


CY-ET700Dの購入を検討していますが、アンテナの大きさが気になっています。実際使用されている方どうですか?ETCの導入自体初めてなもので、いろいろと比較していると、アンテナの大きさが気になってしまいました。店頭に確認に行ければいいのですが、なかなか時間もなくて・・・。
フロントガラスに張った時に、CY-ET500と比べて目立つんじゃないかと心配です。カーナビとの連動を考慮してこの2種類で比較しているのですが、どんなものでしょうか?ご意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:4110609
0点

CY-ET500と連動できるナビをお持ちなんでしたら僕なら迷わずCY-ET500をお勧めします。
CY-ET700Dは、ナビと連動させるとせっかくのスピーカー内臓のアンテナの意味がほとんどなくなります。
カードの抜き忘れ警告くらいでしょうか。
ナビを常時起動しているのであれば、CY-ET500で十分と思います。
書込番号:4110666
0点

使っています。
アンテナはミラーに隠れるような(LEDは見えて)位置に貼れれば・・・
気にはなりません。
外からウインド越しに見ると、両面テープ側とかは気になるかも?
以前の書き込み・・・4086421・・・あたり参考になれば。
一番気に入ってるのは・・・
アンテナ部のインジケータLED!
運転姿勢でカード挿入とか、正常動作が確認できるから・・!
ゲート進入時とか安心です。
ナビとの連動、最適かは・・・ワカリマセン!
500はダッシュ上とか置く位置、気にならなければ、逆に自在性・価格含めてメリット有りかな・・・。
書込番号:4110725
0点

みなさんご回答ありがとうございます。
みなさんのご意見を聞いて、かなり500Dに傾いています。
確かにカーナビがあれば、スピーカー付きアンテナの意味ってないですよね?
でも、実はまだカーナビは持っておらず、当分はETCのみで使うことになりそうですが・・・下手したらそのまま、ETCのみってことも?!
その場合でも、この機種で不便はないですか?
なんだか、初心者すぎてまとまりがありませんが。お返事いただいた皆様ありがとうございます。
書込番号:4111453
0点

キクリュ さんへの書き込み・・・
500と800(一体型ダッシュ置きタイプ)勘違いしていました・・お詫びと訂正します。
改めて・・700と500比較すると・・
700はスピーカー部からの音声・・上方からで聞きやすいと思う。
運転姿勢、目線での動作確認が以外と安心感あります。
後からのナビ連動・・高いケーブル買ってするのかな〜???
かえって混乱させたら・・ごめんなさいです。
・・・・・・・・・700利用者より。
書込番号:4111813
0点

僕の場合は、ナビが先で最近CY-ET700Dを連動で取り付けました。
あんまり感動がなかったのが正直なところです。
高い接続ケーブルを買って楽しんで高速を走ってみたのですが・・・
もう1台の車には、エラーブザーしかないしょっぼいETCをつけてますが、
それでも十分機能をはたしています。
ま、ナビ連動は自己満足の世界でしょうね。
書込番号:4112363
0点

書き込みマニアさん、グラゴン1021さん、お返事ありがとうございます。
おふたりのご意見を拝見すると、ナビ連動ってたいして意味がないような気になってきました・・・
それより、動作確認が分かりやすいってことの方がポイントなんでしょうね。
書込番号:4114969
0点

動作確認・・・カード挿し忘れとか慌てると危ないですね。
高速使用しない時・・カードを必ず抜くようにした方が・・。
カード抜き挿しの操作性よいところに本体付けましょう!
自分で取付けるなら・・パナ500が安くて楽チン、ダッシュ上になるけど。
すべての口コミ見ると参考になる掲示たくさんあります。
パナ700も便利、アンテナ〜本体への配線が少しめんどう(^^)!
早く!速く!ETCデビューして・・各種割引の恩恵受けましょう!
4月1日からマイレージ割引、ネット受付開始です。
郵送受付はもう始まってる!。
先着ウン万人、申し込むだけで5000円の還元金入ります。
・・・高い高速料金・・せつやく節約!!
書込番号:4115581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





