このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年9月3日 20:37 | |
| 0 | 5 | 2006年8月19日 22:45 | |
| 0 | 8 | 2006年7月7日 21:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PanasonicのCN-DV155Dを使っていたのでCV-ET906Dにしました
電源はナビの電源が分岐してあったので簡単に自分でつけられました
セットアップは知り合いの修理工場にお願いしました
本体が分離したタイプは設置場所を選ばずコンパクトでいいですね
アンテナがフロントガラスに貼り付けタイプなので目立たず
カードが入っているとアンテナ部にあるブルーのLEDが
綺麗に光って、お気にです。
カード抜き忘れの警告音が少し大げさに感じてしまいます
ちなみにナビ接続コードが3,000円以上もするのは
少し高すぎます。
0点
σ(^-^)もヤフオクで買って昨日取付けました。スピーカー&本体がだいぶと薄いのがすっきり気持ちイイですね。僕はカードも同時に申し込みしたけどまだ来て無いので、ちゃんと動作するかは未確認なので、カードが待ち遠しいです。
書込番号:5254138
0点
この間のチラシで阪神高速の助成金制度を見てオートバックスに見に行ったのですが、セットアップ料2650円・アンテナ分離型取り付け5250円・本体14000円となっており、5250円引いてもらっても・・・厳しいです。で、ヤフオクとこちらを見ながら検討しています。ヤフオクで買われたとの事ですが、セットアップ込みというのでしょうか?取り付けは簡単だとオートバックスで聞きましたのでそんなに心配してないのですが、セットアップで車検証の写しを送るとの事みたいですが、問題ないのでしょうか?
食後のさん 3jiさん 購入・取り付けについて注意する点などがありましたら教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:5320427
0点
きんぱぱさん、こんにちわ。
ヤフオクでの購入に関して、
セットアップ料・送料込みで7,000円ちょっとで手に入れました。
車検証のコピーが必要なため取引相手は個人ではなく、
群馬県のSHOPが出店されていたのでこちらで購入しました。
取り付けに関しては、
ほんとに簡単です。ケーブルは+12vとACCとアースが付けば完了です。後はケーブルの引き回しをきれいに処理すれば終わりです。
私は車関係の仕事でなくほとんど素人ですが、
自家用車・仕事の車・友達の車など数台取り付けを行いましたが、
どれも問題なく正常に稼働中です。
ただし取り付け後、初めてのゲート進入は緊張しますが・・・。
こんな感じですが答えになってますか?。
書込番号:5324872
0点
食後のさん 早速ご返事有り難うございます!私も車検書のコピーが必要との事で、オークションストアーで出品されてる物を探しました。大阪のショップの様でした。台数が40台だった事と、オークション終了時間が後押ししてしまい、こちらの書き込みを待ちきれず購入してしまいました。まだ届いてないので若干不安ではありますが・・・。食後のさんも取引相手は個人ではなく、群馬県のSHOPが出店されていた物という事なのでほっとしました。取り付けに関しても丁寧に説明して頂き、有り難うございます。無事商品が届き、食後のさんが体感された「予想通りの素晴らしさ!。」を早く体験したいです。
書込番号:5327618
0点
私もヤクオフでセットアップ込み6千円で木曜日に購入して、土曜日には取り付け完了です。車検証はコピーをFAXで送って処理してもらえました。
取付けは自分でやりましたが、電源さえ確保できれば簡単なので、カー用品店などで5千円も払うのはもったいないですネ。電源はヒューズを電源の取れるタイプのものに交換するのが簡単です。ACC・バッテリどちらも取れます。バッテリ(常時通電)はルームランプから、ACCはリモコンミラーから取りました。(どとらも、もしトラブルがあっても車の走行に支障の無い回路なので)
書込番号:5360466
0点
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906KD
取り付け、使用体験(レビューとダブるけど)
CY-ET900KDの半分以下の薄さのアンテナ、デザインも良いと思います、(最大の改良点)音声も良いです、ブルーLEDは昼でも良く見えます。
カード脱着もスライド式は良いタッチ、誤動作も防げますね、
電源線は3.5m、まとめるのに工夫が要ります、(大は小を兼ねる?!)
本体は薄いデザインなのにベースプレートを使うと4mm程厚みが増す(使用しなければ良いけど平面で無いと不可)
ACC線にSWを加工して入れたので取り付けは3時間掛かりました。
値段は、ヤフオクで全て込みで8200¥でした。
総合的に大満足です。
0点
音声案内もカード未挿入 抜き忘れ警告も
動作停止させることが出来るのに
なんでSW付けたの?
使用するときは入り口入った後、高速走行中にSW切ると
エラーでバーが開かなかったり
割引料金の適応がされなかったりするから
ご注意を
アンテナはミラーの裏に付けたから直接見えないから
どうでもいいんだけど音声も改良されているんですか
聞き比べてみたいですねぇ
会社のクルマで次に装着するときこれを付けさせようかなw
アイドルや女優さんの声で音声案内してくれる機種出ないかな
書込番号:5142968
0点
>(最大の改良点)音声も良いです
私が聞いた感じだと確かに音声良くなってますけど
音量が前モデルに比べると明らかに小さいですね・・・
騒音が大きい車では苦しいレベルかも・・・
前モデルでは最大音量にすると音がビビって音質が悪い感じがしましたけど本モデルはビビルほど音量が上がらないから音声が良く聞えるのだったりして・・・
しかし全込みで¥8,200−は・・そりゃ大満足でしょう。
書込番号:5143612
0点
それって車載器リース助成制度利用の場合ですよね、マイレージ600ポイントはもらえません。どちらがお得ですか?
書込番号:5171383
0点
アメショーハーフさん、PPFOさん、すすまさん、こんにちは!
さらに、値段も下がり7.700¥(ワンタッチカプラ2個付)になってました。(振込み時7.600¥)
SWのアドバイスありがとございます、気をつけて使用してます。
確かに、「アイドルや女優さんの声で音声案内」有れば大歓迎かな
m(~o~)mかわいい〜と思います。
音声の質とかマイレージ600ポイント、SW等は個人の使用頻度、感性によって、チョイスすればGOODではないでしょうか?
自分は、普通のセダンで、月に1度高速使うかどうかなので、このような仕様で満足してます、ETCカードは家族分で2枚用意してます。
ETC初心者ですが、初ゲートは、なかなかドキドキするものですね、
取り付けが、自分なので「なおさら」!?
先日、大雨の中、大洗アウトレットショップまで行きました。
割引も使えたし、ゲートもスムーズで、「良かった!」
買い物も、楽しかったしね、
色々な口コミを参考にさせていただいた結果カナ、みなさんありがとうございました!
書込番号:5176928
0点
私もヤフオクで\8000弱で落としたクチですが・・・
http://www.c-nexco.co.jp/etc_guide/pamph.html
こんなのを落としてから見つけました。
助成なしでも\10000くらいなら、これと併用の方が
良かったかも・・・
書込番号:5227390
0点
私はセットアップ、送料込みで¥13000で買いました。
このキャンペーンで1000ポイント(¥8000分)なので、
実質¥5000です。取り付けも簡単でしたよ!
なかなかカードが届かないのでカードなしで高速乗ってしまいました。もったいなかったけど予告のアンテナにちゃんと反応してましたから動作確認できたのでまぁOKです。
次回は初のゲート突入!楽しみです。
書込番号:5229453
0点
ヤフオクでのETC購入を検討してます。
助成受けて7、8千円くらいで購入するなら、助成なしでヤフオクやら安い店で購入して取り付けは自分でやった方が安いみたいですね。
キャンペーンの1000ポイント(¥8000分)ってのは助成受けた場合以外でヤフオクやら店での購入であれば応募できるってことですよね?
書込番号:5232787
0点
いでっちFCさん。。そのとうりです!
助成なしでマイレージに加入すればまず600Pゲット!
そのあと、
http://www.c-nexco.co.jp/etc_guide/pamph.html
でアンケート(簡単!)に答えれば400P。
合計1000Pになるようです。締め切りが6月30日までだったはずですが、9月30日まで延長したようですよ!?
書込番号:5234465
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)



