CY-ET908KD
[CY-ET908KD] 音声ガイド機能搭載のアンテナ分離型ETC車載器(メタリックブラック)。価格は14,000円(税込)



ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD
この機種を購入検討中ですが、とある書き込みで『車によって取り付けられないことがある』という書き込みを見ました。
自分は平成17年式ホンダCR-Vなんですが大丈夫でしょうか?
書込番号:9165275
0点

熱反射ガラスを採用している場合、電波の透過性が悪くなるので取り付け出来ません。
電波の透過性が悪く取り付け出来ない車種は↓の通りですがCR-Vは含まれていません。
http://www.thruway.jp/etc_other/huka.html
書込番号:9165394
0点

このETCはアンテナ分離型です。
よってフロントガラス上部に取り付ける訳ですが、角度が垂直に近い場合や、ガラスの素材によっては電波が通りにくい場合があります。
今の車には詳しくないのですが、昔の初代シーマのフロントガラス(確かチタンの皮膜か、コーティング)などはダメっぽい気がします。
すみません。昔の話で・・・今の車にはあるのかな?
http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET908/antenna.html
書込番号:9165439
0点

>角度が垂直に近い場合や
フロントガラスの角度が水平面を基準に20〜50°である必要があるようです。
トラック等でガラスの角度に問題がある場合は別売りのアンテナ取付ブラケットを
使用すれば良いでしょう。
書込番号:9165477
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





