





昨日、インターネットで安さに購入しました。
コス○カード のページで、11.800円。この価格は 一番の安値ですね。(たぶん)
甲仕込み書がくるらしいので、取り付けまで書き込みしていきたいと思います。
みなさん、取り付け初心者の私にアドバイス頂きたいと思います。
http://shop.g-mile.com/
書込番号:1484794
0点


2003/04/13 19:24(1年以上前)
ご同輩、私も400D昨夜申し込みました。
下記のお店ではセットアップ込みで\13,800、
車検証をFAXしたら今日発送してくれました。
http://www11.ocn.ne.jp/~bees/
今コンソールをバラして到着を待ってるとこです。
情報が少ないようですので、随時報告したいと思います。
とりあえず取り付け頑張りましょう。
書込番号:1486504
0点



2003/04/15 08:18(1年以上前)
せべすさん。さっそくの書き込みありがとうございます。
さて、本日、ETC車載器セットアップ申込書が届きました。
これに、住所、その他記入して、車検書のコピーを添えて返信封筒で送りました。
書込番号:1491296
0点


2003/04/24 10:41(1年以上前)
すいません、早速ETCで出歩いてましたので書き込み遅れました。
商品は日曜に申し込んで月曜に到着し、文字通り口開けて待っていた
愛車フォレスターに即取り付け完了。ダッシュボードの小物入れに
ピッタリ収まるので外部からはまったく見えません。
ET400Dは一体型なので、アンテナやスピーカへの配線もなく
+B,ACC,GND の3本を接続するだけでOKでした。
使用感は...やはり快感です。
行列を尻目に料金所をスーッと通過できる妙な優越感。
これがETCの醍醐味ですね。(^^;
書込番号:1518159
0点



2003/04/26 13:27(1年以上前)
本日、やっとETCカードが届きました。
本体も、セットアップ済みです。これで、取り付けできます。
書込番号:1523827
0点


2003/04/27 10:29(1年以上前)
せべす様教えてください。私はカーオーディオの取り付けはやったことがあるので、自分で取り付けようと思うのですが、+B,ACC,GNDの接続というは、カーオーディオの配線から分岐してとればよいのでしょうか。また、取付用のコードを別に買う必要はあるでしょうか。
書込番号:1526503
0点


2003/04/29 16:01(1年以上前)
ヒュ-ズボックスが室内にあればヒュ-ズ分岐用コ-ド(400円前後)を2本使用して取り付けることも出来ます。パ-ツ売り場にあります。ステレオ周辺をバラサズに取り付けられ。ステレオ分岐より簡単取り付け可能です。
書込番号:1533637
0点


2003/05/02 01:54(1年以上前)
fukun さん
400Dの場合、+BとACCはギボシ端子、GNDは三日月型の端子が予め付いて
いるので、そのまま繋ぐには相手方のギボシ端子とその分岐分の若干のケーブルが必要です。
電源としてはオーディオでも何でも構わないですので、普通に分岐させるか、
らきあフジさんのようにヒューズ分岐コードを使ってもいいでしょう。
とにかく確実に接続してください。
ちなみに私の場合はギボシを切り落としてまとめてコネクターにしました。
書込番号:1541504
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





