『ネットショップで全部込み四千円!』のクチコミ掲示板

CY-ET806D 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,429

アンテナタイプ:アンテナ一体型 音声案内:○ カード抜き忘れ警告:○ サイズ:72x18x109mm CY-ET806Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • CY-ET806Dの価格比較
  • CY-ET806Dの店頭購入
  • CY-ET806Dのスペック・仕様
  • CY-ET806Dのレビュー
  • CY-ET806Dのクチコミ
  • CY-ET806Dの画像・動画
  • CY-ET806Dのピックアップリスト
  • CY-ET806Dのオークション

CY-ET806Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月23日

  • CY-ET806Dの価格比較
  • CY-ET806Dの店頭購入
  • CY-ET806Dのスペック・仕様
  • CY-ET806Dのレビュー
  • CY-ET806Dのクチコミ
  • CY-ET806Dの画像・動画
  • CY-ET806Dのピックアップリスト
  • CY-ET806Dのオークション

『ネットショップで全部込み四千円!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CY-ET806D」のクチコミ掲示板に
CY-ET806Dを新規書き込みCY-ET806Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ネットショップで全部込み四千円!

2006/12/04 10:35(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET806D

クチコミ投稿数:2件

公団のリース助成利用の条件でネットショップで本体、セットアップ、送料込み四千でお釣が来ました!
取付は自分でやりました!
カー用品店で電源取り用平型ヒューズを買い、30分以内であっさりと作業完了しました!
本機はアンテナ一体型ですが、取付は思い切ってダッシュボード下にしました!
昨日試験しましたが、何の問題も無く無事に通過出来ましたよ!
当初は原則通りダッシュボード上に取付るつもりでしたが、妻から防犯上宜しくないとのクレームが入り、下に決めました。御陰で配線も簡単に済み、大満足です!
今回は別売りのナビ連動コードは使用しませんでしたが、元々最新ナビを装備しているので使い勝手は何ら問題ありません。
※但し、ダッシュボード下に取付たので、当然ながら文字は逆様です!(^_^;)

書込番号:5713012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7706件Goodアンサー獲得:405件

2006/12/04 13:15(1年以上前)

>昨日試験しましたが、何の問題も無く無事に通過出来ましたよ!
普通では絶対に有り得ないことです。
ETCカードの利用履歴に、正しい金額が記録されていますか?
もし、ETCカードに利用履歴が残っていない場合、たとえゲートが閉じなかったとしても、料金所側では不正通行として記録されています。

これを繰り返すと、ニュース番組の主役になってしまう可能性がありますのでご注意を...

書込番号:5713480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/04 19:18(1年以上前)

>普通では絶対に有り得ないことです。

何がイカンの?

書込番号:5714423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7706件Goodアンサー獲得:405件

2006/12/05 11:57(1年以上前)

>何がイカンの?
この機種のアンテナは車載器の上面に内蔵されています。
それを下向きに、かつダッシュボード下側に設置した状態で送受信ができるとは考えられません(ETCで使用されている電波は非常に直進性が高い)。

それなのに通過できたということは、
・料金所側のトラブルでゲートが閉まらなかった
・閉まる前に通過してしまった

など、本来は通過できない状態なのに通過してしまっていると考えられます。

たとえ、奇跡的に送受信が成功していたとしても、毎回成功するとは限りませんので、料金所でカマを掘られたくなければ、メーカーの指示通りの位置に取り付けることをオススメします。

書込番号:5717169

ナイスクチコミ!0


hatty2さん
クチコミ投稿数:51件

2006/12/05 21:21(1年以上前)

> 取付は思い切ってダッシュボード下にしました!

これって,アンテナ分離型のように,足元に反対向きで取り付けたということでし
ょうか。

通信異常でゲートが開かず,急停止したクルマに,おかまを掘った場合,通常であ
れば,過失割合は,0対100(もちろん後ろから突っ込んだクルマが100)だ
と思いますが,先行車が,上記のような取り付け方法の場合,みなさんは,何対何
が適当だと思いますか?(判例は,まだ無いと思う。)

私は,50対50かな〜。
 

書込番号:5718836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/05 21:58(1年以上前)

通信異常でゲートが開かず、急停止したクルマにおかまを掘ったケースは、実際にありましたね。
残念ながら過失割合までは知りませんが。

私見では0対100ですね。(もちろん後ろから突っ込んだクルマが100)
ゲート前と言えども道路ですからね。
むしろそこで前車が急停止する確立は、普通の道路よりも高いと予見されると思いますがね。
それに、そこの通過速度は20キロとされているので、追突した方が不利になると思う。

書込番号:5719039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/05 22:16(1年以上前)

>上記のような取り付け方法の場合,みなさんは,何対何が適当だと思いますか?

よく読んだらそういう質問でしたね、失礼。

どのみち通信異常に変わりはない以上、
過失割合は,0対100だと思う。

書込番号:5719157

ナイスクチコミ!0


pukindogさん
クチコミ投稿数:57件

2006/12/08 07:14(1年以上前)

正常な位置で無い場所で通過出来たのが問題だと思いますが・・・・他の方も仰っておりましたが、その時はたまたま通過出来たのであって、いつも正常に電波を拾うかどうか?です。
過失の話しに少し戻してもらいますが、メーカー指定の位置に設置しないで動作せず、急停車して追突された場合、追突された側にも何らかの過失が発生するかと私は思います。
この場合、裁判沙汰にまで発展する恐れが有ろと思います。

書込番号:5728727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/08 17:51(1年以上前)

スレ主の、はげ兄さんさん
その後の受信状況はどうですか?
10回くらいETC通過すれば、一応の結論はでると思います。

皆さん興味津々で結果お待ちだと思いますよ。

書込番号:5730454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/05/07 00:15(1年以上前)

今更ですが、一応・・・

わたしはこの機種をシガーライター電源を使って
数台で使いまわしています。
(ところでこの使い方は、車種サイズは同一でも違法なのでしょうか??)

カード入れて運転席と助手席の間に突っ込んでおいたり
ひどいときは助手席足元に放置したりして使っていますが
一度も引っかかった事はありません。

アンテナの方向性ですが、それほど気にする程ではないのでは?
取り付けが難しいように書かないと取り付け業者が困るから
取り付け方向を厳密に出す必要があるように書いてあるんじゃ
ないですかね?


ではでは


書込番号:6310112

ナイスクチコミ!1


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2007/05/09 15:26(1年以上前)

>(ところでこの使い方は、車種サイズは同一でも違法なのでしょうか??)

違法ではありませんが、利用規約違反になります。つまり民事上の契約を破った使い方をしているということですので、事業者から何らかのペナルティを課せられても仕方がないと認識しておかねばなりません。

書込番号:6318252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/11 22:36(1年以上前)

どもども、はいいろさん
スレ主さんに代わり使用レポートありがとう。
なかなか興味深い使用結果でした。
こういうことは使っている人にしかわかりませんからね。

シガーライタでETCを使いまわす件は私も考えましたよ。
しかしその後0円でETCがでちゃいましたので、私はその分離型を選びました。結果的に3台つけましたよ。
古い車だとわざとアンテナをダッシュボードの真ん中に、これ見よがしにつけて目立つようにしたりしてね。

書込番号:6325313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

CY-ET806D
パナソニック

CY-ET806D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月23日

CY-ET806Dをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング