EP-534B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥12,000

アンテナタイプ:アンテナ一体型 音声案内:○ カード抜き忘れ警告:○ サイズ:70x16x80mm EP-534Bのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EP-534Bの価格比較
  • EP-534Bのスペック・仕様
  • EP-534Bのレビュー
  • EP-534Bのクチコミ
  • EP-534Bの画像・動画
  • EP-534Bのピックアップリスト
  • EP-534Bのオークション

EP-534B三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • EP-534Bの価格比較
  • EP-534Bのスペック・仕様
  • EP-534Bのレビュー
  • EP-534Bのクチコミ
  • EP-534Bの画像・動画
  • EP-534Bのピックアップリスト
  • EP-534Bのオークション

EP-534B のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EP-534B」のクチコミ掲示板に
EP-534Bを新規書き込みEP-534Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OMC

2006/04/10 05:38(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-534B

クチコミ投稿数:62件

OMCカードを作ると、ETC付にしても維持費永久0円で、
この機種を4,980円で売ると言っています。
http://www.omc-card.co.jp/card/omc-etc/ad-cp.html
もともとは近くのスーパーでOMCカードを持っていると5%引ということで
作ることは決めてるんだけど、
調べたらこういうのがあって迷っています。

ETCには詳しくなく、うっかり乗ると落とし穴があって、
あとあと決済手段変更や機種変更で何かしら制約が発生しないかとか、
やや不安です。
その辺どうなんでしょう?何も無ければカードの維持費は0みたいなんで
奮発して4,980円出そうかと思ってるんですが。

もともと有料道路なんて滅多に使わず、
ETCで料金所を通過する車を見て、いいなあ、でも自分はいいや、
って口でしたから。

書込番号:4986098

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2006/04/10 08:38(1年以上前)

セットアップ料と送料が別途かかるみたいですね、
3500+800程度でしょうか。となると約1万弱、
オークションに恐怖心無ければ、
そちらで買った方が、安いと思いますよ。
今調べてみたら、セットアップ込みで3600円とかでした。
助成制度使ったことある人はNGですが。

書込番号:4986227

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2006/04/10 08:43(1年以上前)

すみません、漏れが。
ETC掲示板で有名どころの、イドサワ辺りもよさそうですね。
ということで、OMCはカードのみ発行してもらって、
ETC本体は、別で入手がいいかと思いますよ。
決済手段は、ETCカード発行のVISAとかMASTER等の
カード決済になるだけなので、ETCカード次第です。
機種変更は、都度セットアップ料金がかかってくるんで、
その車の間は、機種変更考えない方がいいと思います。

書込番号:4986234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/04/11 12:41(1年以上前)

なるほど、やめといた方がよさそうですね。

っとなると私の場合は他を買うというより、
料金所の列にならんで「いいなあ」を続けることになりそうです^^;)

書込番号:4989097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/04/13 20:35(1年以上前)

先月末にイドサワさんで助成金補助の分でこの機種を購入しました。送料込みで3800円でしたよ。(もちろんセットアップ込みで)
取り付けはシガープラグにして使用しています。

セカンドカーですのでたまにしか高速に乗らないので迷いましたが通勤割引とかですぐに元とると思い購入しました。

書込番号:4994832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC車載器も安くなりましたね

2006/03/13 22:08(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-534B

クチコミ投稿数:3件

先月に道路公団のキャンペーン中だったのでyahooオークションでセットアップ・送料込みなどすべて込みで4460円で売っていたので新品を買いました。
後はETCレーンを通過するのみです。
現在は援助制度付きリース制度で安いのが出てますね

書込番号:4909909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/18 19:52(1年以上前)

確かに安い!

書込番号:4924028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2006/04/06 13:56(1年以上前)

私もさきほどヤフオクでゲットしました。私はあまり使わないので、使わないときは閉まってしまいたくて、
シガーソケットで電源を取る5500円のソケット付のほうにしました。

ヘタな工賃やら、取り外し工賃などを考えれば、たたアンケートに答えるだけでこんなに安く買える方がよっぽどいいですね。

書込番号:4976641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/27 21:30(1年以上前)

皆さんから刺激を受け、私もヤフオクで申し込みました。送料,セットアップ込みで3400円なり。シガレットソケットはナビで使っていたやつがあるから流用可能。取り付けもDIYでとにかく安く仕上げるぞっと。

書込番号:5207209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け費用は

2006/03/06 14:49(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-534B

楽天で購入して、車検出してるトヨタで取り付けてもらおうと思っています。いくらぐらいかかるでしょうか。オートバックスとかとどっちが安いでしょうか。車はラウムです。教えてください。

書込番号:4886706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2006/03/06 23:48(1年以上前)

そんなもん、店によって違うから直接聞きなさい。

書込番号:4888512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

電池駆動にする方法ってありますか?

2006/03/06 14:06(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-534B

クチコミ投稿数:16件

現在、こちらの掲示板で紹介されていたシガーソケットで接続を
参照してシガー接続で使用しております。

これを電池(乾電池)またはそれに準ずる充電電池などを
接続して駆動させることは可能でしょうか?

もし可能であれば具体的にどのようにすればよいのかも
お教えいただけると幸いです。

当方はあまり電装系に詳しくはありません。
シガーソケットに変更くらいならできるレベルです。

書込番号:4886624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/06 18:57(1年以上前)

すばらしい・・発想ですね(^^)!!

市販乾電池 1.5Vを8個直列にすれば12V
車のバッテリーと同じ電圧で動作するはず???
容量わかんないからどの位の時間、動作するかは??

車からの電源取り・・めんどうと思う人・・多い?から
・・・どっかのメーカー実用化するような?
・・・アイデア・・と思いますよ!!
・・・?ばっかり(^^!

書込番号:4887237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/03/06 19:06(1年以上前)

でも電池が何時間持つでしょうね?
これが一番怖いような気が・・・
電池切れているのを知らずにゲート突っ込んでゲート上がらずにクラッシュ!!

試してみる価値はありそうですが。。。

書込番号:4887266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/07 13:37(1年以上前)

>グラゴン1021さん
せっかくアンテナ一体型なのでそういうのもありかな?
と思いました^^;

まぁホントはバ○クで使用するために購入したようなものですが(汗)


>びっちょんさん
スイッチを付けて必要時のみの電源onで対応とかは
無理ですかねぇ??

書込番号:4889728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/03/07 14:23(1年以上前)

電源入れるの忘れなければ問題ないと思いますが、カード挿さずに突っ込んでクラッシュする人もいるくらいだから、常時通電しないとなると製品化は難しいかも・・・
とにかく世の中にはいろんな人がいるのでそれをできるだけすべてカバーできる製品じゃないと難しいでしょうね。

書込番号:4889819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/07 18:01(1年以上前)

CRC@makapuuさんへ

私のETCは・・イグニッションキーON-OFFの度の
アナウンスが煩わしいので
回路にスイッチ追加して・・
必要時のみ・・ONさせてますよ。

注意はもちろん・・・
ON忘れ(^^!・・・
一度だけゲート直前で気付いて・・慌てた!

・・・よく自己責任と表現されるけど・・・
他人を巻き込んでは・・(^^!だから・・
今は余裕もって使う時は事前チェック、ONしてる。
スイッチも青LED入れて、目立つようにした。

機能的には・・使う時のみSW・・ONでBT消耗回避
問題なし・・・
あとは使う人・・・次第ですね・・。

2台目のETCはシガーソケット差込式にしてるので
電源・・電池化・・・お遊びしてみようかな〜。
ボタン電池使えば・・コンパクト。

三菱重工製とか・・2線式のETCが適してますね。
EP-534Bも2線かな?

書込番号:4890267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/04/01 00:15(1年以上前)

グラゴン1021さん

全然関係ないんですが
あなたの「・・・」
がいつも気になってます。

書込番号:4961847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > 三菱電機 > EP-534B

スレ主 duojrさん
クチコミ投稿数:15件

商品説明に「フロントガラス上部にフィルムアンテナを装着している車種については使用できない場合もあります。」と書かれていたのですが、フィルムアンテナ装着車で実際使用されている方いますか?

書込番号:4881358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/04/29 20:04(1年以上前)

私もついに購入してしまいましたカードはあるのですがまだ使っていません。
私もフィルムアンテナ装着車です。店では問題無いと言われましたが・・・!?ゲートを通過するのが少し不安になってきました(汗

書込番号:5035740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/30 09:31(1年以上前)

ナビのTV受信用のフィルムアンテナ装着車でこのETCを問題なく使用しています。
ポイントはお互い取り付け位置です。
大抵フィルムアンテナはフロントグラスの天井や左右のピラーの近くになるべく寄せて貼ってあると思います。私の場合はETCは窓に貼り付けず、ダッシュボード上に滑り止めシートに載せているだけですが、フィルムアンテナが影響する位置ではありません。そもそも周波数帯もお互い離れていますので干渉はしにくいはず。またETC本体(=アンテナ)をフロントグラス内側に貼り付けて取り付ける場合も、フィルムアンテナの位置に重ねて貼らなければ大丈夫だと思います。
スタンドを使って設置する場合も同様です。

あと、セルシオ等では電磁波を通しにくい鉛入りのガラス材や、フォード車等でフロントグラスほぼ全面に細い熱線(霜を溶かすヒータ)が貼りめぐらされているものは、ETC電波を透過しにくいのでこういうタイプのETC(アンテナが車室内)は根本的に取り付けは避けましょう。紫外線カットのフィルム貼り付けも、影響があるかどうか、要注意ですね。

書込番号:5037217

ナイスクチコミ!0


スレ主 duojrさん
クチコミ投稿数:15件

2006/06/08 11:51(1年以上前)

りょうりょうぱぱぱぱさん、価格どっとこむこむこむさん ご返事遅くなりましたが、書込みありがとうございます。
実際に使用されている方がいて安心しました。

書込番号:5150497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天では・・・

2005/12/22 15:38(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-534B

クチコミ投稿数:67件


セットアップ無しだと、税込7,822円
http://www.rakuten.co.jp/ichi-oshi/221135/269448/#384952

セットアップ付で、税込9,135円ですね。
http://www.rakuten.co.jp/trunk/635353/626511/#623519
http://www.rakuten.co.jp/mantenya/488201/597283/#679396


「TRUNK」がセットアップ込みで、送料も安いかな?
「まんてん屋」も東北・関東・信越・北陸・中部までなら
 送料安いかも。

書込番号:4676102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EP-534B」のクチコミ掲示板に
EP-534Bを新規書き込みEP-534Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EP-534B
三菱電機

EP-534B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

EP-534Bをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング