MIRUMO smart 001 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,800

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MIRUMO smart 001の価格比較
  • MIRUMO smart 001のスペック・仕様MIRUMO smart 001のスペック・仕様
  • MIRUMO smart 001のレビュー
  • MIRUMO smart 001のクチコミ
  • MIRUMO smart 001の画像・動画
  • MIRUMO smart 001のピックアップリスト
  • MIRUMO smart 001のオークション

MIRUMO smart 001J・E・S

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月 7日

  • MIRUMO smart 001の価格比較
  • MIRUMO smart 001のスペック・仕様MIRUMO smart 001のスペック・仕様
  • MIRUMO smart 001のレビュー
  • MIRUMO smart 001のクチコミ
  • MIRUMO smart 001の画像・動画
  • MIRUMO smart 001のピックアップリスト
  • MIRUMO smart 001のオークション

MIRUMO smart 001 のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MIRUMO smart 001」のクチコミ掲示板に
MIRUMO smart 001を新規書き込みMIRUMO smart 001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミルモ スマート002 のバレーモード

2019/03/29 22:06(1年以上前)


カーセキュリティ > J・E・S > MIRUMO smart 001

スレ主 expedさん
クチコミ投稿数:1件

取説をなくしてしまって困っています。
先日、子供が鍵で解錠してしまい発報してしまいました。何とかバレースイッチでサイレンを止めたのですが、その後セキュリティが停止した状態でアンサーバック、チャート音も鳴らなくなりました。もちろんLEDも点滅しません。バレースイッチを押したままイグニッションをオンオフすれば青LEDは点灯するのですが、数十秒で消灯します。どうすれば再稼働出来るでしょうか?(バレーモード解除?)わかる方おられましたらご教授下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:22566737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/03/29 22:12(1年以上前)

メーカ問い合わせで素直にマニュアルくださいと言えばくれるよ。

書込番号:22566747

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/03/29 23:28(1年以上前)

似たようなトラブルはあるようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/71401410166/SortID=8090095/#tab

オンライン説明書はないようですので、上記の質問のように取り寄せてみるのが良いですよ。
これからトラブルがあるたびにココに書き込むってのも大変(質問する方も答える方も)だと
思いますからね。

書込番号:22566928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ > J・E・S > MIRUMO smart 001

スレ主 F100T.J.Eさん
クチコミ投稿数:545件

こんにちは、
ミルモスマート002を取り付けておりますが、
タイムラグがあるのを忘れてドアを開けてしまい
発報させることがたまにあります。(笑)
今までは、○○してスイッチを押すと止まってましたが
最近は止まらなくなってしまい、30秒鳴りっぱなしになってます。

スイッチが悪くなったのか??

何かお詳しい方おられましたら、ご享受頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:18567047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/13 19:56(1年以上前)

今さらな回答ですが、考えられる原因としてはスイッチの故障、スイッチへ繋がる線の断然、本体の故障もしくはコネクターの基盤からの剥がれ等が考えられます。

あと、ここは「MIRUMO smart 001」の口コミですが、なぜに貴方は「MIRUMO smart 002」の質問したんですか?
たぶん、誰にも回答されないのはそこだと思いますよ。

書込番号:20814664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミルモスマート002での初歩的な質問。

2014/05/01 19:47(1年以上前)


カーセキュリティ > J・E・S > MIRUMO smart 001

スレ主 F100T.J.Eさん
クチコミ投稿数:545件

こんばんわ
わたくしこのたび始めてセキュリティをつけようと考えてます。
ミルモインテリジェントを取り付けたかったのですが適応車種でないことから
スマート002を検討しています。
初歩的な質問で恐縮ですが
1,このタイプは専用のリモコンとスマートキ―と両方持つようになるのですか?
2,取り付け費用の相場・・だいたいどれぐらいなのでしすか?
いまディーラーでつけるか黄帽子などのショップで付けるか迷ってます。
3,誤報..無いかな?サイレンなどなってしまったらすぐ(簡単に)止めれるのですか?
4,3年保証付きがありますが。通常のものは1年?3年保証にする必要が何かあるのですか?

陳腐な質問ですみません!
ずぶの素人です。その他注意事項など何でも構いません全く知らないので
快く情報いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:17470160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2014/05/06 22:40(1年以上前)

1,このタイプにはリモコンはありませんのでスマートキ―のみでの操作となります。
スマートキーでドアロックすればセキュリティオン、
スマーキーでロック解除すればセキュリティオフです。

2,取り付け費用の相場はなんともいえないけど・・2〜5万じゃないかな・・・
施工依頼予定のお店に聞いた方が早い&確実ですよ。

セキュリティは簡単な物でも専門店で付ける事をお勧めしますが・・・
ディーラーでこの機種がオプション設定されているならディーラーがお勧めとなりますが。

3,誤報..は、どのセキュリティでもありますよ。感度調整にもよるけど雷でもショックセンサー反応しますから。
サイレンは1,のロック解除ですぐにとまります。

4,3年保証付はメーカーがディーラーに売り込むために設定した製品です。
ディーラーオプション品は3年OR5年保証なので、この機種をディーラーで売ってもらうためには
3年保証が必要だったわけです。一般ユーザーにはあまり関係ないですね。。。



ご参考までに・・・・・・・・・

書込番号:17487889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 F100T.J.Eさん
クチコミ投稿数:545件

2014/05/07 00:21(1年以上前)

PPFOさん
ご回答ありがとうございました。
リモコンが一つならわたくし的にはGOODです。
取り付けはトヨタのディーラーでお願いするつもりです。
通販で購入の持ち込みを考えてますが
ディーラーで本体込みで5万円以下ぐらいになるなら
まとめてと考えてました。
工賃が2万円〜5万円なら通販購入でも25000円ぐらいするので、まずはディーラーで交渉してみる方が良さそうですね!
ありがとうございました。


引き続きの質問になりますが
オプションで携帯電話通報ユニットとイモビカッターガ―ドと言うのがあり気になってますが
取り付け条件また価格など書いていないため???スマート2と連動できると言うことで間違いないですよね?
何かご存じであれば
またよろしくお願いします。


書込番号:17488322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2014/05/07 00:51(1年以上前)

イモビカッターガ―ドは単独でも作動するのでスマート2と連動というより併用となります。
ただ、これつけるとディーラー保証や点検が受けられなくなる可能性があったり
OBDアダプター使用の後付機器が使えなくなったりする可能性があったり・・・とデメリットのほうが多いので
おススメできませんが。

携帯電話通報ユニットはセキュリティ発報時に作動するのでスマート2とも連動できます。
ただ、これも実使用ではあまり意味が無いのでおススメできませんが・・・・

イモビカッターガードと通報ユニットを追加する費用があるなら
最初からもう2段上のセキュリティを導入したほうが良いのでは??



ご参考までに・・・・・・・・・

書込番号:17488394

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 F100T.J.Eさん
クチコミ投稿数:545件

2014/05/07 19:45(1年以上前)

PPFOさん
ありがとうございます。
イモビ→保証などに絡むならつけない方向で!!
携帯電話通報ユニットは実効性がないですか!
残念です。
わたくしとしては
夜中にサイレンが鳴るのが心配で…セキュリティなので鳴らなければ意味をなさないのは重々承知してるのですが…
夜中はハザード等の威嚇及びスイッチか何かでサイレンを停止して携帯電話通報のみにできないかと思ってます。
携帯電話はいつも目覚ましがわりにしていて耳元に置いているので
イタズラ防止ぐらいを想定しています。
可能かどうかもよくわからない素人なので…
良い機能だなと感じたんですが…
値段もけっこうするのでしょうね…?

書込番号:17490505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2014/05/09 18:48(1年以上前)

携帯電話通報ユニットM17・イモビカッターガ―ドM14ともに
値段は2万円前後ですよ。
それに取付工賃が5千円前後かな?

ちなみに、
誤解があるといけないのでご存知の上でしたら失礼ですが

携帯電話通報ユニットを使用するには
別に携帯電話(070で始まる番号・さらに機種制限アリ)を用意して
車の中に入れっぱなしにしてM17と接続しておく必要がありますよ。
(このユニット自体には通信機能はありませんから)

その携帯電話代金(ランニングコストかかります)や
実用性を考えるとハッキリ言って無駄ですね。
というか、このユニットに対応するガラケー探す方が大変かも?


サイレン鳴らすのが嫌な場合は
アンサーバックタイプのセキュリティにして
そのリモコンを枕元に置いとく方が簡単かつ結果的に安上がりかと思います。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:17497637

ナイスクチコミ!2


スレ主 F100T.J.Eさん
クチコミ投稿数:545件

2014/05/09 19:24(1年以上前)

PPFOさん
ありがとうございます。
通信機能が有ると勘違いしてました!
サイレンも切り離し不可らしくサイレンがなってから通信するようですね。
それでもなんとかならんかななど考えてました(汗)
助かりました!

引き続きで申し訳ありませんが
アンサーバック機能のあるセキュリティでオススメがあればご意見下さい。

只、日頃リモコンが1つで済むと云うところで
ミルモスマートが良いかなと思ってたので…
アンサーバックを諦めて、家ではなるべく立体駐車場モード で止める事にすることも考えます。

お手数お掛けします。
よろしくお願いします。

書込番号:17497723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2014/05/09 19:42(1年以上前)

セキュリティは考え方次第なのでおススメはありませんけど

単純にスレ主さんの希望をみていると
ミルモと同じJESだと
プログレシリーズかボルテックスの7700シリーズなら
リモコンで感度調整やサイレンのオンオフも場面に応じて設定できるので良いかと思います。
リモコンへのアンサーバックも結構うるさい&調節できますし。

車種にもよりますけどオプションのスマートユニットが対応する車種なら
純正のキーのみでオンオフもできますから
普段はセキュリティ用リモコンは持ち歩かずいつも枕元に置いとく、って使い方もできます。
(インテリジェント非対応車種だとNGかも・・・)


お値段はミルモシリーズに比べればハリますけどね。。。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:17497769

ナイスクチコミ!1


スレ主 F100T.J.Eさん
クチコミ投稿数:545件

2014/05/10 09:58(1年以上前)

PPFOさん
親切丁寧な回答、ご教授ありがとうございます。

ボルテックス7700シリーズ辺りになると
機能がたくさんあり、凄いですね。
プログレシリーズは???
そうですね!
あらゆる場面で柔軟に対応とアンサーバック→これがほしかった機能なんですね!何だか改めて…
最初から、機種の問いから入れば良かったのですね。
金額は3倍ぐらいですかね!?
正直悩みます。

安心感と生活にあった機能性…

まずは
ディーラーでボルテック7700も取り扱えるのか
と費用つめてみると致します。


書込番号:17499805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/10 15:17(1年以上前)

5年間、ミルモスマートつけていましたが、誤発報することはありませんでしたよ。
あまり難しく考えなくて、ちゃんとしたセキュリティをつけていることがわかれば、いたずらはされにくいと思いますよ。
考えれば考えるほど、値段が高くなるのは当たり前ですから・・・・。
スキャナーくらいあれば十分です。

また、スキャナーも飾りだけっていうのまありますから、手慣れた野郎なら、少し車をたたいてみて、セキュリティを入れているかどうか確かめるみたいです。
一応、ミルモは警告音も発してくれるので、車上荒らしくらいには十分いやがらせることはできると思います。

書込番号:17500649

ナイスクチコミ!2


スレ主 F100T.J.Eさん
クチコミ投稿数:545件

2014/05/10 16:42(1年以上前)

じゅんくんさんさん
色々な場面でのレスありがとうございます。
ほんとお世話になります。

結局はわたくしが
なにを、またどこまで求めるかと必要性と予算の問題なんですね。
このあたりは盗難などの話も、ほとんど聞いたことがなく、ディーラーも今までに数えるぐらいしか
付けた方が居ないと言ってましたし
前回相談したときも、ミルモスマートは数回取り付けてるらしく、工賃がわかるので
正確な金額回答を貰ったところです。
明日一応ボルテックスの話もして、
許容範囲なら本腰入れて考えたいと思ってます。
でも値切りしても10万は下らないでしょうね。
ミルモがホ―ン取り付けも入れて
4万ちょっとだったので…
ミルモスマートでの夜の使い方で、なにか上手い方法ないですか?
駐車は玄関先青空駐車で塀はなし、一軒家密集地で
前3m道路あり。通行量は少で夜サイレンがなると確実に近所迷惑(笑)
誤報でなくイタズラでなら問題なしですが
出来ることならならしたくないと言ったところです。ハザードとアラ―ム威嚇程度にしたいのですが…!

書込番号:17500834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/11 08:16(1年以上前)

そうですね。
安く、リモコンも純正・・・。
アンサーバックももちろん無いので、満足されるような答えは持ち合わせておりません。もうしわけない。

ただ、セキュリティは鳴らないと意味が無いと私は思います。
実際、いたずらされるのも深夜が多いので、アンサーバックのリモコンをいつも寝室に置いておいて、起きる事ができるかといえば、疑問だと思います。
わたしなんて、スマートキーになれすぎて、ズボンのポッケのままです・・・(笑)

僕はゴルゴを今回つける予定ですが、やはり11万円ほどかかってしまいます。
ゴルゴの場合、マイクロ波センサーがありますので、のぞき込みなどでも威嚇します。
室内用のお知らせ用のレシーバーユニットなる物まであります。

ご近所迷惑は本当に申し訳ないことだとは思いますが、年に1回もないことだと思うので・・・。
私は、助手席などから荷物を取ろうとして、アンロック直後に発報した事が4回程度ありました。
アンロックから、しばらくしてからのドアオープンを気をつければ、発報はほとんど無いと考えます。
7万円ほど、他の事に使う方がいいとは思います。

書込番号:17503027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 F100T.J.Eさん
クチコミ投稿数:545件

2014/05/11 14:53(1年以上前)

PPFOさん、じゅんくんさんさん
初心者のわたくしに、多々ご親切なご教授ありがとうございます。
本日ディーラー行きました。
自分の求めるところと予備知識少々持って話すと、
ディーラーとも、良く分かり会えた話ができたと思います。
必要状況や条件詰めて、やはりミルモスマート002でとしました。

通常使用してみて、どうしても夜中のサイレン等で困ることがあれば→D相談となりました。
後付けでアンサーバックする物もあるし、サイレンカットもどのようにでもなるので、最初からお金を遣うことないと言われました。

<まず大丈夫>とのことです。

スッキリしました。

ついでに
ロックアンロックのチャ-プ音どんなん?
と聞いてみましたが・・純正音???覚えてません・・でした(笑)

固定音ですかね
何種類か変えられるのですか?
もしかしたら純正音?

もしわかれば、教えてください。
視聴できる物ご存じであれば、最高です。

引き続きお手数おかけします
よろしくお願いします。




書込番号:17504044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/11 23:01(1年以上前)

賢明なご選択だと思います。

音は変えることはできなかったと思います。
ロックは純正の音の後に、少し高めの音でピッピッ!って鳴ります。
アンロックは純正の後にピッ!だと思います。

基本ハザードランプの点滅回数でオンオフしますので、タワー型の駐車場など、セキュリティをかけたくないときは、ロック→アンロック→ロックと連続で押してロックすることにより、セキュリティをかけることなくロックすることができます。

書込番号:17505688

ナイスクチコミ!1


スレ主 F100T.J.Eさん
クチコミ投稿数:545件

2014/05/13 00:14(1年以上前)

じゅんくんさんさん
ありがとうございます。
解除方法のご教授助かります。必ず必要なときはあると思います。

音、純正と混ざってなるんですか!
純正ピ!!1回→2回とピッ!!2回→4回みたいな感じかな?
純正音消せないのでしょうかね?

あまり鳴りすぎるのも、今ロックした? ?
何て事もありそうですね(笑)
どうせなら、チャープ音かっこよければ良いけどな(笑)視聴サイトも無さそうですね。

書込番号:17509174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/05/13 09:47(1年以上前)

純正のロック、解除音は車種によっては音量を0に出来ます。
対応車種であればディーラーで設定変更を行ってもらます。

音量が0に出来ない車種もあるので(最低が1までしか出来ない)ディーラーにお問い合わせください。

書込番号:17509912

ナイスクチコミ!2


スレ主 F100T.J.Eさん
クチコミ投稿数:545件

2014/05/13 17:14(1年以上前)

hiro7216さん
ありがとうございます。
今週末早速聞いてみます。



ミルモスマート2は、立体駐車場モードと云うのがあるらしいのですが
スイッチかなにか付いてるのでしょうか?
取説など、事前に入手はできないものなのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃればよいのですが?
良ければご教授下さい。

よろしくお願いします。

お手数お掛けします。

書込番号:17510827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2014/05/14 23:45(1年以上前)

立体駐車場モードとはじゅんくんさんさんが書いている、

>タワー型の駐車場など、セキュリティをかけたくないときは、
>ロック→アンロック→ロックと連続で押してロックすることにより、
>セキュリティをかけることなくロックすることができます。

のことです。
ゆえにスイッチではなく純正キーレス(スマートキー)の操作のみで行います。

ただ、正確に言えばセキュリティをかけることなくロック、
では無く衝撃センサーをキャンセルしてロックと言う事です。



>取説など、事前に入手はできないものなのでしょうか?

セキュリティの取説が事前に誰でも入手できてしまったら、
そのセキュリティはセキュリティの意味はなくなっちゃいますよね???



ご参考までに・・・・・・・・・・

書込番号:17516200

ナイスクチコミ!3


スレ主 F100T.J.Eさん
クチコミ投稿数:545件

2014/05/15 12:33(1年以上前)

PPFOさん
ありがとうございます。
全くごもっともです。セキュリティですもんね(笑)
音、操作方法など
取り付け完了後の楽しみとしておきます。


PPFOさん、じゅんくんさんさん、hiro7216さん
こんな素人に、お付き合いくださいまして、
ありがとうございます。

満足度の高い答えを,出すことができたと感じています。

また何かの機会があれば
ご支援よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

書込番号:17517523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

002が発売されたようですが

2009/10/25 23:58(1年以上前)


カーセキュリティ > J・E・S > MIRUMO smart 001

スレ主 alcyone_vrさん
クチコミ投稿数:32件

新たに 002 が発売されたようですが、ご教示いただければ幸いです。
ヴェルファイア(トヨタ車)への装着を検討しています。
(1)イモビライザ装着車に対応していますか?
(2)ドアセンサーは5ドアに対応していますか?
(3)本体以外に購入しなければならな部品はありますか。
(4)ボンネットトリガーの装着はできますか、また、別途購入しなければならいない部品はありますか?
(5)ディーラーで装着をお願いしようと思っていますが、標準的な取付時間はどれくらいですか?
お使いの方でお分かりのところだけでもいいのでご教示よろしくお願いします。

書込番号:10368707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/04/23 14:25(1年以上前)

(1)イモビライザ装着車に対応していますか?
 ※ イモビライザ装着車でも取り付け可能です。
(2)ドアセンサーは5ドアに対応していますか?
 ※ 対応可能です。
(3)本体以外に購入しなければならな部品はありますか。
 ※ ドアセンサー取り付け時に、ダイオードが必要な場合があります。
(4)ボンネットトリガーの装着はできますか、また、別途購入しなければならいない部品はありますか?
 ※ ボンネットトリガーの装着は可能です。ボンネットピンスイッチが必要になります。
(5)ディーラーで装着をお願いしようと思っていますが、標準的な取付時間はどれくらいですか?
 ※ 取り付けされる方の差があると思いますので、担当の方に問い合わせしてみたらいかがで   しょうか?

書込番号:12927831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2009/10/05 18:05(1年以上前)


カーセキュリティ > J・E・S > MIRUMO smart 001

スレ主 mini君さん
クチコミ投稿数:22件 パジェロミニの巣 

初めまして。

自分で取り付けているのですが、自分の車両にはエンジンスターター(スターボ ターボタイマー付き)が既に取り付けてあって共存させます。

エンジンスターター車は青線のマイナスのキーイン入力を繋ぐという事になっているのですが、なぜマイナスなのでしょうか?
プラスのキーイン入力をACCに繋ごうと思っていたのですが・・・

あと、フィールドセンサーも付けようかと考えているのですが、コレは振動センサーに行く4本の線にそれぞれ並列で繋いでしまえば良い物なのでしょうか?

オプション端子が無いようなので・・・

でも、同じラインに付けた場合、エンジンスターター作動中は両方センサーがスリープになってしまいますが・・・

また、スイッチで使い分ける場合、+12V側かアース側かどちらで制御した方が良いのでしょうか?

現在、電気配線図と格闘中です、宜しくお願いいたします。

書込番号:10263781

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/10/08 21:40(1年以上前)

ACC(+)ではエンジンスターターのオンで、ACCが流れるため
キーが挿された=システム解除と認識してしまいます。

キーイン(−)なら実際にキーが挿された時しか認識しません。(正しい動作)

センサーは信号線はひとつ。

センサー2つをスイッチで使い分けるのは信号線。

わざと簡潔に書きましたけど
セキュリティを自分で取り付けるなら
これでわからないようなら業者に頼むべきでしょう。
セキュリティつけたおかげで盗まれやすくなったら意味ありませんから。


ご参考までに・・・・

書込番号:10279185

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini君さん
クチコミ投稿数:22件 パジェロミニの巣 

2009/10/09 18:12(1年以上前)

返信ありがとうございます!

うちのスターボの場合、リモコン始動時はオーディオ、シガーなどのACC系統は通電して無い様で動いていません。ただし空調は作動。

電気配線図で不思議に思ったのはIG1とIG2で独立している事・・・?


どうやってキーインマイナスを検出できるようにするか、センサーのダイオードは必要かが問題です・・・

信号線の場合、2系統(警告・サイレン)もあるのでそれぞれにスイッチを付ける事になりそうです。+かアースの電源側に付ければ電気の無駄遣いも無くなるので良いかなと思いましたが・・・


あまり相棒を知らない人に預けたくないのです・・・

なので、整備士の免許だけはあるし自分で調べてながらやるしかないのです・・・

あと、聞いたら業者はネットで買った物の持ち込みは拒否だそうです・・・

書込番号:10282633

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/10/09 20:15(1年以上前)

もう一回だけお付き合いしましょう。

>うちのスターボの場合、リモコン始動時はオーディオ、シガーなどのACC系統は通電して無い様で動いていません。ただし空調は作動。

クランキング中ではなく始動前後も通電していませんか?
全く通電していないならキーインプラスは使えますが通常は考えられません。

>電気配線図で不思議に思ったのはIG1とIG2で独立している事・・・?

クランキングに使用するIG・使用しないIG、車種にもよる。

>どうやってキーインマイナスを検出できるようにするか、

テスターで探せば見つかります。


>センサーのダイオードは必要かが問題です・・・

無くても作動しますが回り込み防止のためには必要です。
センサー線はマイナス制御ですから方向を間違えないように。

>信号線の場合、2系統(警告・サイレン)もあるのでそれぞれにスイッチを付ける事になりそうです。

フィールドセンサーは2段階の物を付けると言うことですね?
なら、それぞれにダイオード入れて弱・強に接続です。

前レスではスイッチは信号線と書きましたが
後付けオプションも2段階なら入り切りしたい方の電源線にスイッチなら一つで済みますけど
その前に、スイッチをつける意味がわかりません。
そもそもそのスイッチをどのタイミングで操作するおつもりで??
エンジンスタート使うときは車降りる時にどっちかを切るなら
セキュリティ作動中はそのセンサーは死にますから全く意味がないと思いますけど。

>電気の無駄遣いも無くなるので良いかなと思いましたが・・・

セキュリティ付けるのに電気の無駄は考えてはいけません。


>あまり相棒を知らない人に預けたくないのです・・・

気持ちはわかりますが、その相棒がかえって悲惨な目に合わないことを祈ります。


>整備士の免許だけはあるし自分で調べてながらやるしかないのです・・・


免許持ってるんですか・・・・恐ろしいですね。


>あと、聞いたら業者はネットで買った物の持ち込みは拒否だそうです・・・

J・E・Sの認定店ならやってくれると思いますよ。
どうしてもやってくれるお店が見つからなかったら
J・E・Sに直接相談してみましょう。
あそこは各営業所にカーショップに出張して取付を請け負っている部隊がありますから
交渉すれば直接やってくれるか、お店を紹介してくれると思います。
最悪、整備士の免許を持ってるなら、
出張専門の個人ショップのような顔をして相談すれば詳細教えてくれるかも・・・

大変失礼とは思いますがmini君さんのレス内容を見ると
自分で作業は相棒がかわいそうだと思います。



ご参考までに・・・・

書込番号:10283050

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini君さん
クチコミ投稿数:22件 パジェロミニの巣 

2009/10/09 22:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

正確に言うとmirumoのOEM品なのでJESのサービスは受けられんのです・・・

書込番号:10283908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ショックセンサーの調整

2009/08/20 00:52(1年以上前)


カーセキュリティ > J・E・S > MIRUMO smart 001

先日取り付けてもらったMIRUMOのショックセンサーの調整をしたいと思っています。ところが、取説をみてもよくわからないことがありますので、質問させて下さい。
(取説には、旧型のショックセンサーの図しか載っていませんでした。)

@ショックセンサー本体に、『1』と書かれたつまみと『2』と書かれたつまみがありますが、それぞれどちらが『警告用』『警報用』になるのでしょうか?

Aつまみは、+側にするほど感度:高となるということであっていますでしょうか?

皆様、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:10022647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/08/22 14:57(1年以上前)

郊外の公園で調節しながら実際に叩いて鳴らしてみて、自己解決しました。
やってみてわかりましたが、鳴らさなくても調節できるのですね。。。

書込番号:10033863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MIRUMO smart 001」のクチコミ掲示板に
MIRUMO smart 001を新規書き込みMIRUMO smart 001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MIRUMO smart 001
J・E・S

MIRUMO smart 001

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月 7日

MIRUMO smart 001をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る