MOBE-500P
フロントガラス、ダッシュボード上のどちらにもアタッチメントなしで取り付け可能アンテナ分離型ETC車載器(ピンクレッド)。価格は13,800円(税込)



この機種をオークションで新品購入しましたが、
すごく本体がチープじゃないですか??
触っただけでミシミシ音がするし・・・
パナのETCはガッシリした感じで、ミシミシ
なんて音がしないんですけど・・・(^^;)
不良品なのでしょうか??
皆様の筐体もミシミシしますか?
書込番号:10041343
0点

こんばんは。
この製品を使用していないので恐縮ですが。
>触っただけでミシミシ音がするし・・・
買ってしまったあとなので、
あまり気にしない方が良いと思います。
カードの抜き差しくらいで、
普段はそんなに頻繁にさわらないと思うので。
保証書がついて期限内でしたら、
メーカーに相談できませんか?
>オークションで新品購入
実際の製品を確認できないので、
ハズレをひいてしまったようですね。
あまりにも酷い製品なら、
返品を相談してみてください。
ノークレームノーリターンが条件でしたら、
どうすればいいか私にはわかりませんが。
書込番号:10041466
0点

レスをありがとうございました・・・
主人のパナETCを再度確認したところ、
筐体のミシミシ感はありました。(^^;
中身が空洞になっていて、薄いプラの
本体なので仕方無いですね・・・
取り付けはこれからなのですが、
走行時に音がミシミシするかが
心配です。
書込番号:10043577
0点

自分もネットオークションでこの機種を手に入れました。
本体がチープとの事ですが、これに関しては個人差があるのでなんともいえませんが、どのメーカーのETCも同じ様なものです。
大雑把に言えばどのメーカーも中身は同じで外見が違うだけといっても過言じゃありません。
ETC本体は、つい1年前くらいまではキャンペーン等で無料で配っていた代物。
つまり、それだけお金のかかっていない製品なわけです。
ETCカードの情報を読み取る基盤があって、その周りをプラスティックのカバーでえ覆っているだけなんですから安っぽくて当然です。
ミシミシと音がするとの事ですが、どういう状態で音がするのか分かりませんので判断しかねますが、何の圧力も加えない状態で軋み音がするのなら完全に不良品です。
圧力を加えた状態で軋み音がするのでしたら製品そのものには何の問題もありません。
そもそも圧力を加えて使う製品ではありませんので。
自分の経験上、使用中や走行中にETCから異音や軋み音がした事は一度もありません。
先にも述べましたが使用中や走行中に外圧がかかっていない状態で異音や軋み音が出る様なら新しいETCに交換してもらうか無償修理を依頼するべきだと思います。
書込番号:10066875
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





