スズキ スカイウェイブ250のコンテンツ



バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250
現在の状態
スカイウェイブタイプS CJ44A
マフラーをヨシムラに変えており、リコールは全て完了しています。
現在50200kmほど乗ってます。
週1、2日ほど乗り、たまにツーリング等で長距離を走ります。
エンジンオイルは3000kmごとに交換しており、大きなトラブルはありませんでした。
症状
45000kmくらいから暖気後のエンジン再始動後のアイドリングが徐々に低くなりエンスト、あるいは勝手に2200回転ぐらいまでアイドリングが上昇します。
エンジンが冷え切っている状態でのアイドリングは安定しています。
普段のアイドリングは1400〜1600回転ぐらいの間です。FIランプはついていません。
対応
下記対応をひとつずつやっていきましたが症状改善しませんでした。
@プラグ交換、ベルト交換、エアクリーナーエレメント交換 (46000kmの時)
Aバッテリー交換 (去年の11月頃)
Bオイル&エレメント交換、ガソリン添加剤投入(50000kmの時)
Cスロットルボディ交換(50000kmの時、ISCバルブが故障したので)
交換したスロットルボディの品番が13401-06H01であり、今の品番は13401-06H02になっており、スズキワールドのメカニックの人も何が変更されているのかわからないといってました。もしかしてISCバルブの変更かも?
今もアイドリングが低くなるので、信号待ちではブレーキを握りながら、アクセルを回しています。
マフラーを交換しているからかISCバルブか、あるいはECUのリコールが約5年前なので故障している可能性があるかもしれないといってました。しかしそんなに壊れるものではないから違うかもしれないといってました。
最終的にはわからないといわれてしまいました。
どなたかアドバイスをお願い申し上げます。
書込番号:14638112
2点

こんばんは。
最初のほう見たときISCVかと思ったんですが交換されてるんですね。
スロットルボディーの変更に関してはお店はメーカーに問い合わせは
してくれなかったんでしょうか?
ディーラーであるスズキワールドにしてはという感じもしますが。
ちなみにTPセンサーは交換してないのでしょうか?
可能性ですけど。
O2センサーの汚れなどは関係はなさそうですが。
早く解決されるといいのですが。
書込番号:14638656
1点

その症状で真っ先に疑うのはアイドルスピードコントロールバルブ(ISCV)ですが
交換した直後との事ですので可能性は低そうですね…
私も社外マフラー(MAC-MRD)に交換後、アイドリングが低下し信号待ちでエンストが多発した経験があります。
色々探ってみましたが、原因はO2センサーでした。
純正のO2センサーは結構値が張ります(\25000くらい)ので
どうせならとほぼ同価格のワイドバンドO2センサー+空燃比計セットに換装してしまいました(笑)
O2センサーを交換するにはリア周りを全分解(フレーム剥き出しまで)しないとカプラまで辿り着けない為
相当に面倒くさい作業になります…。
とりあえずはISCVのリセットを試してみて、それでも改善されないようであれば
O2センサーの不良を疑って見て下さい
書込番号:14639526
2点

鬼気合さん、A-16さん、ご返信ありがとうございます!
スロットルボディの件ですが、インターネットで部品を購入してスズキワールドに持ち込んで交換してもらったのでその時に品番が変わっていることに気が付きました。その時にISCVのリセットをしてもらいました。TPセンサー(スロットルポジションセンサー?)については何も言われませんでした。
今日、O2センサーを洗浄してアイドリングを見てみたのですが、やはりまたアイドリングが下がってしまいます。なぜか再始動後のアイドリングだけが安定しないんですよね・・・
普段のアイドリングは低くても1400回転ぐらいまでしか下がりません。
この場合、ECUが壊れていて、FIやアイドリングを拾えないということはありませんか?
書込番号:14640460
3点

CK44の場合ですとK7とK9でISCバルブとECUが品番変更掛かっています。
もしかするとECUの変更によってISCも変更したのかもしれませんね…
そうなってくると自分の年式に合わせたISCを選択する必要がありそうです。
またO2センサーですが、本格的にくたばってしまったセンサーは清掃でも変化がありません。
私の場合も清掃しても改善されなかったのが交換で解消されました。
ご参考までに…
書込番号:14642977
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





