



先日、高速のETCゲートが開かなくそのまま突っ込みました。
何かのテレビの特集で映像を見ていたのですが、まさか自分が…
購入は昨年(2007)7月頃。
取り付けは販売店。
使用頻度はこの1年弱で10回未満位。
ことあった後、販売店に持ち込み、ETCの電波の発信が無いとの事で、
メーカーに戻してそのまま交換、戻って来たところで再度取り付けとの事。
同じもので、その店で同じ様な故障は2件程あったと。
とすると自分のも入れて3件。
その販売店チェーン全国に500店舗程あるので、
3×500=1,500件位出ているのでしょうか?
(これは極端な話ですが…)
販売店の店員に「これクレームなんじゃないですか…?」
と少し息巻いてみましたが、それで解決する訳でもなかったのでそれ以上は言いませんでしたが…
ETC信号の発信等の不具合でゲートが開かなかった方とか、
他にいらっしゃるものですか…?
今考えると、後ろからトラックなどに追突されず良かったな、と思っているのですが。
下手したらリコールとかになるのでは…と思いつつ投稿致しました。
書込番号:7808244
2点

ETCってこのあいだ自分でも買って付けてみて思うんですけど、どこかクルマが集まる場所にETC機能テスト用の設備を置いて欲しいですね。
別にゲート開閉機能なんか不要なんですよ。例えばオートバックスの駐車場の出入り口にアンテナ付けて、クルマの通過時、ETC チェックって看板にOKって書かれたランプを光らせるとか、簡単なもので善いんです。
まあどこが金出すんだって話になっちゃいますけど、ETCメーカーの宣伝と上手く絡めて実現できないものかなあ。。
それまでは一度通過できたとしても油断せず、毎回ゲートでは最徐行を心がけるしか無いでしょうね。
書込番号:7808642
0点

5月の半ばに、うちのも壊れました。通信異常です。
1年半の間、問題なく使えてたのですが突然ゲート通過できなくなりました。
メーカーに出したところ修理には基板交換が必要で本体交換有償とのこと。
1年以内に壊れてくれれば無償だったのに…
交換後、3ヶ月の保証が付くのですが、その後でもまた壊れたときには
考慮してもらえる条件で交換依頼してみました。
故障件数をもっと把握できればクレーム扱いにできたかも…。
書込番号:7900168
0点

kazu.2TKさん、いらっしゃいましたか…。
もし、よろしければ有償修理費いくらでした?
お教えください。
2回も自分の車で故障する確立はかなり低いと思いますが…。
(値段によらず、そうなったら、
他メーカーに換えると思いますが。その時は報告します)
書込番号:7914105
0点

有償修理(交換)5,500円(税・振込み手数料別)の予定です。
本日、交換品を受け取ったばかりで請求書はまだきてませんので…
あと、こちらからメーカーに送る際の送料がかかっています。
金額を確認したとき新たに買いなおそうかと思ったのですが、
助成終了に間に合わなかったので(汗
また壊れるのではないかと心配もありますが
どうせ壊れるなら早いうちに壊れてほしいです。(苦笑
書込番号:7914248
0点

私も本日行きと帰りの2度、ゲートが開かず、怖い思いをしました。
実は1月にETCを使った際も開かず、あせりました。
状況ですが、カードを挿入し、左側のランプが緑に点灯。ここまではOKです。
本来ならばこれでETCゲートを通過すれば、右側のランプから緑色に点灯するべきところ、うんともすんともいわず、何の変化もないままゲートへ接近。
電波を感知していないようです。
今日の帰りの時には、カードを変えて試みましたがダメでした。
2007年4月に購入したものです。
利用頻度は月1(往復)程度です。
早急にメーカーに問い合わせ、修理にだそう思います。
そうですね、ETC機能テスト用の設備なんてものがあると安心ですね!
書込番号:9144841
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





