


ホンダ純正のこれと同等品をプリモ店にて装着。
4月にトヨタも純正品として同等品を出しているが、それより
\2000以上高い税込み定価付けの\15750に、本田技研和光本社機能部に
電話でクレームをつけてはみたがお客様相談窓口も苦笑いが精一杯。
フィットの場合、純正(本体)取付位置が(助手席)グローブボックス内下段となっていたので純正に。本田アクセスから取付説明を取り寄せて、オートウェーブのこの品総計額\20500ほどにしようかとも思ったがまあ、車種になれているだろうと、ホンダ販売店に。しかし、店舗工場担当もグローブボックス内下段取り付けをまだ把握していなくて分厚い取付説明書を示して客が逆に取付場所を説明するはめに。
本体は外部から隠れたほうが安全、邪魔にはならないと思う。
純正品は一応電源部くらいは自動車メーカーに合わせて変更されているのだろうか? それともロゴ以外は同一かは不明。
3年保証がアドバンテージで、総計\22500とられてしまった。
各種ETC割引に引かれて導入したがいつモトが回収できるだろうか.トホホ
書込番号:4273408
0点

トヨタ版は\13650と思っていたが、正確には\13860でホンダ版とは
\1890の差。本家パナソニックの\15000よりも安い税込み定価であるが、
値引きはしませんよとの意思表示? 営業力のトヨタさんともあろうものがそれはないと思いますが...。
系列デンソーの立場は? デンソーがスピーカ付アンテナの開発ができなかったのでパナソニックも採用したのだろうか。
書込番号:4274195
0点

横浜青葉区のスーパーオーバックスと川崎246のジェームスで、どちらもセットUP費・取り付け工賃ふくめて22,875円でした。オートバックスは取り付け予約しなくてはならなかったのでジェームスで購入。運転席横の平らなところでと店員に勧められ承諾取り付けしたのですが、この掲示板を見て、グローブBOX内に取り付け可能だったことを知りなんとまあ自分の無知さとカー用品店の商品知識力にうなだれます。しかもディーラーなら3年保証がついてるんですか〜。こちらは1年でした。
書込番号:4292484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





