『カロナビAVIC-H9との連動について』のクチコミ掲示板

EP-424B 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,000

アンテナタイプ:アンテナ分離型 音声案内:○ カード抜き忘れ警告:○ サイズ:70x15x113mm EP-424Bのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • EP-424Bの価格比較
  • EP-424Bの店頭購入
  • EP-424Bのスペック・仕様
  • EP-424Bのレビュー
  • EP-424Bのクチコミ
  • EP-424Bの画像・動画
  • EP-424Bのピックアップリスト
  • EP-424Bのオークション

EP-424B三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • EP-424Bの価格比較
  • EP-424Bの店頭購入
  • EP-424Bのスペック・仕様
  • EP-424Bのレビュー
  • EP-424Bのクチコミ
  • EP-424Bの画像・動画
  • EP-424Bのピックアップリスト
  • EP-424Bのオークション

『カロナビAVIC-H9との連動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EP-424B」のクチコミ掲示板に
EP-424Bを新規書き込みEP-424Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カロナビAVIC-H9との連動について

2005/10/23 17:45(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-424B

クチコミ投稿数:18件

おなじみの質問なのかも知れないのですが、424Bとの記述は無かったのでご質問。ずばり連動しますか?連動する場合、ほかに必要なのは接続ケーブル(カロ製)だけでよかったでしょうか。また、424B側を音量0にした場合、AVIC-H9側の案内だけで何か実用上困りますか?1年程前にも検討(422、423)したのですが結局買わず、その後424Bが出ていたという次第です。復習の意味も兼ねどなたかお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:4524239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2005/11/06 21:50(1年以上前)

自己レスです。
ようやく本日取り付けしましたよ。AVIC-H9と連動の動作確認取れました。セットアップ済みを購入して自分で取り付けしましたよー!カロナビユーザーにもお勧めです!

書込番号:4559001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/08 21:04(1年以上前)

とむとむ!さん、こんにちは!
取り付け完了おめでとうございます!

よろしかったら教えてください。

接続ケーブル(カロ製)
というのは『CD-ETC11』ではなく、「ND-ETC3に同梱されてるナビ接続用ケーブル」をお店で取り寄せてもらうのでしょうか?(ちなみにおいくらでした?)


自分は『AVIC-XH77』を持っていて、できればナビと連動させて使いたいと思っているのですが、過去ログでは「旧ナビとの連動はあまり意味がない」ということでしたので、連動させるか単独で使うか迷っています。。。
ナビの機種は違いますが、その他注意事項、アドバイス等ありましたら参考にさせてもらいたいので是非教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4564025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/08 22:47(1年以上前)

こんばんは。ストロベリーQ〜さん。はじめまして。
外出先から携帯でのカキコゆえに、不備があったらごめんなさい。
「旧ナビとの連動に意味が無い」というのは確か、履歴も残らないしレーン案内もしないから。という内容ではなかったでしょうか。私の場合は履歴が文字で残り、ナビから(車のスピーカーから)ETCの音声が聞こえるのはメリットと判断しましたよ!他のカキコでも見つける事は出来ますが、ナビ、ETC、レーダー、セキュリティーなど音声やブザーなどで案内する物が多くあるとかなりウザくないですか?ナビ、ETCが一緒なだけでもシステムとしてまとまり感があって嬉しかったですよ!

書込番号:4564360

ナイスクチコミ!0


EFC-Jさん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/13 22:28(1年以上前)

AVIC-HRZ08と連動させようかと思っています。 とむとむ!さん、連動のケーブルは、どこで、いくらで購入しました?

書込番号:4576789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/16 21:30(1年以上前)

ちょっとレスポンス悪かったですね。しばらく見ていなかったのですみません。私はミクニさん(たぶん価格で10位内にランクインされていると思います。)というショップでETCと一緒に注文しました。でも、要はバックスでも注文できます。カロ純正ETCである「ETC-4」などの接続ケーブルを補修パーツとして注文すれば取り寄せしてくれます。納期は一週間くらいと言われるんじゃないかな?又、価格は値引きませんから確か税込5750円だったと思います。

書込番号:4583772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/16 21:34(1年以上前)

うー(×_×)ごめんなさい。ミクニさんでなくて、ミクニヤさんでした。関係者の方失礼いたしました。

書込番号:4583783

ナイスクチコミ!0


EFC-Jさん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/18 22:24(1年以上前)

ありがとうございました。連動させようかどうか迷っていましたが、ETC本体をダッッシュボードの中へ設置しようかと思っているので、さっそく注文します。

書込番号:4588322

ナイスクチコミ!0


EFC-Jさん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/30 22:25(1年以上前)

先日、HD楽ナビ HRZ08が届き、同時にナビとETCを連動させました。カロのETCは、三菱のOEM(ETC-4は、EP-404ですね)だから、私もミクニアさんで接続ケーブル(ETC-4付属のケーブルと全く同じ製品とのことでした)を購入しました。 まあ、履歴を見えることと、音声がとてもいいので、こんなものでしょう。

書込番号:4620190

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EP-424B
三菱電機

EP-424B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

EP-424Bをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング