




三菱のEP-433(プレスリリースでは27日発売となってますがショップによっては既に出てます)と、PANASONICのCY-ET700Dで迷いつつカーショップめぐり。本体がグローブボックスに収まるようなら700D。ハンドル周りなどに設置しなければならないようなら433と考えていました。
(防犯より、「コンソール周りをすっきりさせたい」との基準)
最初オートバックス環八高井戸店に行ったところ、こちらは433はあるものの700Dの扱いなく移動。オートテック保谷店は433未入荷。700Dはあったのでグローブボックス内への取り付けを依頼したところ、若い店員さんがメジャーを持ってボックス内のサイズを測ってくれ、「ボックス内取り付け大丈夫ですよ」と言ってくれました。
ところが実際購入手続きに入ろうとしたところ「持って帰ってご自身で取り付けるなら構いませんが、当店では表面への取り付けしかしません」と言われてしまいました。
こちらは最初から「取り付け工事を一緒に」と依頼しているわけですからこれでは話になりません。
次にスーパーオートバックス小平に移動。こちらも在庫は700Dだけでしたが、こちらで注文どおりの取り付けが可能ならよし。だめなら最初に訪問した環八高井戸店(自宅に一番近い)に戻って433をつけるつもりでした。心配しながら問い合わせてみるとあっさりOK。
基準取り付け工事費5000円に割り増し価格の3000円がかかりましたが、このあたりは想定どおりです。
ご自身で取り付けをされる方や、少しでも費用を抑えたいと思っている方には意味のない情報でしょうが、ショップによって取り付け対応しないなどがあるので、ちょっとしたドライブ気分で探してみるのがいいと思います。
特に今回は取り付け位置によって購入機種を選ぼうと思っていましたから・・・
実使用はこれからですが、使用レポートなど感じたことがあればまた書き込みます。
書込番号:2853308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





