『どれをとってもシンプルでIす』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,000

アンテナタイプ:アンテナ分離型 サイズ:74x20x123mm MOBE-7EXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • MOBE-7EXの価格比較
  • MOBE-7EXの店頭購入
  • MOBE-7EXのスペック・仕様
  • MOBE-7EXのレビュー
  • MOBE-7EXのクチコミ
  • MOBE-7EXの画像・動画
  • MOBE-7EXのピックアップリスト
  • MOBE-7EXのオークション

MOBE-7EX三菱重工

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月29日

  • MOBE-7EXの価格比較
  • MOBE-7EXの店頭購入
  • MOBE-7EXのスペック・仕様
  • MOBE-7EXのレビュー
  • MOBE-7EXのクチコミ
  • MOBE-7EXの画像・動画
  • MOBE-7EXのピックアップリスト
  • MOBE-7EXのオークション

『どれをとってもシンプルでIす』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOBE-7EX」のクチコミ掲示板に
MOBE-7EXを新規書き込みMOBE-7EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれをとってもシンプルでIす

2007/04/11 19:09(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-7EX

クチコミ投稿数:2792件

助成金適用で1台セットアップ込み取付別で2100円でした。
操作なし。ボタンなし。おしゃべりなし。配線は1電源。
付けるも使うもシンプルですが、実用性は十分です。
セパレートタイプなので、カード全体が入らない事も隠してしまえば気になりません。
付属品も必要十分なバンドと配線止め金具が付いていましたので、4台取り付けしましたが、別途購入する必要はありませんでした。
電源の配線が安っぽかったりしますが、使う人にはあまり関係ないですからね。
セパレートのETCがなんのしがらみもなく2000円で付いてしまったことに驚きです。

書込番号:6221026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件

2007/04/22 12:45(1年以上前)

はじめまして!

ETCを取り付けたくて迷っています。
2100円で取り付けれたとのこと、どこでできたのでしょうか?

ヤフージャパンカードで、車載器無料のキャンペーンがあるのですが
ディラーの取付料を聞いてみたら1万円もかかると言われてしまい・・・(*o*)

安く取り付けてくれるところを探そうとは思いますが、何千円もかかるのかなと
迷っています。

差し支えなければ教えて頂けると有難いですm(__)m

書込番号:6258362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2792件

2007/04/23 18:58(1年以上前)

楽天で検索すれば出てきますが、取付は自分でしました。
なので、取付費は別です。

この機種は常時電源がいらないので、推奨されていないシガーソケットから電源を取り出し、本体とアンテナ類は付属してくる両面テープ類で固定しました。
ゲートをくぐるときはうっかり電源か切れていないか要チェックですな。

書込番号:6263057

ナイスクチコミ!0


mittsuさん
クチコミ投稿数:44件

2007/04/29 20:46(1年以上前)

横レス申し訳ありません、自分も今日購入して取り付けしたのですが、やはり自分でシガーから電源と取り出したのですが、しゅがあさんの記述を見て、もう一度説明書を見たら、アクセサリー・オンの場所からの電源で無いと正常に動かないとあるのですが、どういうことでしょうか?ちょっと心配になってきました。

書込番号:6283144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7472件Goodアンサー獲得:1343件

2007/04/30 16:40(1年以上前)

横レスに横レスです。。
MOBE-110を自分で取り付けて使っています。

説明書の「アクセサリー・オン」とは、キー穴のそばに書いてある位置表示の「ACC」と「ON」の意味です。
#わざわざカタカナで書かなくても、たいていの車がアルファベットで書いているんだからそのまま書けばいいのに。>三菱重工

要は以下が確認できていればOKです。

・イグニッションキーの位置がONやACCのとき、車載機に電源が掛かっていること。
・イグニッションキーの位置がOFFやLOCKのとき、およびキーが抜けている状態では車載機に電源が掛かっていないこと。

なお、車種によってはOFFの位置が無い場合もあります。




書込番号:6286070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2792件

2007/04/30 20:53(1年以上前)

ゲートをくぐるときに本体のランプが点いていれば電気は来ているので、すぐ見えるところに設置された方が安心ですね。

シガーソケットからの取り出しを推奨していないのは、接触不良が起こりやすく、また外部に直接電気の流れる所が露出しているためヒューズが飛ぶ可能性が高い不安定な電源だからです。
一般的にカーオーディオから分岐させますが、そのほうが安全確実です。

最近の車のシガーソケットは言われたとおり、アクセサリーオン担っていますのでその点は大丈夫でしょう。
昔の車で常時電源ONのシガーソケットもありましたが、その場合は長時間放置すれば車のバッテリーが上がるだけなので、やはりETCの動作としては問題ありません。エンジンがかけられないという問題が出ますがね。

書込番号:6286961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MOBE-7EX
三菱重工

MOBE-7EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月29日

MOBE-7EXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング