ETC105 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥24,800

アンテナタイプ:アンテナ分離型 カード抜き忘れ警告:○ サイズ:72x17x97mm ETC105のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ETC105の価格比較
  • ETC105のスペック・仕様
  • ETC105のレビュー
  • ETC105のクチコミ
  • ETC105の画像・動画
  • ETC105のピックアップリスト
  • ETC105のオークション

ETC105イクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • ETC105の価格比較
  • ETC105のスペック・仕様
  • ETC105のレビュー
  • ETC105のクチコミ
  • ETC105の画像・動画
  • ETC105のピックアップリスト
  • ETC105のオークション

ETC105 のクチコミ掲示板

(72件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC105」のクチコミ掲示板に
ETC105を新規書き込みETC105をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて下さい・・・お願いします

2006/07/16 01:53(1年以上前)


ETC車載器 > イクリプス > ETC105

クチコミ投稿数:5件

イクリプス2205を使用していますが、この度ETCの購入を考えております。
そこでナビとの連動をさせたいと思い、ETC105の情報を集めたところ、値段が高い!
ネットで色々検索したところ「トヨタ純正ETCブラックボイス(08685-00150)」が連動可能とか・・・
AVN2205とトヨタ純正ETCブラックボイスの接続にあたり、詳しい情報が欲しいです。
ナビ連動キットが必要なのかどうか、配線・接続の方法、トヨタ純正ETCブラックボイスの付属品等・・・

ちなみにETCを接続するAVN2205側の形状は、LAN通信端子の13P(丸型)のようです。
宜しくお願い致します。

書込番号:5257926

ナイスクチコミ!0


返信する
kohtenさん
クチコミ投稿数:52件

2006/07/22 18:01(1年以上前)

「トヨタ純正ETCブラックボイス(08685-00150)」とトヨタ純正ナビとの接続コードでOKです。

書込番号:5278128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/22 22:31(1年以上前)

kohtenさん返信有難う御座います。

出来れば、詳しく教えて頂けたら・・・
ナビ連動キットを購入すればポン付けできるのでしょうか?
又、ナビ側に接続するナビ連動キットの形状、電源についてなど教えて頂けたら・・・
宜しくお願い致します。

書込番号:5278918

ナイスクチコミ!0


kohtenさん
クチコミ投稿数:52件

2006/07/28 18:41(1年以上前)

遅くなりましたが トヨタ純正ナビ接続コードの12Pコネクター
のオス、メスをLAN通信端子13Pの根元(ナビの背面)に
割り込み接続します、この12Pのなかに電源コードも含まれて
いるので無加工ポン付け配線です。

書込番号:5296925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/28 21:26(1年以上前)

kohtenさん大変有難う御座います。

詳しく教えて下さり有難う御座います。
大変参考になりました。
早く取り付けしたいと思います。

で、もう一つ気になることが・・・ホントすいません。。。

デンソー製のETCも連動可能かと思うのですが、トヨタ純正のブラックボイスと形が良く似たDIU-5000(他の型番もあると思うのですが)もトヨタナビ連動キットを使用すれば連動するのでしょうか?
もし他の機種も連動する物があれば型番を教えていただけたらETC購入時に参考になるのですが・・・。

何度も質問して申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:5297439

ナイスクチコミ!0


kohtenさん
クチコミ投稿数:52件

2006/08/01 10:02(1年以上前)

DIU-5000もトヨタ純正ブラックボイスタイプ(DIU-3720)もETC単体
で使用する場合、どちらも音声ガイド付きのETCですがDIU-5000
にはナビ用の信号が出ていない為、連動ができません。

書込番号:5307967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/01 19:06(1年以上前)

kohtenさん色々と貴重な情報を有難う御座います。
大変参考になりました。
これで悩むことなく、車載器を購入する事が出来ます。

追伸・・・また何か機会があれば宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:5308992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/18 23:57(1年以上前)

私も本日トヨタ純正を付けてイエローハットでセットアップしましたがすこぶる調子良いです。ナビはイクリプスのAVN8804HDです。ついでにパナの地デジも付けちゃいました。

書込番号:5455914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > イクリプス > ETC105

クチコミ投稿数:1件

9904HDにトヨタ純正ブラックボイスをナビ連動に出来ますか?また、出来るとしたら、そのときの配線の位置とか教えてください。

書込番号:5223887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVN9904HDとの適合情報

2006/05/01 15:40(1年以上前)


ETC車載器 > イクリプス > ETC105

スレ主 buzzcripさん
クチコミ投稿数:4件

ETC105に代わって、機能が同じで安く取り付けることができる流用情報をお持ち方、書き込みお願い致します。

書込番号:5040598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 ETC105のオーナーETC105の満足度5

2006/05/02 21:01(1年以上前)

[4855310」を参考にしてみてはどうでしょう?

書込番号:5044085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グランドハイエースに5501Dに接続

2006/04/20 10:02(1年以上前)


ETC車載器 > イクリプス > ETC105

スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

こんにちはトヨタ グランドハイエース(2002年式)5501DにETC105を専用ハーネスで取り付けしたいのですがどなたかご自分で接続された方はお見えですか?詳しく解るお方、アドバイスをお願い致します。

書込番号:5011274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVN9903HDとブラックボイスの連動について

2006/04/02 15:34(1年以上前)


ETC車載器 > イクリプス > ETC105

クチコミ投稿数:1件

イクリプスナビAVN9903HDを使っていますが、ETCブラックボイスと連動しますでしょうか?
連動するようでしたら、接続方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4966241

ナイスクチコミ!0


返信する
caster7さん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/03 22:12(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが・・・
イクリプスAVN5502Dナビに、トヨタ純正ETC(ブラック・ボイスタイプ 08685−00150)を連動させています。
取り付け方法をHPにのせていますので参考になれば・・・

書込番号:4969924

ナイスクチコミ!0


caster7さん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/03 22:20(1年以上前)

書込みしていませんでした。
URL:http://www.geocities.jp/mpv21hiro/index.htm
です。

書込番号:4969959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > イクリプス > ETC105

社外品のアンテナ一体型ETCの購入を考えていますが、BMWのフロントガラスは「グリーン遮熱ガラス」とのことですが社外品を取り付けた場合、ETCゲートで正常に動作するのでしょうか?
BMWを乗っている方で社外品のETCを装着している方がいましたら取り付け位置等の情報をお願いします。

書込番号:4921720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/03/18 03:25(1年以上前)

申訳ありません。アンテナ分離型の誤りです。

書込番号:4921962

ナイスクチコミ!0


DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/19 04:09(1年以上前)

BMは熱反射ガラスは使っていませんので問題ないです。
緑の部分はサングラスと同じで単に色がついているだけです。
その緑のところに分離型アンテナを付けて2年使用していますが、
エラーになったことは一度もありません。
                     E39TR

書込番号:4925568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/19 12:21(1年以上前)

DAAAA!!!!さん情報提供ありがとうございました。
ちなみに私もE39TRです。
早速ETCの購入に行こうと思います。

書込番号:4926256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ETC105」のクチコミ掲示板に
ETC105を新規書き込みETC105をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ETC105
イクリプス

ETC105

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

ETC105をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング