このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年7月18日 13:02 | |
| 0 | 1 | 2004年11月23日 11:53 | |
| 0 | 1 | 2004年11月5日 22:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ETCカードが届き、先々週、妻の親戚一同で1泊旅行に行って来ました。 ワゴン車2台に分乗して、私のクルマが先頭車、義理の弟が後続車です。 いざ、インター入り口(ETC、一般併用)で、私は、通行券を取らずにOK、暫くして、弟から、「兄さん、券取ったか。」の電話、社内の父も、「そういえば、止まったか。」と・・・。
そして、料金所へ。ここは、ETC専用レーンあり。支払いのため並んで停止している車の横を、スーと通過、車内から「わー、最高」と歓声が。・・ 世の中、便利になったものですね。 ますますドライブが楽しくなりました。
0点
2004/10/25 18:45(1年以上前)
ゲート通過時は徐行でくれぐれも調子にのらないように機械ものですからゲートで開かない場合もありえますそうなると最悪です、そうならないようにしましょう、カード差し忘れのトラブルがおおいようです
書込番号:3422835
0点
2004/11/23 12:12(1年以上前)
返信、ありがとうございます。
そうですね。 万一、ゲートが開かなかった場合のことを考えて、ETCの説明のとおり、時速20キロ以下で走行するようにしましょう。 それとカードの抜き忘れに注意しましょう。
ETCカードについてですが、最近は、年会費永久無料の会社が増えています。 私のカードもそうです。
最初のカードも、永久無料ということで、発行を受けたのですが、カードの送付後、初年度のみ無料との説明書きが・・・。
申し込みの際、2回も確認を取り、「ご心配なく、永久無料です。」
と担当者の説明。 すぐさま、カード会社に電話、苦情を言うも「その様な説明はしていません。」との事。担当者の名前を聞いていたので、「○○さんが言った、○○さんに聞け」と言ったら、やっと、謝罪のメールがきた。 その会社は、セゾンです。
即、解約しました。
書込番号:3536211
0点
私もセゾンETCカードが永年会費無料だと思って契約した者です。2年目に会費が引き落とされてから書類を確認したところ、1年目のみ無料となっていました。
しかし、その後セゾンETCカードも永年会費無料となったので喜んでいます。
書込番号:4288234
0点
大抵、ミラー裏で競合するので、取り付ける前に、自分で検査標章の位置をずらしておくことをお勧めします。
シールはがしをスプレーしてから剥がし、乾かすとまた貼れるようになりました。
車屋の人はトラブル嫌って剥がさないので、避けて変な位置に付けざるを得ないことも。
気に入らない位置に一度付けると、外すのがかなり大変です。
(外すときに、裏のカバーにヒビ入れてしまった。)
憎き検査標章。
0点
2004/11/23 11:53(1年以上前)
検査標章ね。 確かに邪魔といえば、そうかも知れません。
でも、現在の検査標章は、以前のより大変小さくなりました。
ですから、私は、何ら気になりません。
でも、この検査標章、優れものですよ。
車両データーがインプットされているのですから。
書込番号:3536146
0点
本日、ハイウェイパスポートクラブよりEP−233が届きました。思ったより早く、4日で着ました。取り付けは自分で行いました。電源はシガーライターから取り、取り付け場所はメータパネルの日除けの部分?にぶら下げる様に固定。(レーダー探知機の取り付け金具を簡単に改造しており、取り外し可能)場所的に少し不安でしたが適度な傾斜も有り、オートwにて動作確認をお願いしたところokとのこと(ただし場所が場所だけに動作不安定も覚悟すべしとのことでした)。さっそく近くの有料道路に乗ってみましたが、時速30km程度の速度でも問題なく通過できました!。最初は過去ログからパナのET800かET600(これはTELで確認)かとおもっていましたがEP-233は音声案内等も含め機能的には全く遜色なく、その小ささやデザインも自分好みで大変満足しています。
0点
2004/11/05 22:47(1年以上前)
私も本日ハイウェイパスポートからこの機種が届きました。
シガーライターから電源をとったとのことですが、どのようにすれば良いのでしょうか?ディーラーで取り付けてもらおうと思っていたのですが、素人にもできるのでしょうか?
書込番号:3464741
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)



