


ラジカセの入ってるパネルはずすのも大変だし、
(車種によっては専用工具が必要)
電源はチンプンカンプン結局ディーラーに
頼むことになりました。3800円也〜
でも、ディーラーは電源は取れましたが、
壊れてますといわれ、結局ヤフオクで買ったところに
電話したら、即交換してくれたが、もし交換を受け付け
てくれなかったら・・・・(実際は取り付けが悪かったようだ)
自信ない人は最初から、ディーラーかオートバとかで
取り付けたほうが絶対いいよ。高くつくから。
ディーラでさえ、1時間掛かって取り付けていたし。
自分でつけたら、パネル傷だらけ、配線だらけになるよ。
書込番号:4340701
0点

素人が全員失敗するかと言えばそうでもないでしょう。
ちゃんと事前に自車の電源の取り方やパネルの外し方など調べておけばそれほど問題ないと思います。
やり方はネットが使えればいくらでも調べられます。
自分も素人で車の整備などまったく知りませんが自分で調べて付けてます。
でもこの暑い時期、エンジンを切った車の中での作業はかなり大変(暑くて)なので
暑さで注意力散漫になり失敗する事や汗だくになる事を考えると
3000円位の工賃ならやってもらった方が良いでしょう。
初めて自分でやるならもっと涼しい時期がお薦めです。
書込番号:4340919
0点

マルチですいません。
オートバは高かったです。
セットアップ2500円、取り付け6千円くらい
本体ほぼ定価に近い。
ヤフオクとか通販で買ってディーラーに持ち込むのが
やっぱ得かも。
書込番号:4360207
0点

私もこの機種をネット通販セットアップ込みで購入し、取付は自分で行いました。
高い料金を支払いディーラーやカーショップで取り付けて、もし気に入らなかったら後悔しそうだったんで。
グローブボックスとかに本体を隠す取付方法だとちょっと取付費が上がるし、取付費を抑えて本体丸見えだとセパレート型のメリットがないと考えました。
自分の車種に合った取付方法や、電源の取り方は調べる必要はありますが納得できる仕上がりになったと思います。
初めてゲートをくぐるときはドキドキしますが、ゲートが開いた瞬間はとても充実した気分でした。
取付に自信のない方はこの酷暑時に無理にとは言いませんが、そんなに難しいものでもないと思いますので、自分で取り付けてコスト面とあの充実感を味わってもらいたいものです。
書込番号:4368249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)







