新車価格帯(メーカー希望価格)
SYM UMi100のコンテンツ

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2019年5月12日 09:50 |
![]() |
10 | 0 | 2009年10月7日 23:19 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月22日 12:20 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月29日 16:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月10日 21:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイトル通りですが、海に似合うグリップやミラーは何だと思いますか?
シルバー オレンジ等 色によっても違ってくると思いますが、暇な時でもご意見ください(^.^)
因みに自分が気になるグリップは
これだけあります(;^_^A
書込番号:22659628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

umiに似合うのはカラフルでスタイリッシュなミラーでしょうか。
写真1枚目 キジマMAGミラー全8色
写真2枚目 MAGミラーレッド取付車両
写真3枚目 MAGミラーメッキ取付車両
写真4枚目 MAGミラーレッド取付車両に乗車した視界。ミラーの大きさは上下の幅が少し狭いようです。
スタイリッシュなのでumiだけでなく色々なバイクにもあいそうです。
キジマ MAGミラー
ブラック 品番203-8050
レッド 品番203-8051
ブルー 品番203-8052
グリーン 品番203-8053
ホワイト 品番203-8054
イエロー 品番203-8055
オレンジ 品番203-8056
メッキ 品番203-8057
付属ネジ:M10正×2 M10逆×1 M8正×2 M8逆×1
左右セット。全て¥3800 プラス税
キジマの商品の取り扱いがあるバイクショップならその店から注文購入可能です。
書込番号:22660968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>手乗りPCXさん
ご意見有り難うございます( ´∀`)
YouTubeで外国の方が装着してるのを見ました!
運転席側からの視点しか写ってなかったのが残念でしたが、スタイリッシュでお洒落な感じでした(  ̄▽ ̄)
書込番号:22660979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



皆様はじめまして、umi100を乗りだしてもうすぐ3年になります、
9000キロ近く走っています
これまでのメンテナンスは、
前後タイヤ交換、フロントブレーキパッド交換、1000キロごとのオイル交換のみです
これからもこのバイクに長く乗っていきたいので
Vベルト、エアクリーナー、ウエイトローラーなどの部品を交換したいと思っていますが、
購入しましたお店が閉店してしまい、
ナップスなどのバイク用品店で交換をお願いしても
輸入車のためか断られてしまいます、
SYM正規代理店に持ち込んで、純正部品に交換して頂くか
輸入元のエムズ商会さんに、部品だけ送って頂くか
umi100はホンダ系の部品を流用できると人様のブログで書いてあったため
バイク用品店にて流用できる部品を探して購入するか
どうしたら良いでしょうか?
当方、自分ではオイル交換しかできないくらいの素人知識の為
どちら様かご存知の方、
いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか、
よろしくお願い致します。
10点





通販で海100を先月買ったのですが
今月そのショップに電話したら
「お掛けになった電話は現在使われておりません」
鬱どころか笑っちゃいました。
僕の海100なんですが空気圧が少ないように感じたので
ボディに貼っているタイヤサイズと空気圧のシールの2名乗車時の表示を見ると
前1.75K後2.25Kとなってました。
近所のショップ店員に「2人乗るには少ないなあ」と言われ不安で......
皆さんも同じでしょうか?
0点

それの数値でOKだと思います。
気になるようでしたら、+0.25kほどあげてみるとどうでしょう?
乗り心地が少し硬くなり、ブレーキ時の不安が増すようでしたら少しずつ減らしてみては?
タイヤの空気圧はガソリンスタンドで手軽に調節できますので、ぜひ色々試してみてはいかがですか?
書込番号:12836075
0点





購入を考えています。質問があるのでお願いします。
・足回りはどうですか?
ブレーキやタイヤ、サスペンションの具合の事です。
・時速何キロ位までなら安定して走りますか?
・タンデムの具合は?
・冬場での始動性とエンストは心配無いですか?
以上、よろしくお願いします。
0点


2005/03/08 15:33(1年以上前)
購入を考えています。質問があるのでお願いします。
・足回りはどうですか?
どのような目的で使うのかによると思いますが
法定速度内での使用であれば、十分な性能と思います。<ブレーキ
タイヤも径のわりに安定してる感じはあります、
サスペンション・タイヤですが、60kmぐらいになると
どうしても跳ねる感じはします。
・時速何キロ位までなら安定して走りますか?
やわkm/hぐらいでは変な振動もなく、
安定して走っています。
・タンデムの具合は?
シート幅が広いのでタンデムに向いているとはいえません。
国産100ccスクータに比べると長さもあるので、比較的
乗りやすいかもしれないですが、タンデム使用が多いのであれば ビックスクーター狙いをお勧めします。
・冬場での始動性とエンストは心配無いですか?
購入して4ヶ月ですが、まったく経験ありません。
書込番号:4039776
0点



2005/03/10 21:59(1年以上前)
回答、ありがとうございます。
一人乗りで普通に使う分には全く問題無さそうですね。
使用目的は往復の通勤50キロと、日常の足、日帰りのショートツーリング(100キロ位)。たまにタンデム(短距離)です。
実は、UMi100にするか、ビーノビアンコ125にするか検討中なのです。
ビーノが228000円とUMiと4万位しか変わりません。
実車を見ましたが、ビーノの方が一回り大きく、しっかりと造られているようです。
いっきに予算をあげてRV180(FI)も検討中です。高速道路二人乗り解禁も魅力なので。
書込番号:4051487
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





