
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年10月2日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月6日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月4日 12:29 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月12日 11:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月28日 15:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月22日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんこんばんわ。
私は、XH07Vと言う、かなり古いナビを愛用しているのですが、
この度、ETCの導入を考えています。Web等で調べた所、ND-ETC2が
対応しているとの事ですが、これにするとナビ画面と連動すると思うのですが、
結構高いですよね。もうちょっと安いものや、最新のもので、私のナビに
対応する機種ってあるのでしょうか?
それとも連動させることはしないで、独立で安いETCにした方が
いいんでしょうかね。せっかくナビがあるので連動はさせたいのですが。。。
0点

ND−ETC3,ND−ETC4,ND−ETC5のどれでも連動します、が連動内容は
XH07Vの取説に書いてある、ND−ETC1との連動に準じます。純正のETCは
高いので、OEM元の三菱電機製EP−406Bと接続ケーブルの方が安く済むと思います。
書込番号:6823869
1点

なるほど!!非常にありがたいご回答です!助かります。
なら、あっさり、ご意見の通りで探してみます。
ありがとうございます!
書込番号:6824588
0点



D9900Vを使っています、EP-200のETCがありますが、何も手を加えなくてもつなげるだけでナビと連動しますか。(どこから見ても同じに見える)
またおすすめの機種はありますか。
0点



当方上記カロナビを愛用しています。過去ログから当ナビに接続できる三菱製ETCはEP-422等と分かったのですが、現在のカタログモデルであるEP-424B・434S(B)・404B・534B・524B等とは接続可能でしょうか?もし可能であれば、どのような接続ケーブルが必要でしょうか?また音声案内等のメリットはあるのでしょうか?いろいろ質問して申し訳ありません。よろしくお願いします。
0点

古いバージョンの地図ディスクを使用している場合には連動できなかったはずです。
> また音声案内等のメリットはあるのでしょうか?
パイオニアの場合、連動させてもデメリットしかないような...
書込番号:5048542
0点





AVIC-DRZ90にはND-ETC2、ND-ETC3は使えるのでしょうか??
お店に行って聞ければいいのですが、ヒマがありません。
どなたか教えてくれますでしょうか??
お願いしますm(_ _)m
0点

こちらに答えが載っています。
http://faq.pioneer.co.jp/faqnavi/piofaq/avicdrz90/navi.cgi?session=ff33e7c22290cd66355b43ab8a051f74;linksource=3307;
書込番号:4058940
0点







2004/01/28 15:32(1年以上前)
2349644「D9900との接続が可能な機種」と2117732「本当ですか?」を参照してください。案内は料金案内のみナビから出力されるようになります。
書込番号:2398391
0点



現在カロのDVDナビD9900を使用しています。
今度、ETCをつけたいと思っているのですが、ND-ETC2以外にも
D9900と接続が可能な機種はあるのでしょうか?
できるなら、アンテナがセパレートのタイプがほしいのですが、、、
接続ケーブルの改造が必要ではない機種があれば最高です。
よろしくお願い致します。
0点


2004/01/22 18:25(1年以上前)
三菱の422が接続可能です。
但し、市販のケーブルでは接続できず、加工が必要です。
加工済みの接続ケーブルが定期的にヤフオクへ出品されています。
9800円程度だったかと思います。
しかし、ナビと接続した場合のメリットよりもデメリットの方が大きいように感じ、私は接続しませんでした。
http://www6.plala.or.jp/ka-ishi/saab/ETC/index.html
書込番号:2375258
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





