





ご使用に皆様にお伺いします。EP-222を購入しようと思うのですが、電源コードとETC車載機本体を繋ぐ配線は、外から見えますか?それとも内装やモールの中に隠してあるのでしょうか(もちろん、取りつけ業者によるのでしょうが)?ネズミ捕り探知機のように配線が見えているのはスマートでない感じがします。
書込番号:1736864
0点


2003/07/07 10:13(1年以上前)
こんにちわ。222を使用しております。
私も装着する際に同様の心配をしまして、事前に複数の大手量販店に電話問い合わせをしまくりましたが、どこのショップも配線はきれいに収めてくれるとの事でした。その言葉を信じて某大手ショップに依頼したのですが、当たり前のようにピラーや内張りの中に配線収めてくれました。ですので心配ないと思いますよ。車種にもよるのかもしれませんが、作業時に念を押される事をお薦めします。
書込番号:1737241
0点


2003/07/09 22:16(1年以上前)
ETCモニター割引で222を購入しました。
配線はACC連動の電源への接続とアースのみですので、
自分で簡単に出来ますよ。
配線も簡単に隠せますので、ちょーかっこよく取り付ける事ができます。
不満点は、利用履歴が確認できない点ですね。
それはわかってたんですが、ネットで確認できるとのことだったので、
それならいいかと思っていたのですが、
実は、インターネットでは利用履歴の確認が可能なのですが、
ケータイ電話のインターネット機能では、
残高の確認のみで、利用履歴の詳細が確認できないんですよ。
なんとか改善してもらえないですかね。
書込番号:1745103
0点



2003/07/21 22:16(1年以上前)
まいちろうさん、コメントありがとうございました。
早速、近所のジェームスに言って取り付け方法を確認したところ、きちんとピラーの内部に配線を隠してくれるそうです。
在庫切れで次回入荷未定でしたが、このモデルが非常に気に入ったので、注文してきました。
ありがとうございました。
書込番号:1783943
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





