



ETCが必要な場面は殆ど無いのですが、車の買い替え(トヨタ プレミオ)を機に購入しました。
イドサワで7900円+送料700円+振込み手数料315円です。
一体型と迷いましたが、取り付け位置の自由度からこちらにしました。
元々簡単に取り付けようと思っていたのですが、凝り性と言う悪いクセが出てしまい、シガーライターの裏に自作のハーネスをかませると言う1日仕事になりました。
ハーネスには2連アクセサリーソケットの増設用と将来のために予備のACC+とアースを設けました。
アースはシフトレバーの根元の太いボルトに固定しました。
アンテナはダッシュ中央のガラス寄りに付け、配線はガラスとダッシュの隙間に埋め込みました。
我ながら、ディーラー取り付けと変わらぬ出来栄えに満足です。
早速、名神高速でTEST。快調です。
音は噂通りの質ですが、音量を最小にしてカバー。
B+の配線なしのタイプですが、カード抜き忘れ警告音は出るので安心です。
ハーネスは、多少の電気知識とハンダゴテが使えれば、少し加工は必要ですが、市販の部品の組み合わせで作れます。
書込番号:4675761
0点

Panasonic CY-ET805D(一体型)を購入したのですが、ガソリンスタンド等では、持込の場合は工賃が倍になるとのことですので、自分で取り付けをしたいと思っています。
車の取説をみてヒューズボックスのありかまで見つけたのですがその先が分かりません。
805Dから出たコードの先端は、バーッテリーに接続(黄色)、ACC電源(カーオーディオ等)に接続(赤)、アースコード(黒)の3本でした。どのように接続すればよいのか教えていただけませんでしょうか。
シガーライターに接続する場合は何かアダプターのようなものが必要になるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:4692959
0点

車内のヒューズBOXが解ったてるならディーラーにでもACCとB+の差込の予備を聞いてエーモン製の電源取り出しヒューズを挿し込んで本体と繋げば楽勝でしょ。
書込番号:4695025
0点

ヒューズBOXから取る場合は、ヒューズの型に応じて「平形ヒューズ電源」又は「ミニ平形ヒューズ電源」の容量が元のものと同じのもの用意します。
取説又はヒューズBOXの蓋などにヒューズの配置が書いてあると思いますので、シガーライターやオーディオ用からACC+、ルームランプや車幅灯用からB+を取ります。
アースはボディの金属部分に直接付いているビスなどを利用すればOKです。
ライターやルームランプ等に繋がっている+電源線が分かれば「圧着式コネクター」を使う手もあります。
ライターソケットやアクセサリソケットを利用する場合は「ライタープラグ電源」が使えますが、振動などによる接触不良の可能性が無きにしもあらずですのでお勧めできません。
(最悪はバーに衝突)
ライターを取り外せれば、その配線部から「Y型接続端子」などを利用してACC+電源を取る事もできますが、CY-ET805Dの場合はB+も必要ですので、ヒューズBOXから取る方が楽でしょう。
ACC+及びB+の両方をライター配線(ACC+)から取っても機能はしますが、キーOFF時のカード抜き忘れ警告音声が出なくなると思います。
書込番号:4700256
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





