


はじめまして。先日イドサワ.comで1500円(助成付)で購入しました。2年後に100円払いますが・・。
今回伺いたいのは、ここに書き込まれている皆さんと同じようにシガーソケット化するのですが、
ヤフオクの業者?で加工してもらうため、長さを知らせないといけないのですが、どのくらいの長さが
いいのでしょうか?
あまり長すぎても線が邪魔ですし、短くてもダッシュボードまで届かないので。。。
車は新型フィットです。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:7410638
0点

設置予定場所からシガーソケットまでをひも状のものを使っておおよその長さを出す。多少の余裕をプラスしてコード長とする。
こんなもんでいかがでしょう?
短すぎるとどうにもなりません。多少は余裕がないと配線の引き回しルートをかえる必要がでた場合など対応できなくなります。
書込番号:7411445
0点

銀ipuさんの意見に、概ね同意なのですが・・・。
本体がとても軽いので、私のように滑り止めシートだけだと、
コードの重さだけでづれることがあるので、コードの長さは
実際に、設置状態を確かめながら決めたほうが、本当は良い
と考えます。
私も次に使用する前に、設置状態を改善するつもりです。
書込番号:7417907
0点

お二方、ありがとうございました。ヒモという手段がありましたね、気付きませんでした。あとは重さでずれないように気を付けます。すこし余裕を持って頼みたいと思います。
カーショップで動かないようにするマット探してきますね!
書込番号:7418034
0点

設置に関しては、マットにするかどうかという書き込みが別にありますので参考にしてください。
ちなみに私は固定派です。
書込番号:7420122
0点

僕は自分でシガーソケット化しましたが・・・
下の方のレスを見てもらえれば・・・
ズレ防止のマットは片側にビニールが張ってあるタイプでした
ちょうどの大きさにカットしてビニールを剥いでETCの裏に貼り付けました
張り付くようなマットじゃなかったら
薄い両面テープ等で貼り付けても良いと思います
貼り付ける時は車載機管理番号等が見えるようにしとくこと・・・
コードの長さの件ですが・・・
かなり長めで良いと思いますよ
シガーソケット化すると次の車への乗せ替えも楽なので・・・
次の車でも使うと思います
乗せ替える時はセットアップが必要です
次の車で使えるほど長くないとコードだけ買い換えないといけなくなってしまいます・・・
仕事柄色んな車に乗るので・・・
僕のは大体どんな車でも使える様な長さになってます
・・・1.2mくらいです
書込番号:7431209
0点

お返事が遅くなりまして大変申し訳ありません。
ひもで長さを測り、やはり1.2mがいいと思い、お願いして出来上がってきました。
昨日高速に乗り、作動も確認しました。
ありがとうございました。
敷くシートはカーショップでいいものが見つかりまして、動かないように出来ました。
やはりシガーライター接続にして正解でした。満足しています。
書込番号:7458792
0点

もこもこみちさん
こんにちは。
当方、新型フィットが先週納車されました。
また、偶然にもイドサワネットで1500円で本機を購入し
ヤフオクでシガー化も今週中に実施しようと考えておりました。
びっくりです。
現車を見て...どこに置こうか悩んでいます。うねっていますね(^_^;)
具体的に教えて頂けますと幸いです。
コンポ(ナビ)の真上で、10センチほど、フロントウィンド
と平行になっている所を考えて、滑り止めもオートバックスで購入済みです。
結構、ウィンドから離れているので気になりまして。
宜しくお願い致します。
書込番号:7641322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





