


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET907KD
結構前の型(ET-300D?)が故障したため、買い替えを考えています。
今まで使っていた物は、ETCレーンに進入しても反応が遅いため、かなり速度を落とさないと(10〜20km/h以下)ゲートにぶつかりそうでした。
知人の三菱電機製のETCではそこまでスピードを落とさなくても大丈夫だったのですが、これは古い型との差なのか、メーカーによる差なのか、どちらが大きいと考えられるでしょうか?
ナビとの連動も考えているため、パナソニックの物にしたいのですが、最近の物だと大丈夫なのでしょうか。
ご存知の方、お教えください。
書込番号:8120130
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





