


三菱電機製EP-404Bしかアゼストのナビと連動しないのでしょう?現在出ている、三菱製のものでは無理でしょうか?無理でしたらEP-404B安く売っている所知りませんか?皆さん宜しくお願いします。
書込番号:5170711
0点

EP403/404/421/422/423/424等400シリーズだったら大丈夫です。
ただしEPー406Bだけはだめです、
書込番号:5214721
0点

当方、アゼストMAX740HDを使用しております。
EP403Bをナビと連動したいと思っております。
過去レスにもありましたが、接続コードの型番等わかりましたらお教え願いたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5226447
0点

EP-403BとEP-404Bの違いは何なのでしょうか?EP-403Bは三菱ナビ専用なのでしょうか?私もアゼストナビ連動させたいと思っています。いろいろと調べているのですが、なかなかETC940は高くて手が出ません。よろしくお願いいたします。
書込番号:5275645
0点

EP−403BとEP−404BそれにETC940は共に本体は
まったく同じ製品です、403Bにアンテナホルダーを付属して
定価を¥1000円安くしたのが404Bで,403Bの
電源コードをクラリオン専用に差し替えたのがETC940です。
書込番号:5278105
0点

kohtenさん わかりやすい説明ありがとうございました。
早速購入し取り付けてみようと思います。
結果は後日報告いたします。
書込番号:5295654
0点

EP-403BとアゼストナビHD740を連動し取り付けました。上記のミクニヤさんで連動コードを注文しました。
アゼストのETC940と同様に、電源もナビ本体から取れるので、あっという間に取り付けることができました。ナビの画面から音量や警告音等色々と設定できとても良いです!!
まだETCカードが手元に来ていないため、動作確認はできてはいませんが、多分OKだと思います。
EP-403Bもヤフオクで¥3,900(送・税込み)でケーブル¥5,000でしたので、約¥9,000でした。出費は大きいですが、満足しています。色々とご指導いただいた方に感謝です!ありがとうございました。
書込番号:5350847
0点

私もEP-403BとMAX540を連動したいと思っています。kohtenさんのご意見など非常に参考になります。しかしミクニヤさんのHPでは接続ケーブルが欠品しているのすがどこかのサイトに同じものが売っているのを誰かご存知ないですが?またはミクニヤさんで新たに入荷するのでしょうか?
書込番号:5358873
0点

MAX850を使っているのですが、私もミクニヤさんで欠品の壁に阻まれ、接続ケーブルを購入できない状況です。
ケーブルの型番やメーカー名などご存知の方いませんか?
書込番号:5380995
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





