


説明書に角度が、水平方向に対して80°以上で付けると書いてありますが、少しでも下回ってると反応しないものなんでしょうか?設置する車種は、オデッセイRB1です。
取り付けに関して詳しい方がいれば教えて頂きたいのですが・・・
もし同じRB1に設置された方がいれば付ける時に、何か細工をしたのか、もしくわ何もせずに付けて大丈夫なのかを教えて頂ければ参考になります。
書込番号:9399804
0点

こんばんわ^^。
σ(・_・)は全く違う車種とETCですが、
今の世の中の普通車でフロントガラスに直で貼り付ける場合、
80度何て車は皆無ですよね〜^^♪。
要は受信成功率が一番高いのが80度以上ってなってるんだと思いますよ^^。
無論メーカがクレームから自信を守る為にも使ってると思います^^。
誰も保証は出来ませんし責任も持てませんが、
フロントガラス貼り付け可能品なら、
先ずフレームに近く無い限りは受信可能の筈ですよ^^♪。。。
(むちゃな取付は他人の迷惑になる可能性有るので問題ですが^^;)
書込番号:9400239
1点

他社のETC車載器の場合、トラックやバスなどに取り付ける場合はオンダッシュブラケットが別途必要というのが普通でしたから、トラックやバス専用か?はたまたミラーの裏に貼り付けるタイプなのかと不思議だったので、取り付け説明書をダウンロードしてみました・・・
フロントガラスの角度が水平面から55°以下と書いてありました。
普通に貼り付ければ良いものと思います。
もう一度、取り付け説明書をよく読み返してください。
80°というのは取り付け角度ではないです。
書込番号:9403142
0点

天使な悪魔さん、なかでんさん、有難うございます。これで安心して取り付けが出来ます。
書込番号:9404291
0点

こんにちは。
すでに傾斜55度以下のフロントガラスなら直貼り可能、と結論が出ているようですが参考までに。
ユーザでもないのですがちょっと気になって、私も取り付けマニュアルをダウンロードして読んでみました。
マニュアルの文章での記載は何だか誤解を招くと言うか、はっきり言えば誤記でしょうね。
アンテナを貼りつけようとする場所の、進行方向前方・水平〜仰角80度の範囲内には、電波の行方を遮るようなものがあってはダメ、ということが言いたかったはずが、なんか変な文章になっているようです。図ではそう言いたげに見えますから。
一言メーカーに言っておいたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:9421412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





