CY-ET906D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥13,334

アンテナタイプ:アンテナ分離型 音声案内:○ カード抜き忘れ警告:○ サイズ:65x14.5x106mm CY-ET906Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CY-ET906Dの価格比較
  • CY-ET906Dのスペック・仕様
  • CY-ET906Dのレビュー
  • CY-ET906Dのクチコミ
  • CY-ET906Dの画像・動画
  • CY-ET906Dのピックアップリスト
  • CY-ET906Dのオークション

CY-ET906Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月23日

  • CY-ET906Dの価格比較
  • CY-ET906Dのスペック・仕様
  • CY-ET906Dのレビュー
  • CY-ET906Dのクチコミ
  • CY-ET906Dの画像・動画
  • CY-ET906Dのピックアップリスト
  • CY-ET906Dのオークション

CY-ET906D のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CY-ET906D」のクチコミ掲示板に
CY-ET906Dを新規書き込みCY-ET906Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D

本商品をネットにて購入いたしましたが,取り付け方法(電源)がわかりません。業者に依頼すればよいのですが・・・。何方か過去に取り付けたことがある方がおられれば御教授頂ければ幸いに思います。

書込番号:6377538

ナイスクチコミ!0


返信する
nohechanさん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/28 10:03(1年以上前)

エーモンのホームページに載っているので参考にすればいいと思います。ちなみにヒューズボックスから電源をとる方法ですが。

書込番号:6379652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/28 21:46(1年以上前)

nohechan様,有難うございます。さっそくエーモンのホームページを閲覧いたしました。何とか出来そうな・・・。まずは自分で今週トライしてみます。

書込番号:6381336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

総額5,359円也

2007/05/12 21:11(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D

スレ主 39パパさん
クチコミ投稿数:8件

楽天の某ショップで助成を使って購入。楽天のポイントも少し貯まってたのを使って送料込みで5,107円で買えました。
初めて取付作業というものをするので、怖々、カーステを外し配線を確認してから、オートバックスに行ってY型端子を購入。(252円)
そのあと、2時間くらいで作業を済ますことが出来ました。
題名どおり、5,107円+252円=5,359円ですべて完了。
マイク付アンテナ以外は全て見えないようにすることも出来て、個人的に満足できる結果となりました。

書込番号:6328504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/12 21:24(1年以上前)


ものすごいコストパフォーマンスですね。


筆者も、2-3年前に取り付けましたが、3万円くらいかかったような記憶があります。

書込番号:6328558

ナイスクチコミ!0


スレ主 39パパさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/13 13:05(1年以上前)

MasterDaytraderさん。はじめまして。

最初はトヨタのディーラーで聞くと総額21,000円。カーショップで一番安くてジェームスで16,150円(共にセットアップ・工賃込み)でしたので助かりました。
取付のことが解決できれば、本当に今はネットで安くなってるので、まだ付けてない方も大きな出費もせず導入できると思います。

性能的には、私にとっては充分な機能ですね。

書込番号:6330715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

特別安くも無いけど・・

2007/05/02 21:41(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D

クチコミ投稿数:116件 CY-ET906DのオーナーCY-ET906Dの満足度5

本体11,800円+セットアップ2,625円+取付工賃4,200円=18,625円から助成金△5,250円を引いて、13,375円でした。後ポイントが177Pで実質13,198円です。まあ普通かな?

書込番号:6294566

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/02 21:53(1年以上前)

美穂ちゃんさん こんにちは
随分お安くお求めですね、それは良かった。
まだ助成金が出てるとは知りませんでした。
渋滞でもすいすいゲートを通れるし、今度は最高ですね。
金額以上の価値があると思います。

書込番号:6294613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 CY-ET906DのオーナーCY-ET906Dの満足度5

2007/05/02 22:50(1年以上前)

ETCデビューこれからです。どきどきです。でも里いものおじさまが言うように「そんなに安くない」ですよ(笑)

書込番号:6294854

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/03 10:28(1年以上前)

でも去年あたりまでは3万円ぐらいしてましたから。
今乗ってる車には最初から付いてきたので、カード差し替えただけで、最近の価格は分かりませんが、今の時勢で実質1万ちょっとはお安い買い物でしょう。

書込番号:6296191

ナイスクチコミ!0


卓人さん
クチコミ投稿数:26件 CY-ET906DのオーナーCY-ET906Dの満足度4

2007/05/06 23:44(1年以上前)

暫く前に助成制度利用で¥5700で買いました。セットアップ料金込み。ただし通販ですので、取り付けは自分で行いました。
オーディオの交換が出来る人であれば簡単ですよ。

Yahoo!のこお店です(ホームマークにURL貼りました)

書込番号:6309950

ナイスクチコミ!0


卓人さん
クチコミ投稿数:26件 CY-ET906DのオーナーCY-ET906Dの満足度4

2007/05/06 23:46(1年以上前)

顔間違えました(^ ^;

書込番号:6309959

ナイスクチコミ!0


卓人さん
クチコミ投稿数:26件 CY-ET906DのオーナーCY-ET906Dの満足度4

2007/05/07 00:08(1年以上前)

美穂ちゃんさんへ

わたしも最初にETCゲート通る時は、バーが上がらないと怖いので、ETC/有人兼用ケートで試しました(笑)

書込番号:6310070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/09 19:01(1年以上前)

質問していいですか!
購入にあたり、助成金を利用したとありましたが、助成金って、割賦やリースじゃないと受けれないんじゃないんですか???購入でも利用できるんですか?
ちなみに、購入予定でいろいろ調べているんですが、いまいちよく判りません。出来るだけお得にいきたいなーって思っているのですが、自分で取り付けとか出来ないから取り付けやらなんやらをやってくれる量販店でしか買えないなーって思ってたんです。でも、一番人気のやつってどんなもんかと思って調べてたんです。
良かったら教えてください!!!

書込番号:6318665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:210件

2007/05/09 19:20(1年以上前)

助成はその通り、通常購入では受けられません。
通販系の販売店では分割払いという形式で、その条件に合うように販売しています。
具体的には購入金額の残り10円を2年後に支払い。というような感じです。機器は事実上1回目価格で買い取りになります。

取付はその販売店で提携先を紹介いただいたり、自力で探すことになります。

書込番号:6318708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 CY-ET906DのオーナーCY-ET906Dの満足度5

2007/05/09 20:29(1年以上前)

私の場合、助成金の申請用紙にはクレジット払い(お店でタイアップしているクレジットカード)で2年で2回払いと書かれています。他のお店は2年で24回払いで、手数料が掛かりますと言われ、そのお店にしました。私より少し年上の女性の方が対応してくれましたが、すごく親切でしたよ。ただ一つ気になるのが、2回払いの支払月を6月と7月?って言ったような気がします。詳細はわかりませんが、クレジットの明細には、「分割2回」とプリントアウトされています。地元の大きな量販店(オイル交換もやってもらっている)ですから法律を犯すような事は無いと思います。

書込番号:6318914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/10 15:50(1年以上前)

しゅがあさん、美穂ちゃんさん、書き込みありがとうございました!
なるほどね〜
リースっていうのは、いずれ自分の物になるのでしょうか?ずっと払い続けるのなら高くつきそうですね・・・割賦ってそうか!分割払いって事で、手数料収入を狙っているという訳ですね。10円を2年払いってすご技ですね(@7@)
ちなみに、カードはでこのが一番お得かとかって情報も判ったりしますか???

書込番号:6321174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

後ろのコネクター形状について

2007/04/19 19:46(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D

クチコミ投稿数:56件

CY-ET700Dを使っていましたが、電源が入らなくなり入れ替えを考えています。
この機種(CY-ET906D)とCY-ET700Dでは、後ろにある電源コネクターの形状及び配線ポジションは、同一でしょうか?
もし、同一ならばこの機種に入れ替えを、違うのであれば別の安い機種にしようかと考えています。

皆様、ご教授頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします・・・

追記.1・・・
ちょうど保証が切れた1年ぐらい前から、走行中に電源が突然落ちるなどの症状が出ていましたが、すぐに自然回復していたので騙し騙しで使っていました。
しかし、今回は復活せずでした・・・
バッテリー側のヒューズBOXから、コネクター部分までは通電している事をテスターで確認しています。

追記.2・・・
アンテナ分離型及び音声案内付きの安いETCを探しています。(取付は自分で出来ます・・・)
あわせて、情報がありましたら宜しくお願いします。
当方、関東首都圏地区になります。
西日本では、無料キャンペーンがあるみたいなのですが。。。

書込番号:6248956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/04/19 23:35(1年以上前)

>当方、関東首都圏地区になります。
>西日本では、無料キャンペーンがあるみたいなのですが。。。
前回、ETCを取り付けたときに、各種助成制度を利用したのであれば、今後は同一の車両において、再度助成を受けることはできません(ナンバーを変更すれば再度助成を受けられます)。

書込番号:6249944

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/04/20 02:28(1年以上前)

CY-ET906DとCY-ET700Dの電源線は同じですので流用できます。
(アンテナ線は別です)

しかしETC本体が電源入らなくなるって・・・経験上殆どが配線不良です。
余計なお世話かもしれませんが再度確認された方が良いかと・・・
(アース線もね・・)

ご参考までに・・・

書込番号:6250465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2007/04/20 06:42(1年以上前)

number0014KOさん
コメント、ありがとうございます。
前回は、助成無しで購入したと記憶してますので大丈夫だと思っているのですが、ちょっと自信が・・・
どこかに問い合わせれば、確認出来るのでしょうか・・・?

PPFOさん
コメントありがとうございます。
電源線は、同一なんですね・・・
ありがとうございました。

電源ラインについて・・・
色々なパターンで、複数回確認していますので大丈夫だと思います。
最初の現象の時は、電源ラインの接触かと思っていたのですが、どうも違うみたいです。
念の為に、スイッチング電源を使用して、確認もしてみようと思ってはいますが、暫く使用していなかったので、倉庫の奥に入り込んでいるもので・・・


早々のご返信を頂きましてありがとうございました。。。

書込番号:6250604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:210件

2007/04/20 09:09(1年以上前)

助成についてですが、
http://www.orse.or.jp/monitor/qa.html#q11
の通り、過去の助成に関係なく新規取付には適用されますので、活用されるとよろしいかと思います。

書込番号:6250811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2007/04/20 13:22(1年以上前)

しゅがあさん
コメントありがとうございます。
リンク先を確認しました・・・
微妙な表現ですが、助成は100%受けられる条件である事を確認出来ました。
これって、勘違いしている人が多いんじゃないかなぁ〜
大変参考になりました。
ありがとうございます〜♪

書込番号:6251342

ナイスクチコミ!0


kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件 CY-ET906DのオーナーCY-ET906Dの満足度4

2007/04/20 22:47(1年以上前)

>後ろにある電源コネクターの形状及び配線ポジションは、同一でしょうか?

コネクターを気にする事は無いのでは。
私は自分で取り付けましたが、電線と電線を噛み合わせるアタッチメントをディーラーから教えてもらい、その時にどの線にかみ合わせるかを教えてもらいました。
助成適用、セットアップ込み送料込み5000円でした。
1〜2時間あれば取り付けれます。

書込番号:6252726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2007/04/20 23:24(1年以上前)

kaerkiさん
コメントありがとうございます。
電源ラインをオーディオ関係の配線から分岐させ、配線を出来るだけ目立たないように引き回しをしているので、出来れば有効活用したいなぁと思っていた次第です。
それにしても、セットアップ送料込み5000円は安いですね。
GW前までには再セットアップをしたいので、この週末は、PC画面と睨めっこする事にします〜♪

ありがとうございました。。。

書込番号:6252870

ナイスクチコミ!0


kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件 CY-ET906DのオーナーCY-ET906Dの満足度4

2007/04/21 14:41(1年以上前)

殆どがオーディオラインから電源を取りますが
まれにノイズがのってオーディオが聞けないというトラブルがあるようです。
その場合は他ラインから電源を取る方法も忘れずに^^;

書込番号:6254705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2007/04/21 16:37(1年以上前)

kaerkiさん
引き続き、フォローのコメントありがとうございます。
不具合の内容が、電源系だったので思い切って変えてみる手もあるかも知れませんね。
電源ラインが何らかの悪さをして、本体が壊れた可能性も捨てがたいかなと、kaerkiさんのコメントで思いました。
今一度、再考してみます。

今の所、アウトレットに直接行くのが、再安かなぁと思っています。
送料を考慮しても、通販で買えれば楽なのですが過去記事で納期の問題が書かれていた様なので・・・

ありがとうございました。。。

書込番号:6254974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/04/22 12:26(1年以上前)

>バッテリー側のヒューズBOXから、コネクター部分までは通電している事をテスターで確認しています。

その他にACC側も同じく通電しないと正常に動作しませんよ。
即ち、コネクターを本機から外し、コネクターのバッテリー配線部分と車体アースで+12Vがあるか。
次にACCをONにして、ACC配線部分と車体アースで+12Vがあるか、を確かめます。両方OKで
なければ、配線途中のヒューズチェックと配線の先端が接触不良になっていないかです。それでも
ダメなら本機の故障です。

確かめてみて下さい。

書込番号:6258307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2007/04/22 20:49(1年以上前)

カドゥ〜さん
フォローのコメント、ありがとうございます。
本日、改めて動作検証をして見ました。

その結果、電源コネクター部分のMAIN・ACC・GNDについては、電圧的には問題ない事を確認しました。
(ノイズや瞬断などを測定出来る機器がありませんので、一般的なテスター使用による方法ではありますが・・・)

そして、スイッチング電源を使用した単体テストにて1度だけ電源断の現象が出ましたので、今回の不具合は、本体で間違いないと判断しました。

皆様から、沢山のコメントを頂きまして改めて感謝いたします。
ありがとうこざいました・・・


追伸・・・
私の技術では、これ以上の原因追求と修理は無理なのでオークションにて、デンソー DIU-9000 送料など全て込み 4000円(2年後に100円振り込み)の商品を注文しました。
本当は、この機種に入れ替えを考えていたのですが、金額的な誘惑に勝てず・・・残念!!

書込番号:6259974

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/04/23 01:21(1年以上前)

ちなみに・・・デンソー DIU-9000 も実は電源線(コネクター形状・各信号ピン位置)はET700Dと全く同じですのでそのまま使えたりします(笑

ご参考までに・・・

書込番号:6261343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2007/04/23 06:54(1年以上前)

PPFOさん
おはようございます。

>コネクター形状・各信号ピン位置が同じ・・・
衝撃のサプライズです。

電源ラインを再度見直すか、そのまま流用するか・・・
またまた、悩んでみます〜♪

本当にありがとうございました。。。

書込番号:6261632

ナイスクチコミ!0


卓人さん
クチコミ投稿数:26件 CY-ET906DのオーナーCY-ET906Dの満足度4

2007/05/07 00:06(1年以上前)

ここが安いです。

Yahoo!ショッピング - ETCでの検索結果
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%A3%C5%A3%D4%A3%C3&cspid=&first=1

Panasonic CY-ET806D【リース助成適用】で¥2200から
Panasonic CY-ET906KD【リース助成適用】で¥5100から

わたしはお店的に信用出来そうな雰囲気のココにしました。
☆送料、セットアップ込み☆パナソニックCY-ET-906D、KD
http://store.yahoo.co.jp/eikoushokai/cy-et906.html


書込番号:6310062

ナイスクチコミ!0


kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件 CY-ET906DのオーナーCY-ET906Dの満足度4

2007/05/07 00:36(1年以上前)

GW明けちゃったからもう買った事でしょう^^;

書込番号:6310217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付け位置

2007/05/01 12:34(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D

スレ主 redstar53さん
クチコミ投稿数:212件

こんにちわ。

先日購入し、自分でとりつけたのですが、どなたか
ダッシュボードの上に取り付けた方いらっしゃいます?

購入前まではカードが出し入れしやすいように、
ボタンの字は逆になるけど上に置こうと思って買ったんですが、
取り付け説明書に「絶対にダッシュボードの上には取り付けないでください」と
書いてあったので、なんでかな?と思ってます。
一応その通り運転席の下に取り付けたのですが、
なんとなく邪魔なので少々納得できずにいます・・・^^;
アンテナ内蔵型はダッシュボードの上に置くのに・・・。
変な質問ですみませんが、どなたか私を納得させてください^^;

書込番号:6289252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:210件

2007/05/01 13:04(1年以上前)

熱と防犯、ガラスへの写り込み。ですかね。

熱は真夏の炎天下に放置した車のダッシュボードを触ると何となく分かるかもしれません。

書込番号:6289340

ナイスクチコミ!0


y.g.sさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/01 15:47(1年以上前)

redstar53さんこんにちは!

私も以前取り付け場所について質問させていただいた事があります。
ディーラーでは標準の取り付け位置(アンテナ分離型の場合)インパネ小物入れに取り付けるらしいです。

ダッシュボードの上に付けないでください。とは『しゅがあ』さんも言うとおりです。また助手席側にはエアバックもありますし、センターにはエアコンの吹き出し口がありますのでなかなか位置決めが難しいと思われます。(表面の素材もザラザラしているので、取れてしまう心配もあるかもしれません。)

私の場合、ディーラーにて助手席アッパーボックス内に取り付けました。邪魔にならないので満足しています。

参考になれば幸いです。

書込番号:6289727

ナイスクチコミ!0


スレ主 redstar53さん
クチコミ投稿数:212件

2007/05/02 12:24(1年以上前)

しゅがあさん、y.g.sさん、返答ありがとうございます^^

やはり熱と防犯ですかぁ。予想はしてましたが
「保証がなくなる」とまで書いてあったので
もっと重大なことなのかと思ってました。
確かに夏場の熱はすごいですもんね。

車がストリームなのでインパネ内に小物入れはないのですが、
助手席側で再度検討してみます。
今のままでは足に当たるのでいつか取れてしまいそうで^^;

ありがとうございました^^

書込番号:6292991

ナイスクチコミ!0


卓人さん
クチコミ投稿数:26件 CY-ET906DのオーナーCY-ET906Dの満足度4

2007/05/06 23:52(1年以上前)

本体はグローブボックスの中はいかがでしょうか?
ロードスターで有名なwebで、グループボックスへつけているので、わたしも移設しようかと思っています。

CY-ET906Dは、カードのインジケータとスピーカがアンテナ側にあるので、本体は隔しちゃうのがスッキリしていいように思えました。

ホームのアイコンにURL張っておきます・・・・。

書込番号:6309997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビとの連動でのカード挿入警告について

2007/04/20 22:28(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D

スレ主 さん
クチコミ投稿数:16件

PanasonicのナビHDS635と連動して使用しています(取り付けはディーラーにて施行してもらいました)。
 車のエンジンをかけた時のETCカード未挿入警告についてですが、車のスピーカーから音声がでるようになっています(ETC車載器のアンテナ部の音声はOFF)。
 ナビの画面がついている時は、「ETCカードが挿入されていません」とスピーカーから聞こえます。
 ナビの画面をOFFにしている時、この警告が鳴ったり、鳴らなかったりです。画面OFF後のエンジン始動2・3回は未挿入警告が鳴っているようです。
 いつも未挿入警告がでないようにする方法はあるのでしょうか?
 この辺りの説明は説明書(ナビ・車載器共に)には記載はなさそうです。
 宜しくお願いします。

書込番号:6252646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2007/04/21 23:51(1年以上前)

カーナビ連動に付いては良く判りませんが、

まずは取扱説明書の28ページを見てみましょう。

書込番号:6256662

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:16件

2007/04/22 21:10(1年以上前)

踊るハツさん、ありがとうございます。
まだ取説のP28は確認できてません、明日、確認してみようと思います。
また後日、結果を報告いたします。

書込番号:6260080

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:16件

2007/04/22 21:13(1年以上前)

すいません。"が"が抜けておりました。

>まだ取説のP28は確認できてませんが、明日、確認してみようと思います。

です。

書込番号:6260102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/04/30 00:28(1年以上前)

この商品、ナビ連動での動作説明が不足してるんですよね・・・
半年前に書き込みしましたが、お客様センターからの回答には不信感を抱いてます。
個人的には警告必須と思っていますので、現状で問題はありませんが・・・

書込番号:6284118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/04/30 13:35(1年以上前)

>お客様センターからの回答には不信感を抱いてます。

多分、お客様センターにいる人は、製品設計者ではないので
特に電話の場合は、取扱説明書や取付説明書、
あと、良く問い合わせを受ける質問の回答集を見ながらの、
対応だと思います。



書込番号:6285615

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/01 06:24(1年以上前)

白となかいさん、踊るハツさん、ありがとうございます。
返事が遅れて申し訳ございません。

白となかいさんのおっしゃる通り、ナビとの連動に関しては説明が不足してるように思います。ナビの取説の方もETCとの連動に関しては不足してますし・・・
取説P28ですが、ETC本体からのカード挿入警告のON、OFFでした。ナビからの挿入警告ON、OFFはやはり記載がないようです。

ナビの画面OFF状態にて、カード未挿入警告が毎回鳴るのではなく、5・6回??鳴った後、鳴らなくなるようです。

もう少し、調べてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6288457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CY-ET906D」のクチコミ掲示板に
CY-ET906Dを新規書き込みCY-ET906Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CY-ET906D
パナソニック

CY-ET906D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月23日

CY-ET906Dをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング