


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906KD
皆さん宜しくお願いします。
CY-ET906KDを先日無事取り付け完了し、動作も確認したんですが、
メーターパネル内の断線警告灯が点くようになってしまいました。実際は断線、球切れ等は無いんですが・・。電源はヒューズより引きました。ACCはオーディオ用、常時電源はフロントフォグランプ用(ヒューズはありますがフォグランプは付いていません)アースもしっかりとってあります。どなたか原因が分かる方、ご教授ください。車はハリアーH14年式です。
書込番号:6057510
0点

ETCの配線を一度外してみてたら問題ないでしょうか。
走行中にトラブルがあると怖いのでディーラーにて繋いだ場所を一度相談してみてはどうでしょうか。
もしくは違う配線から電源取り直すとかアースの接地場所を変えるとか・・・。
書込番号:6059104
0点

kaerkiさん早速のアドバイスありがとうございます。電源はいろいろ変えてみたんですが、症状は改善しません。質問には書いてなかったのですが、カードはまだ届いておらず挿入してありません。もしかしてカードを入れないとETC本体に通電されず車が断線と判断してしまうのかな?とも推測しているのですが・・。とりあえずカードの到着を待って確かめてみます。ありがとうございました。
書込番号:6060047
0点

配線変えても改善されず?ですか・・・カードは入れずに走行もしますから関係ないです。
書込番号:6061146
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
