




フロントガラスの関係で純正のND−ETC2が使えません。
AVIC−H99と連動可能なアンテナ分離型のETCを教えてください。三菱製でもかまいません。
書込番号:1913939
0点


2003/09/04 22:02(1年以上前)
フロントガラスが電波反射タイプだと、連動できるものがなく、三菱重工製では反射ガラス対応品があります。
書込番号:1913978
0点



2003/09/04 22:24(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
営業マンの携帯電話に問い合わせたところガラスは電波反射タイプではないそうです。上位グレードと間違えていたみたいです。というわけですができればダッシュボードの上には乗せたくないのでアンテナ分離タイプを紹介してください。なんどもすいません。
書込番号:1914066
0点


2003/09/05 01:17(1年以上前)
ETC3、EP422ともゲート通過時料金の音声案内のみ可能となります。
EP422の場合ETC3の補修部品として接続ケーブルを注文しなければなりませんが(同梱でないため)トータルでは安くあがります。
ETC3/EP422の機能は同一となっています。
書込番号:1914710
0点



2003/09/05 20:08(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:1916292
0点



2003/09/12 23:04(1年以上前)
亀レス失礼します。EP−422を購入しました。ところで接続ケーブルは黄色い帽子等のお店で注文できるのでしょうか?あとND−ETC3の接続ケーブルを注文したいと言えば向こうは分かるのでしょうか?
書込番号:1937198
0点


2003/09/13 04:22(1年以上前)
カロを扱っているカー用品店ならどこでも注文できます。
部品名「ナビ通信ケーブル」 価格5500円です。
一週間前後で入荷するようです。
書込番号:1937953
0点


2003/09/13 04:29(1年以上前)
追伸、ETC3用の「ナビ通信ケーブル」と注文してください。
書込番号:1937955
0点



2003/09/13 17:23(1年以上前)
EP−320Nが安売りされていたのでセカンドカー用に購入したのですがEP−422には付いていない液晶がついていてできればこちらをナビにつなぎたいのですがこれはナビに繋げますか?
書込番号:1939204
0点


2003/09/13 21:04(1年以上前)
CD−ETC11ケーブル¥5000(量販店在庫有)で接続OKです。
私も320N¥19800で購入をXH07Vと接続して使用しています。
書込番号:1939784
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





