月2日時点で手元にあったので)
まあ,問題なく登録も出来て,カードも使えているので良いといえばよいのですが。

書込番号:2466216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

共同利用

2004/02/07 15:18(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-232

スレ主 ハル王さん

本日YHで購入してきました。助成金も何とか間に合い15,900円からYHカード申し込みと合わせて10,000円引き+セットアップ3,000円でした。
 知り合いに聞いたのですが、ETCは例えば一家で2台車を持っているような場合、載せ変えて使えると言うのですがそうなんですか??
 実際にそうしていて使用上は問題ないようですが、車種やナンバーを
登録しているわけではないのでしょうか?

書込番号:2438277

ナイスクチコミ!0


返信する
ま・めぞんさん

2004/02/07 15:54(1年以上前)

これはだめですね.車種等の情報が登録されてますし,スキーキャリアをつける場合も気をつけたほうがいいそうですから.

書込番号:2438400

ナイスクチコミ!0


ま・めぞんさん

2004/02/07 15:55(1年以上前)

カードは使い回しがききます.こちらと誤解されている可能性もあります.

書込番号:2438407

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/02/07 19:25(1年以上前)

本体を載せ換える場合は、セットアップからやり直さないとダメだね。
カード自体は使いまわしができる。
ETC本体持ってなくてもカードがあれば、友人の車に乗せてもらった時にそれで支払いができる。

書込番号:2439165

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2004/02/08 00:02(1年以上前)

事実上、同一車種区分ならば乗せ変え使用可能ですが(実験済)、乗せ変え使用は違法ですから(一車両一台)、トラブル時に誰も責任を取れません悪しからず。

書込番号:2440426

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル王さん

2004/02/09 23:15(1年以上前)

なるほど、確かに5ナンバー同士で載せ変えてるような事を言ってたような気がします。
 可能とはいえ違法ですか(ーー;)注意しておきます(笑)皆さんいろいろありがとうございました。

書込番号:2448662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EP-232」のクチコミ掲示板に
EP-232を新規書き込みEP-232をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EP-232
三菱電機

EP-232

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月 5日

EP-232をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング