『トヨタ130との接続について』のクチコミ掲示板

ETC-2600 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥36,800

アンテナタイプ:アンテナ分離型 ETC-2600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ETC-2600の価格比較
  • ETC-2600の店頭購入
  • ETC-2600のスペック・仕様
  • ETC-2600のレビュー
  • ETC-2600のクチコミ
  • ETC-2600の画像・動画
  • ETC-2600のピックアップリスト
  • ETC-2600のオークション

ETC-2600ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 7月29日

  • ETC-2600の価格比較
  • ETC-2600の店頭購入
  • ETC-2600のスペック・仕様
  • ETC-2600のレビュー
  • ETC-2600のクチコミ
  • ETC-2600の画像・動画
  • ETC-2600のピックアップリスト
  • ETC-2600のオークション

『トヨタ130との接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ETC-2600」のクチコミ掲示板に
ETC-2600を新規書き込みETC-2600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

トヨタ130との接続について

2004/11/14 20:09(1年以上前)


ETC車載器 > ケンウッド > ETC-2600

スレ主 kennwoodo dvz2300さん

下にも書き込みがあるのですが、トヨタ製のデンソー製の130タイプとkenwood製のカーナビの接続ですが、ハーネスはどこのものを使用すればいいのでしょうか、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:3500676

ナイスクチコミ!0


返信する
fwaveさん

2005/02/01 20:54(1年以上前)

kennwoodo dvz2300さんへ

私はkenwood HDX-710を使ってますが、ヤフオクで「トヨタ純正ETC」
を¥9,800でゲットして「ケンウッドカスタマーサポート」に電話をし
「ナビ⇔ETC用ケーブル¥6,500」を取り寄せ見事接続成功しました。
接続は、ETC本体より5本出ている配線(赤・黄・黒・緑・青)の内
緑と青がETC用です。(他3本はそれぞれ常時電源・ACC・アース)
ケンウッドから届いたケーブル(青・緑)にそれぞれ上記の「青・緑」
と接続してもう一方の平型端子をナビのETC接続ケーブルに差し込め
ばOKです!

あくまでも「デンソー製トヨタ純正ETC」と「HDX−710」での
場合ですので、お持ちのナビがETC(ETC-2500orETC-2500)対応か
お調べになって接続ケーブルを注文なさって下さい。
カスタマーサービス(SHOPでも可)にはETC-2600との接続用ケーブルと指定すれば良いと思います。

書込番号:3868538

ナイスクチコミ!0


pivonさん

2005/02/02 00:46(1年以上前)

fwaveさん

「トヨタ純正ETC」とはブラックボイスタイプですか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:3870024

ナイスクチコミ!0


fwaveさん

2005/02/04 00:30(1年以上前)

pivonさんへ

お返事遅くなりました。
私が購入した機種は
「トヨタ純正ETC ブラックボイスタイプ(DENSO製)」です。

先日試しに福岡ICにてテストしましたが、残念な事に「料金表示」は
ナビ画面に出ましたが。。。ETCゲート手前からの誘導画面は表示
されませんでした!
KENWOODのカスタマーサポートに連絡したところ「料金表示が
ナビ画面に出てくれば接続はOKです。」

ETCゲートへの誘導画面は料金所手前に誘導用の電波が「発信されて
いる料金所」と「そうで無い」所があるらしく。。。
未だに誘導表示は見ていません!(笑)

参考になりましたでしょうか?

書込番号:3879168

ナイスクチコミ!0


pivonさん

2005/02/04 06:52(1年以上前)

fwaveさん

貴重な情報ありがとうございます。
非常に参考になります。

今すぐにもETCが欲しいのですが、
ナビ連動をしたくていろいろ迷っていました。

調べておりますが、キャンペーン・車両(スバル)
予算もありまして、

1.トヨタ純正ブラックボイスタイプ
2.スバル純正ビルトインETCタイプ
3.ETC-2600

のどれかにしようと迷っていました。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:3879836

ナイスクチコミ!0


youkizさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/18 18:23(1年以上前)

fwaveさんへ

私もkenwood HDX-710を使ってますが、トヨタ純正ETCとナビ連動させたいので購入しました。
fwaveさんが購入された「ナビ⇔ETC用ケーブル¥6,500」はETCから接続する電源も含んだケーブルでしょうか?
HDX-710からは平型コネクターがしっぽのように出ているので、その雌側のケーブルを注文されたと思いますが、イマイチわかりませんでした。
ETC-2600の取説を見ますとETCから出ているケーブルが3股に分かれており、電源系1本(ACC、BAT)、アース1本と、ナビ側1本でした。 このケーブルを注文すれば良いのでしょうか?

また購入したトヨタ純正ETCに付属してある電源ケーブルはETC側のコネクターは5Pinですが3本しかなく赤・黄・黒(常時電源・ACC・アース)のみでした。
緑、青はETCのコネクターのどのピンでしょうか?
ちなみに空きピンは1ピン、2ピンでしたのでこのどちらかと思いますが。

書込番号:4834325

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ETC-2600
ケンウッド

ETC-2600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 7月29日

ETC-2600をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング