EP-233 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,000

アンテナタイプ:アンテナ一体型 音声案内:○ カード抜き忘れ警告:○ サイズ:75x16x103mm EP-233のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EP-233の価格比較
  • EP-233のスペック・仕様
  • EP-233のレビュー
  • EP-233のクチコミ
  • EP-233の画像・動画
  • EP-233のピックアップリスト
  • EP-233のオークション

EP-233三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月27日

  • EP-233の価格比較
  • EP-233のスペック・仕様
  • EP-233のレビュー
  • EP-233のクチコミ
  • EP-233の画像・動画
  • EP-233のピックアップリスト
  • EP-233のオークション

EP-233 のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EP-233」のクチコミ掲示板に
EP-233を新規書き込みEP-233をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ETCデビューしました!

2004/10/24 00:24(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-233

スレ主 いい感じですさん

本日、ハイウェイパスポートクラブよりEP−233が届きました。思ったより早く、4日で着ました。取り付けは自分で行いました。電源はシガーライターから取り、取り付け場所はメータパネルの日除けの部分?にぶら下げる様に固定。(レーダー探知機の取り付け金具を簡単に改造しており、取り外し可能)場所的に少し不安でしたが適度な傾斜も有り、オートwにて動作確認をお願いしたところokとのこと(ただし場所が場所だけに動作不安定も覚悟すべしとのことでした)。さっそく近くの有料道路に乗ってみましたが、時速30km程度の速度でも問題なく通過できました!。最初は過去ログからパナのET800かET600(これはTELで確認)かとおもっていましたがEP-233は音声案内等も含め機能的には全く遜色なく、その小ささやデザインも自分好みで大変満足しています。

書込番号:3417188

ナイスクチコミ!0


返信する
双子の父親さん

2004/11/05 22:47(1年以上前)

私も本日ハイウェイパスポートからこの機種が届きました。
シガーライターから電源をとったとのことですが、どのようにすれば良いのでしょうか?ディーラーで取り付けてもらおうと思っていたのですが、素人にもできるのでしょうか?

書込番号:3464741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダッシュボードはスッキリ

2004/10/10 01:12(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-233

スレ主 まぁいいかさん

一体型で、工賃も安く取付けできていいんだけど、運転席寄りに付けるとフロントガラス上部でも少し視界に入ります。
自分だけかもしれないけど、なんとなく気になる。
かと言ってミラー裏の助手席寄りに付けるとちょっとカードが挿しにくくなるし、今度は助手席の人が気にするかも。

フロントガラスの視界に神経質な方はアンテナ分離型の方がいいかも。

書込番号:3367860

ナイスクチコミ!0


返信する
興味深々深々さん

2004/10/10 09:56(1年以上前)

使う時だけチョンとダッシュボードの上に置けば気にならない、電源はシガライターから差込で取る。

書込番号:3368729

ナイスクチコミ!0


興味深々深々さん

2004/10/10 10:23(1年以上前)

やはり基本はアンテナ分離タイプでしょう、(PANASONIC) CY-ET700Dを付けていますがアンテナ一体スピーカをバックミラー裏やや助手席側付け視界にまったく入りません。配線も完全に隠してありますから完璧、本体はコンソールボックスの中で設定2(音声案内)で作動させている、外からは完全に見えない(セキュリテー面カードが目に付かない)通常カードは入れっぱなし(音声うるさい場合カードエジェクトボタン押し半差し状態にする)以上のような使い方で完璧。

書込番号:3368816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けました。

2004/09/18 12:15(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-233

昨日、購入、即日セットアップにより、本日、取り付けました。
 購入価格は、10,800円(税込み)とセットアップ料3,150円の合計13,950円でしたが、阪神高速道路公団の助成キャンペーンにより、8,700円となりました。 取り付け、配線は、自分で行いました。
 現在、ETCカードの申請中ですので、使用レポートを書き込むことができません。 使用できる日々が楽しみです。

書込番号:3279716

ナイスクチコミ!0


返信する
ミニバンパパさん

2004/09/21 23:03(1年以上前)

はやく、カードくるといいですねー。
私もつい先日、カードがきました。 
で、昨日、第三京浜、横浜横須賀道路など通ってきました。。
いやあ、まだまだETC車すくないので最高です。
ウインドウ貼り付けはシンプルだし、とても良いです。
ただ・・・私は皆さんより高く買ってしまったことが
ちょっと心のこりですが(^^;

書込番号:3296161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オンダシュでもOK?

2004/09/17 00:34(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-233

9/17からのETC助成金にあやかりパナのCY-ET800Dを購入しようとしたのですが、何箇所か販売店を周ったのですが、メーカー側の在庫が品切れで、予約しても入荷は10月以降になりETC助成金に間に合わないといわれてます。
アンテナ一体形でオンダシュのETCを購入したいのですが、この機種はオンダッシュでも使用可能でしょうか?
取り付けは自前でやるつもりです。

書込番号:3274381

ナイスクチコミ!0


返信する
清yanさん

2004/09/18 12:26(1年以上前)

はじめまして、取り付けは可能でしょうが、ガラス貼り付け角度が指定されています。 よって、オンダッシュだと電波の送受信に影響があるのではないですか。 素人考えですが。 ガラス貼り付けの方が、すっきりとして、良いと思いますよ。 音声案内も聞き取りやすいし。
 以上、失礼しましたが、私の意見です。

書込番号:3279759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乗せ替えできるの?

2004/07/13 13:59(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-233

スレ主 ETC買いたいよさん

EP-233 フロントガラスに貼り付けということですが、電源コードはズーと
シガーソケットなどにつなげることになるのですか。それと乗用車とワゴン車で乗せ替えての利用などは簡単にできるものでしょうか。

書込番号:3025520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/07/13 14:07(1年以上前)

載せ替えはできません。2台のクルマで使用する際にはそれぞれに車載器が必要となります。ただ、ETCカードは1枚あればどの車載器でも利用可能です。
別の車両に載せかえる際は再セットアップが必要になります。
http://www.go-etc.jp/shitsumon/shitsumon05.html#06

書込番号:3025545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EP-232とEP-233って何が違うんですか?

2004/07/04 01:13(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-233

スレ主 ETCは?さん

EP-232とEP-233って何が違うんですか?

書込番号:2991005

ナイスクチコミ!0


返信する
ハートビートさん

2004/07/04 07:34(1年以上前)

私も調べて、233を購入しました。
 233は、音声案内がついています。232はブザー案内のみです。
 233の方が新製品で、なおかつ定価も下がっています。
 当然233のかいとなります。
 多くの店頭には、232の(価格の高い)在庫があるためか?
あまりみかけません。

書込番号:2991523

ナイスクチコミ!0


レボリューションさん

2004/07/04 14:14(1年以上前)

ハートビートさん
勘違いされています。
ブザー案内のみは、EP−222です。
EP−232は、音声案内になります。
EP−233は、使用履歴機能が追加されています。

書込番号:2992670

ナイスクチコミ!0


ハートビートさん

2004/07/06 00:47(1年以上前)

大変失礼致しました。
 本日取り付けが終了し納車され確認したところ、ご指摘の通りです。
 重ねて失礼致しました。 
   
 -B

書込番号:2998599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EP-233」のクチコミ掲示板に
EP-233を新規書き込みEP-233をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EP-233
三菱電機

EP-233

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月27日

EP-233をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング