EP-424B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,000

アンテナタイプ:アンテナ分離型 音声案内:○ カード抜き忘れ警告:○ サイズ:70x15x113mm EP-424Bのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EP-424Bの価格比較
  • EP-424Bのスペック・仕様
  • EP-424Bのレビュー
  • EP-424Bのクチコミ
  • EP-424Bの画像・動画
  • EP-424Bのピックアップリスト
  • EP-424Bのオークション

EP-424B三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • EP-424Bの価格比較
  • EP-424Bのスペック・仕様
  • EP-424Bのレビュー
  • EP-424Bのクチコミ
  • EP-424Bの画像・動画
  • EP-424Bのピックアップリスト
  • EP-424Bのオークション

EP-424B のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EP-424B」のクチコミ掲示板に
EP-424Bを新規書き込みEP-424Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > 三菱電機 > EP-424B

スレ主 電気系さん
クチコミ投稿数:5件

EP-42xシリーズで、ACC-ONの際の「カードを入れてください」と「認証しました」の音声案内を煩く感じる人が結構いるようです。これを設定で解除しようとすると、料金所通過時の音声案内ごとカットしなければいけないようです。

上記の対策として、スピーカーの線をカットして、ACC電源で動作する遅延リレーを介在させ、電源ONのあと10秒程度だけスピーカーの接続をカットすれば、簡単に解除できます。

簡単な回路なので自作すれば1000円もかからないと思いますが、開発人fujiさんのHPで同じ機能を持ったものを購入すればそのまま使えそうです。

僕自身は普通のリレーが嫌いなので半導体リレーを使用して自作しました。半導体リレーは1Ω程度の損失があるようですが、影響は分りませんでした。

書込番号:4796344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2006/08/05 23:37(1年以上前)

確かにウザイですね。だけど、そこまでは出来ません。

書込番号:5321521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > 三菱電機 > EP-424B

スレ主 電気系さん
クチコミ投稿数:5件

ダッシュボード内へのセパレートアンテナ設置は、外からアンテナが見えないため盗難防止効果もあり、スッキリしていいのですが、単にダッシュボードの裏面に両面テープで天井貼りをするだけの施工はとても危険です。

ダッシュボードは炎天下で高温になり、テープの粘着だけに依存してしかも離れる方向に重力が作用してしまうので、剥がれる可能性が高いです。上に貼ってあれば剥がれても見えますが、ダッシュボードの中は見えないので、剥がれても気付かない場合が多く、運転中に気付いても復元が困難です。ETCのアンテナは取り付け位置とか方向に関して結構シビアなので、剥がれて脱落していた場合にゲートで反応しなくなる可能性はかなり高いです。

対策としては、電波に影響を与えにくいプラスチック等の板で下から支えるようにして、尚且つそのプラスチックの板を熱や振動で簡単に外れないような方法で固定するといいと思います。あとアンテナ線を宙ぶらりんにしておくと、線の振動によってアンテナに力がかかってよくありません。

ダッシュボードの中にETCアンテナ設置用の溝のようなものがついている車はテープで貼るだけではないので、上記の問題はあまり関係ないと思います。

書込番号:4796301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

配線簡単でしたよ

2005/08/21 22:25(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-424B

自分で取り付けしたのですが、配線はACCとアースの2本だけ。
覚悟していただけに拍子抜け。。。というより、これ以上単純な配線はこの世に存在しないです ^^;

最初はパナ購入の予定でしたが、アンテナをフロントガラスに貼り付けるとなると、配線を目立たなくするのが難しいと判断してこの機種にしました。

アンテナは存在を忘れるほど目立たなくて良いのですが、スピーカーは噂どおり。
しかし、配線はスピーカーコードだけなので、ハンダゴテが使える方であれば簡単に交換できるかと思います。

書込番号:4364751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/08/26 11:29(1年以上前)

自己レスになります。

後日、ETCカードを差し込んでも’登録されていません’なるメッセージが。
そう、セットアップなるものが必要なことを知らなかった私。。。 Σ(゚д゚lll)ガーン

バックスでのセットアップ費用に2,600かかったので、合計費用が15,500くらい。
トラブルがあった時のことまで考えると、自分で取り付けるのは割りにあわないかもしれない
(´・ェ・`)

書込番号:4375718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EP-424B」のクチコミ掲示板に
EP-424Bを新規書き込みEP-424Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EP-424B
三菱電機

EP-424B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

EP-424Bをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング