ST250 のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST250」のクチコミ掲示板に
ST250を新規書き込みST250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スズキの開発者さん頑張って!

2009/05/09 00:46(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ST250

クチコミ投稿数:23件

ほんとにいいバイクだと思います。が‥‥‥。
タコメーターと燃料計の装備そして15リッター程度の燃料タンクにすればもっと販売台数が増えると思います。「ST250E−スペシャル」の発売を望みます。思い切ってトライしてみてください。ただし価格上昇は3万円未満で抑えてもらいたいですね。

書込番号:9514799

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/05/10 02:37(1年以上前)

素朴な疑問。
他のは解りますが、燃料計って必要ですか?
普通に走ってればオドメーター(トリップメータ)で解ると
思いますけど…
自分はZZR400ですが、必要性を感じないんで…

書込番号:9520587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/10 07:42(1年以上前)

燃料計は必要だと思う。
予備タンク方式は過去の遺物になってほしい。
80キロで流れる広い道路でガス欠症状が出ると強く危険を感じますよ。
特に自分のVT250FEは予備コックの回転が重く、冬場は指に力が入らないので初めから予備コックにしているので予備タンクの意味がない。

書込番号:9521053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2009/05/10 13:16(1年以上前)

返信、ご意見ありがとうございます。
確かに燃料計はなくてもいいですが「スペシャル」で新型を販売するなら装備されててもいいかな。と思います。インパルス400の2眼メーターが格好いいですね。ジェンマのおもちゃみたいなメーターは少し抵抗があります。

書込番号:9522225

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

ST250の新キャリア?

2008/09/30 23:30(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ST250

スレ主 fujinchoさん
クチコミ投稿数:67件

諸先輩方に質問です。
ST250の購入を考えている者です。
個人的にどうしてもリアキャリアが必要なのですが、、、
スズキビジネスのオートリメッサからST250Eタイプのリアシートの後ろに伸びるリアキャリアが発売されているみたいですが、付けられている方おられますでしょうか?
リアシートを外さなくてもボルトオンで付けられるらしいのですが。
よろしくお願い致します。

書込番号:8437559

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件

2008/10/01 21:09(1年以上前)

こんにちは、ボーマン船長です。

オートリメッサからST250のリアキャリアが出ているとは知りませんでした。
それで、オートリメッサのHPで探してみましたが、よくわかりません。
探し方が悪いのかな?

私は浜松市在住なので、週末にでもお店に行ってみようかな?

書込番号:8441133

ナイスクチコミ!2


スレ主 fujinchoさん
クチコミ投稿数:67件

2008/10/01 21:58(1年以上前)

ボーマン船長さん、こんばんは。

確かに載ってないカタログもあるみたいです。HPにも載っていませんね。
オートリメッサさんが言うには「確かにあります。型番“0000W-07002-AP4”という番号をショップで依頼してもらってください」と言われたのでショップで確認してもらったところ、ありました。そのとき現場にいなかったのであれですが、
一度写真でも見せてもらいに行こうと思っています。
タンデムシートそのままで装着可能みたいです。
リアキャリアフェチな僕は一気にST250購入に傾きました。
良さげだったらいいんですがねえ。

書込番号:8441432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2008/10/02 21:27(1年以上前)

はい、fujincho さん、こんにちは。ボーマン船長です。
私も非常に興味がわいてきました。

カッコが良かったら、私も欲しいです。
さっそく、今度の日曜日にオートリメッサに行ってみようと思います。

報告はまたその後します。
皆さん、お楽しみに。

書込番号:8445659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2008/10/05 11:58(1年以上前)

皆さん、こんにちは。ボーマン船長です。

本日、オートリメッサ中田島店に行ってきました。
で、ST250のリヤキャリアを、型番を含めて調べてもらいましたが、わかりません、とのこと。
本社(スズキ)に問い合わせてみればわかるかもしれませんが、今日はお休みなので、問い合わせもできないとのことでした。

なぞですね〜。

書込番号:8457825

ナイスクチコミ!2


スレ主 fujinchoさん
クチコミ投稿数:67件

2008/10/08 16:16(1年以上前)

ボーマン船長 様

無いですか?ちょいと遅くなりましたが、今日今から「ある」と言っていた近所のショップに見せてもらいに行ってきます。
謎多きキャリアですが、見たらまた報告しますね〜。

書込番号:8472547

ナイスクチコミ!3


スレ主 fujinchoさん
クチコミ投稿数:67件

2008/10/08 20:28(1年以上前)

行ってきました。見てきました。
スズキビジネスさん発行のオートリメッサ“厳選用品 2008年夏号”という冊子に出ています。実際見ました。もらいました。
ST250のページに12,600円(税込み)で載っています。
普通のリアキャリアです。逆に普通で良かったです。
新発売らしく、ぶ厚い用品冊子には載っていません。ネットにも出ていないようです。

参考まで。。。

書込番号:8473454

ナイスクチコミ!3


colindaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/11 05:17(1年以上前)

購入して装着しました。SBSスーパーラーダーズ(SUZUKIの専門店)で訪ねたところ、やはりカタログには無いとの返事でしたが、店主がオートリメッサに問い合わせてくれたところ、在庫があるとのことで取り寄せ装着しました。(H20.10.9装着)色はシルバー1色のみ(クームメッキ)でした

書込番号:8483421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2008/11/20 17:28(1年以上前)

その新発売のリヤキャリアの写真を誰かUPお願いします
めっちゃ興味あります、リメッサのHP見てもやっぱり写真ないし・・・

書込番号:8666857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2008/11/20 17:30(1年以上前)

あ、カタログの写真の写真でもいいです、
形状や大きさが気になります、よろしくお願いします

書込番号:8666866

ナイスクチコミ!2


スレ主 fujinchoさん
クチコミ投稿数:67件

2008/11/21 07:57(1年以上前)

季刊紙から〜少しピンボケ〜

とりあえず季刊紙に載っていた写真をアップしてみました。
実際の取り付け写真は後日写せたときにアップします。
その前に誰かがアップするかも知れませんが。。。

私もリアキャリア必要派でしたので速攻付けました。
感想ですが、想像していたよりもちょっぴり小さいといった感じですが、
ST250にはこれくらいが一番似合っていると思います。
まったく荷物が積めないわけではないので、車体との体裁も良いと思います。
当然掛けフックもあるので便利です。かっこいいですよ。

左右リアシート横ネジ、リアフェンダーナンバー取り付け部2カ所の4点取り付け。
当然リアキャリアを持って車体を持ち上げようとするとリアキャリアが可哀想になりますが。

必要であれば、早めに購入をお勧めします。また過去のように販売終了になる可能性もありえますからねえ。

書込番号:8669449

ナイスクチコミ!2


スレ主 fujinchoさん
クチコミ投稿数:67件

2008/11/21 08:36(1年以上前)

左右リアシート横ネジ、リアフェンダーナンバー取り付け部2カ所の4点取り付け。



左右リアシート横ネジ、リアフェンダーテールランプ取り付け部2カ所ネジの計4点取り付け。

書込番号:8669536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2008/11/22 00:57(1年以上前)

うお、お早いレスありがとうございます

以前の黒いモデルよりちょっと形状違うかな?
なんか小さく感じますね、パイプ径も細そうだし
これでGIVIのフルフェ2個入りBOXとかつけれるかな?

テールランプ取り付け部のネジ2個がどう着いてるのか気になりますわ〜


書込番号:8672967

ナイスクチコミ!2


スレ主 fujinchoさん
クチコミ投稿数:67件

2008/11/30 09:53(1年以上前)

遅くなりましたが宿題やってきました。
ガレージ内で撮したので、バックの景色は変ですけど。
“もっとこういうやつが”っていうリクエストがあれば
何なりとお申し付け下さい。
4点でボルトしているので、リアケースは大丈夫だと思われます。
最大積載3キロですが、安全性を考えての猶予はあるでしょうし。
キャリア自体はでかすぎないのでいいですよ。

書込番号:8711421

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

キック式スタート

2008/08/22 21:12(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ST250

クチコミ投稿数:6件

キック式スタート車に憧れています。

しかし、SRのようにキックのみですと、エンストの際に心配です。(初心者です!)

キックとセルの両方がついている車種が欲しいと思い、色々と調べたところST250Eにはキックが付いてるとのことですが、08のインジェクションモデルには付いてるのかどうか、定かではありません。

08のST250にもキックは付いてるのでしょうか?

また、セル式のバイクにキックをオプションでつけるのは可能なのでしょうか?
その際の費用、メーカーや販売店で違うとは思いますが、相場を教えてください。

書込番号:8239099

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/22 23:23(1年以上前)

メーカーHPではセルフ式としか書いておらず、画像でも

キックスターター付いてないのでセルフ式のみと判断します。

書込番号:8239755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/08/23 23:58(1年以上前)

調べてもらったみたいで、ありがとうございます。

私も画像等で確認したのですが、初心者には見るだけで分らず、またキック併設でもセルフと記載するのが慣行なのかと思いました。

ST250Eはキック併設と、どっかのサイトの書き込みで見つけたものなので・・・。

250でキック併設のタイプは新型では難しそうですね・・・

書込番号:8244247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/24 15:46(1年以上前)

あまり詳しくは無いのですが、キックスターターが後付で付けられるかも。

エンジン形式は変わっていないし、キックスターターの取り付け部分も残っているみたいだし。

バイク屋で聞いて見たら早いですよ。

書込番号:8246896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

沖縄牧志公設市場の巨大キャリア

2008/06/22 12:24(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ST250

クチコミ投稿数:19件

沖縄牧志公設市場のST250で長さ70幅50はあろうかという、巨大キャリアを見かけました。あれは溶接加工で作ってるのでしょうか?
それともなにか別のビジバイの流用なのでしょうか?
なにかヒントが得られるかも、という思いで書き込みしております。
しっているかた、よろしくお願いします。

書込番号:7973910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件

2008/06/23 08:44(1年以上前)

溶接設備があれば(あと棒鋼を曲げるのにバーナー等)
自作するのはそんなに難しいものではありません。

書込番号:7978239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2008/06/30 01:50(1年以上前)

やはり溶接でくっける方法ですか。
まあ、あんな巨大なキャリアは市販品にはないでしょうな。
むかしキャリアつきのボルティがありました。
STもそんなのが出てほしいですよ。

書込番号:8009066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2008/06/30 02:14(1年以上前)

こんばんは。又は、これなんかの流用でしょうか?

 http://www1.suzuki.co.jp/motor/birdie50/detail3.html

書込番号:8009114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/06/30 21:55(1年以上前)

すごいデカイですね〜。
色は銀ではなく黒でしたが、かなりこいつに近い形でした。
もしやコイツを改造して溶接していたのかも・・・。

沖縄の人、もしくは沖縄に行く人は見てみてください。

書込番号:8012051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2008/06/30 23:24(1年以上前)

或は、これの改造かな?
 
 http://www1.suzuki.co.jp/motor/birdie50/accessories.html

書込番号:8012616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/07/02 21:52(1年以上前)

でかいキャリアですね
こんだけでかいキャリアのST250なら1台かいますよ。
スズキさん、なんとかなりませんかねぇ

書込番号:8021230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/07/03 15:14(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
ボーマン船長と申します。

去年、ウチの奥さんが中免とったので、ST250を買いました。
で、荷物もいっぱい載せたいので、キジマのキャリアを装着し、
さらにキャリアに穴を開けて、微ー痔ー図さんの紹介されている大型のキャリアをその上からつけました。

写真を見てくださいね。
ついでに黒ボックスもつけて、とても重宝しております。

キジマのキャリア、オークションでも出てますね。
HPはコチラ↓。

http://www.tk-kijima.co.jp/prokiji210_carry.htm

書込番号:8024091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/07/03 15:33(1年以上前)

あ、みなさん、すみません。
写真載せようとしましたが、できませんでした。

ゆるしてね。

書込番号:8024153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/07/03 15:52(1年以上前)

たびたびですみません。ボーマン船長です。

私のプロフィールの写真に無理やりST250の写真を載せたので、よければ見てくださいな。
(少し小さいですが)
私のプロフィールのところをクリックしてください。

*カングーの口コミでは写真も載せれたんだけどなあ・・・

書込番号:8024204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/07/03 22:03(1年以上前)

ボーマン船長Vさん ありがとうございます。
かなり積めますね〜旅に使える使用ですね。
やはりバイクは旅仕様が一番です。

書込番号:8025758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

sw-1の外装

2008/05/22 21:52(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ST250

スレ主 うに庫さん
クチコミ投稿数:10件

今現在、sw-1に乗っているのですが、sw-1の外装をst250につける事は可能でしょうか?sw-1の新車を買うのは不可能なので、しかし、sw-1に乗り続けたいし。バイクに詳しい方宜しく御教授願います。

書込番号:7841984

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/23 04:31(1年以上前)

なんで取り付けたいの?

今のSW-1が調子悪いなら修理して乗ればいいんじゃない?
まだパーツとか手に入るでしょ?


大掛かりな修理になるなら、中古をもう1台購入するとかね。
古いバイクに乗ってる人はみんなそうしてますよ。


取り付けに関しては、かなり大掛かりな改造を施せば可能と思いますが、SW-1の中古1台分以上はかかると思います。

書込番号:7843321

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ドレンコックの場所は?

2007/09/08 16:02(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ST250

クチコミ投稿数:2件

ST250Etypeのエンジンの真下にボルトが2つありますが、ドレンコックはどちらでしょうか、分かる方教えてください。

書込番号:6730804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2008/05/10 20:27(1年以上前)

http://ineeba.fc2web.com/oil-2.html

これを参照してください。間違わないように。
間違うとパーツがぼとぼと っと落ちます(経験済み)

書込番号:7789935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/05/14 14:43(1年以上前)

銭形平八さん、情報ありがとうございます。書き込み載せてからなかなか情報が集まらなかったので、始めてのオイル交換(エレメントも)は勉強もかねて頼みました。
銭形平八さんの情報通り(詳細に載せていただきありがとうございます)でした。
私は、スズキ純正のエクスターTYPE04オイルを(値段は高いけど)使いました。
こちらでは、これしか手に入りませんでしたので。
ホンダ純正オイルでもG3よりG2でもいいんですね、今度はこれも探してみます。

書込番号:7806467

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ST250」のクチコミ掲示板に
ST250を新規書き込みST250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ST250
スズキ

ST250

新車価格帯:

ST250をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング