CY-ET908KD
[CY-ET908KD] 音声ガイド機能搭載のアンテナ分離型ETC車載器(メタリックブラック)。価格は14,000円(税込)



ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD
カーショップでセットアップしてもらい、使用していましたが、ETC本体から「ギリ、ギリ、
ギュリ、ギュリ」と変な音がして来たのでカーショップに行きましたがその店は閉店していたので、パ○ソニッ○のカー製品のサービスセンターへ連絡を入れましたが、ETC本体を取り外して品川のパ○ソニッ○に持って来たら精査します。との事でした。1万円以下の商品を取り外す費用をかけて持って行く人はいないと思います。様は購入する際は金額だけではなく、
メーカーを考えた方がイイという事です。私は別にパ○と敵対している会社の者ではなく、ただの一般人です。嫌な投稿になってしまいましたが、先日、三○電○の製品不具合をサービスセンターの方が満足のいく対応をして頂いたのでまさか「天下のパ○ソニッ○(松○電○)がこの程度の対応だったのでビックリしています。 当然このETC本体は捨てます。
書込番号:13223110
0点

だ〜か〜ら、伏字は意味もないし駄目だってw
三○電○の・・・ハイ、三菱電機ですね
パ○ソニッ○=パナソニックですねw
あなたが書いているとこの製品は、パ○ソニッ○ですか?
ここは、パナソニックですよw
書込番号:13223162
4点

三洋電機じゃないの。
松下はもう存在しない会社だし。
部品取り外し等1万は妥当。
文句あるなら自分ではずせよ。
この程度できないようじゃあね。
でもさ、つぶれた店に問題あるだろ。
たとえ三菱重工の製品使ってて同じ事起こったら同じ回答するぞ。
書込番号:13223245
5点

どこのメーカー買っても一緒。
とりあえず、製品買う前に、保証制度をきちんと理解しましょうね。
どこも似たり寄ったり。
それにいちゃもんつけてもね〜
見苦しいだけです。
書込番号:13223266
6点

機械なんだから…壊れる時は壊れる、壊れない時は壊れない…当たり外れもあるし…アフターの対応にしても実際に物を見ないと対応できないし…(使用環境で購入者に問題有りの可能性も…例えば精密機械なのに埃まみれとか…)購入を阻止したり、メーカー云々じゃなく意識改革したほうが…
書込番号:13223678
6点

サービスセンターとの間で、どのようなやり取りがあったか
詳細が不明ですが、
以前、旧車から新車へETCを移す時、カスタマーセンターへ
相談したら、最寄の電装品店を紹介され、再セットアップを
してくれました。
保証期間内での故障ならば、購入店以外でもメーカー紹介
の店舗で、対応してくれると思います。
ただ、着脱工賃や、再セットアップ料金は保証外かもしれませんが。
>当然このETC本体は捨てます。
捨てるにも、取り外さなければ捨てられないし、それくらいなら、
取り外して(電源コネクターとANT・スピーカーコネクタを抜くだけ)
サービス窓口へ送りつければ良いのでは?
書込番号:13224675
4点

音から推測するとアクセサリー電源から引っ張ったケーブル線がステアリング付近に干渉してだけでは無いですかね?
普通、そんな音は出ないですような気がしますので、ご自身で内張りを剥がして確認するか近くの整備工場で確認してもらってみたら、どうですか?
書込番号:13224883
3点

この程度の事でクチコミしないで欲しいな
自分で、外せるスキルを身につけて下さい。
書込番号:13226946
3点

そんな音が発生するような構造じゃ無いと思うんだが。
ETC本体の問題ではないよ。
書込番号:13227141
3点

価格COM口コミ掲示板では、無意味な伏字は禁止事項です。
ページ右上の「ご利用ガイド」→「掲示板ルール」をご覧ください。
「例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますので、なるべくご遠慮ください。」
となっております・・・
そもそも、事実を書くだけなら伏字にする必要はありませんよね?
書込番号:13671225
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





