CY-ET805D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,429

アンテナタイプ:アンテナ一体型 音声案内:○ カード抜き忘れ警告:○ サイズ:72x18x109mm CY-ET805Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CY-ET805Dの価格比較
  • CY-ET805Dのスペック・仕様
  • CY-ET805Dのレビュー
  • CY-ET805Dのクチコミ
  • CY-ET805Dの画像・動画
  • CY-ET805Dのピックアップリスト
  • CY-ET805Dのオークション

CY-ET805Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月24日

  • CY-ET805Dの価格比較
  • CY-ET805Dのスペック・仕様
  • CY-ET805Dのレビュー
  • CY-ET805Dのクチコミ
  • CY-ET805Dの画像・動画
  • CY-ET805Dのピックアップリスト
  • CY-ET805Dのオークション

CY-ET805D のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CY-ET805D」のクチコミ掲示板に
CY-ET805Dを新規書き込みCY-ET805Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > パナソニック > CY-ET805D

クチコミ投稿数:50件

来月から主人が単身赴任になるので、交通費を浮かせるためにもETC車載器を格安で手に入れようとあちこち探していました。
Yahoo!オークションのETCのカテゴリで品番を入力して検索するとたくさん出品されています。
私の落札した物は、ETC本体・セットアップ手数料・送料のコミコミで5700円でした!(その他に振り込み手数料がかかりますが…。)
(月曜日終了予定で残り3台ですが、入札イコール落札なのでいつまで残っているかはわかりませんが。)
日本道路公団のリース支援制度を利用し、通常価格より5250円値引きした価格だそうです。
リースの条件としてはお支払いは今回は5600円、2年後に100円。
(リースと言っても返却はしなくて良いそうです、分割払いにすると支援制度に該当するそうです。)
このショップは他にもこの上の機種や三菱製も出品されていました。
さらにPanasonic製のETCを購入してブリジストンカーライフサポートカードを作成すると、作成したETCカードの利用金額5000円以上でカード会社から5000円還元されるそうです。
(カード会社によって請求金額からマイナス、商品券、現金など還元方法が違うそうです。)
実質700円でセットアップ済みの車載器が手に入れることができるなんてウソみたいです!
まだ手元に届いていないので強くはオススメできませんが、評価のほうも問題ないようですし、すでに車検証をファクシミリで送ったり、メールのやり取りをした感じでは悪いところは見つかりません。
何しろ大きなチェーン店というのが安心できると思い落札しました。
ホントに届くのが楽しみです。

書込番号:4256746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2005/07/06 20:18(1年以上前)

本日無事に届きました!
5700円の車載器代金よりさらに5000円還元のために、
主人名義でETCカードを申し込みましたが、すでに私名義の
カードがあるので、週末までには取り付けをしてETCデビュー
をしてみたいと思っています。
まだ同じ出品者の方がパナソニックの900と805、三菱の
300を出品されています。
よろしかったらのぞいてみてはいかがですか?
私は7/2に落札して7/6には届きました、とても良いお買い物が
できました。

書込番号:4264077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/06 21:07(1年以上前)

直接買うともっと安かったよ〜

書込番号:4264187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/07/06 21:59(1年以上前)

Shio440さん、はじめましてこんばんは。
直接買ったということは九州にお住まいなんですか?
もしそうなら送料分お安くしていただけたんですか?
ちょっとうらやましいですが私は関東に住んでいるので、
送料込みだけでも5700円でとてもお安く感じました。
取り付けはご自分でされるんですか?
子供を寝かしつけてから主人と一緒に「取付説明書」と
にらめっこしてます。(笑)
CY−ET800Dの掲示板にたくさん取り付けの工夫が
載ってるようなので、我が家はどうしようか悩んでます。
シガーライターに接続するのは手先が器用ではないので
やめて、オーディオの裏へ接続することになると思います。
もし途中でくじけたら、知人のカーショップへ持ち込みますが…。

書込番号:4264306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/05 19:44(1年以上前)

私もオークションで落札しました。5700円です。そのあとこのサイトを見て、購入された方の投稿をみました。ETCカードを指定の会社で作れば5000円がキャシュバックされるので実質700円恐らく最安値ですね。
Shio440さん直接購入したらおいくらでしたか?

書込番号:4403079

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2005/10/31 22:03(1年以上前)

う〜ん、こちらの書き込みに今頃気づいたのですが、ブリジストンカード
のキャッシュバックは9/30で終わったそうです。直接確認しました。。

取付費以外は実質無料になるかと期待したのですが・・・

ちなみにネットでは送料込み4830円というサイトがあり、指定のクレジッ
トカードを申し込めば3000円キャッシュバックなので差し引き1830円(セットアップ込み、取付費別)が最安値かもしれません。

書込番号:4543194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/11/15 21:35(1年以上前)

ETC購入時に作ったブリジストンのカーライフサポートカードの利用金額が5000円以上超えたので今月5000円が振込されて戻ってきました。
キャンペーンは9月までだったんですね…、間に合ってラッキーでした。
不思議なんですがCFカードのETCカードなのですが、請求書では高速料金がさらに10%オフになっているんですよ、クレジット会社で負担してくれてるんですかね?

休日のお出かけは9時までにインターの入口ゲートを通過して「通勤割引」に該当するようにしたり、主人の単身赴任先に行く時は「深夜割引」に該当するように午前0時過ぎにインターの出口に着くように計算して出発するようにしています。
走行距離100キロ以内という制限がありますが、パソコンや携帯のサイトでも簡単にインター間の走行距離を調べられるので、お得な料金で通行できるようにいろいろ考えながら楽しんで使ってます。
取り付けして大正解でした。

書込番号:4581589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/06/23 20:17(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET805D

スレ主 Sterlingさん
クチコミ投稿数:18件

それほど高速は乗らないので、今までカード払いしていましたが、最近、ETC割引が魅力と思い、すべて込みで9,000円で購入しました。使用するときはシガーソケットに差し込み、本体はダッシュボードの上に滑り止めシートにて適当に仮置きしてます。割引料金を音声で聞けるのは、その都度確認できるのでとても良いですね。余談ですが、観光バスがバーを破損した話を聞き、不思議に思い確認したところカード挿入ミスだったそうです。プロでもミスはあるんですね。この機種はダッシュボード上にあるため通過直前までカード認識状況を自然な目線で確認できるので良かったと思います。

書込番号:4239723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2005/06/30 23:05(1年以上前)

購入を考えています。
そこですべて込みで9000円とは、そんなに安いんですか?
設置は自分で行ったんですか?
セットアップは????
そんなもんで購入出来るんですか?

書込番号:4252408

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sterlingさん
クチコミ投稿数:18件

2005/06/30 23:44(1年以上前)

すべて込みとは、本体+セットアップ+送料です。オークションで品名を入力すると出てきます。ただし、代金振込手数料は必要です。
それから、車検証のコピーをFAX又は、メールで送ればセットアップしてくれます。(必要内容だけ送ればOKもある)
設置はしてません。ちょうどレーダー探知機のヒューズ入りシガーソケットがあったのでハンダ付けして必要なときに取り出して使用しています。
ヒューズボックスから電源を取ってもそれほど困難ではないと思います。
頻繁に使わない私は、この機種で満足してます。


書込番号:4252498

ナイスクチコミ!0


Fragoonさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/23 19:41(1年以上前)

私も高速は頻繁には使わないのでSterlingさんのような使い方をしたいのですが、レーダー探知機のヒューズ入りシガーソケットとはなんでしょうか。簡単に手に入るものなのでしょうか。ご教授ください。

書込番号:4299951

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sterlingさん
クチコミ投稿数:18件

2005/07/25 04:01(1年以上前)

ホームセンターなどのカー用品コーナーなどにあります。
ハンダ付けが苦手な場合は、線付きを手に入れて端子で接続が良いと思います。
ただし、ソケットなので接触不良が考えられます。ゲート進入直前で作動していることを確認することが原則です。
私は、数回利用しましたがトラブルなしです。

ただ、この機種の場合、本体の電源端子が前方になるため若干、電源線に負担がかかります。


書込番号:4303260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/14 19:35(1年以上前)

Sterlingさん、
私もSterlingさんのような使い方をしたいのですが、教えてください。
高速道路に入った後で、サービスエリアなどでで電源を抜いても、
高速道路から出る前に電源を入れなおせば、OKなのでしょうか?

書込番号:4347781

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sterlingさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/19 21:28(1年以上前)

ハンドカー さん

電源を抜いても大丈夫です。ただし、高速道路から出る前ではなく、
サービスエリアなどを出るときに戻したほうが良いと思われます。

経路にもよるのでしょうけど、過去の書き込みで「走行中に、何かし
ら反応があった」との書き込みを記憶しています。走行中は、通電し
ておけば色々な意味でトラブルは避けられると思われます。

書込番号:4359602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CY-ET805D」のクチコミ掲示板に
CY-ET805Dを新規書き込みCY-ET805Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CY-ET805D
パナソニック

CY-ET805D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月24日

CY-ET805Dをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング