


ホンダ ストリームにこの機種を自分で取り付けたいのですが、
ACC電源について教えてください。
運転席の足元にACC電源がとれるというヒューズがあるらしいのですが、
(普通どの車でもあるんですかね?)
このヒューズから電源を取ればいいのでしょうか。
ここから取ればダッシュボードなど開ける必要ありませんか?
オーディオとナビは社外品を使用してますが、今まで作業は買った店に
やってもらっていたので知識は何一つありませんし、工具も普通の
ドライバーセットくらいしか持ってません。
ダッシュボード(ヘッドユニット?)を開けたこともありませんので、できるだけ簡単な方法で取り付けたいと思ってます。
(一応、作業は見たことあるので開け方は知ってますが、どれがどの配線とかさっぱりです。)
ヒューズからACC電源を取るって言うのがイマイチどうやっていいのか
わからないのですが、特別な加工など必要ですか?
シガーライターから取るのが一番簡単だそうですが、できれば
その方法は避けたいと思ってます。(見た目とか悪いし)
書込番号:5729881
0点

あ・・・。電源って+12Vっていうのと二つ取らないといけないんですね・・・。
ということは上のやり方だけでは無理ということですね?^^;
質問が変わってしまいますが、カーオーディオから取るっていうのは
何か電源を分岐させるコネクタとか必要ですか?
書込番号:5729904
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





