本製品におきまして、サイレンが6音色からシングルトーンに変更になっていますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認ください。
カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 300V
フリードの中古車を買いました。
買った時からホーネット300vがついていました。
先日、車に乗ろうとキーレスで鍵を開けようとしても反応せず、鍵穴に差し込んで開けました。すると警報音がなりました。
その後にエンジンをかけようとしてもかからずまた警報音。
旦那に来てもらい、ヒューズからはずして、セキュリティが作動しないようにしてエンジンをかけて家に乗って帰ってきました。
でも、キーレスは反応せず...。
セキュリティが使えても使えなくてもどちらでもいいのでキーレスを使えるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
また、車の販売店は大阪で私は千葉に住んでいるので見てもらえません。
説明書を読んだのですがよくわからず...。
セキュリティを完全にオフにするか初期設定しては...とアドバイスもらいましたが、どうやっていいかわかりません。
詳しい方助けて下さい...
書込番号:15148435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
セキュリティーがどの程度が分かりませんが、不必要ならインパネ下部のドアコンユニットからハーネスをたどり取り外しましょう。
キーレスが作動しないのはドアコンユニットの問題だと思います。
書込番号:15148639
2点
こんばんは。
トラブル大変でしたね、
実際の装着状態やオプションの有無等わかりませんので、ここで回答を教えられても
ニコちゃん28さんやご主人でも対応できなかもしれません。
ホーネットの販売元である加藤電機に問合わせて、お近くの販売店を教えてもらい見てもらいましょう。
http://www.kato-denki.com/support/index.html
このホーネットは主にカー量販店向けの製品なので、電装系に力を入れている
スーパーオートバックスかしわ沼南あたりがいいかもしれません。
http://www.autobacs.com/store/top/top.aspx?&session=578609413&guid=&store=112044&e_map=true
書込番号:15149475
1点
この機種はセキュリティとキーレスは無関係なので
ホンダに行ってキーレスの修理をしてもらってください。
キーレスが直ればセキュリティも正常動作します。
(キーレスで開け閉めした時のハザードの点滅でON/OFFする機器なので、直接鍵で開けるとON/OFFしません)
セキュリティだけを止める方法もありますが、それにはバレースイッチを探し出す必要があります。
(加藤電気としてはプログラムスイッチと呼んでます)
もしバレースイッチがどこにあるのか分かるのであれば、ある方法で止めることが出来ます。
方法はあまりネットで書かない方が良いと思うので、加藤電気に電話して直接聞いてください。
書込番号:15150267
0点
ディーラーには行きました。
キーレスは正常だそうです。
書込番号:15150297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
キーレスが効かない状態で、ディーラーはどうやってキーレスが正常と判断したのでしょうか?
流れを整理すると
1.セキュリティ作動状態でキーレスが動かなかった。
2.ヒューズを抜いてセキュリティを動かなくしたがキーレスは動かない。
3.ディーラーに持ち込んだがセキュリティは正常だった???
完全に矛盾してますよね?
セキュリティ作動状態でも、そうじゃない状態でもキーレスは動かなかったのに
ディーラーはどうやってキーレスが動く状態を確認したのか?
動く状態が確認できたのなら、既にスレ主さんの要望は満たしてると思うのですが・・・
ディーラーはキーレスの動作の確認もせずに問題ないと言っているのでしょうか?
どの時点まで正常なのか調べることで、問題の切り分けが出来ると思うのですが。
1.まずはリモコンを押す→コンピューターに信号が来てるか?
(ここで来てなければリモコンか受信部か、そこまでの配線か、コンピューターがおかしい)
2.ドアロックモーターに電圧が来てるか?
(ここで来てなければコンピューターからドアロックモーターまで配線に異常)
3.ドアロックモーターが動かない?
(ドアロックモーターの故障)
1〜3を全て満たしていれば、キーレスはちゃんと動きます。
ディーラーにどこまでどう確認したのか聞いてみてください。
スレ主さんの文章を読む限りでは、多分ディーラーは適当に答えてますよ。
書込番号:15150521
2点
1点訂正を
>1.セキュリティ作動状態でキーレスが動かなかった。
>2.ヒューズを抜いてセキュリティを動かなくしたがキーレスは動かない。
>3.ディーラーに持ち込んだがセキュリティは正常だった???
3は書き間違いです。
正しくは以下です。
3.ディーラーに持ち込んだがキーレスは正常だった???
書込番号:15150528
0点
ディーラーの方にキーレスは正常と言われたので何もわからない私は鵜呑みしてました。
ディーラーに適当にあしらわれたのでしょうか...。
ホーネットに電話したらキーレスが動かないのはセキュリティとは関係ない。
キーレスが動かないのは車自体に問題があると思います。
と言われました。
ディーラーに持っていって皆さんの回答みせてみますね!
ありがとうございました。
書込番号:15150548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「加藤電機 > HORNET 300V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/10/17 17:29:41 | |
| 2 | 2017/05/18 6:29:29 | |
| 2 | 2017/04/06 10:32:06 | |
| 6 | 2016/01/28 21:56:24 | |
| 3 | 2015/12/29 0:43:00 | |
| 6 | 2015/11/14 21:31:42 | |
| 3 | 2016/01/01 21:14:03 | |
| 2 | 2015/10/11 18:54:43 | |
| 1 | 2015/10/11 18:49:57 | |
| 7 | 2014/10/21 13:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





