スズキ スカイウェイブ250のコンテンツ



バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250
はじめまして。
スカイウェイブタイプMの前期に乗ってる者です。
タイプMの前期と後期ではシフトモードに違いがありますが、(後期には7ATモード、スロットルシフトが追加)前期のECU、シフトスイッチ、メーターを後期に交換すれば後期のシフトモードが使えるようになるのでしょうか?
どなたか試してみた方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:22753004
2点

流石に書き込みがないので。
簡単に調べてみましたが、駆動系の部分はk7からk9まで共有は出来そうですが。
クラッチなどは若干の違いがあるみたいですが。(ジャダー対策?)
コスト面、手間考えると書かれてる内容の作業をする人はまず居ないかと思います。
そこまでするのであれば中古でK8以降の車体を買うほうが手間も掛からず安く上がると思いますが
何か思い入れがある車体なのでしょうか?
書込番号:22758957
1点

ご回答有り難うございます。
たまたまK8のECUが手に入ったのでどうなのかと思い書き込みしてみました。
ECUだけ交換してみたのですが、始動、走行は出来るのですが、左スイッチのボタンが正常に作動しないですね。
D→Mの切り替えスイッチで、POWER→MT→CVTになるだけでPOWERスイッチは反応なし、MTASTのスイッチは押すとFIランプが点灯してしまいます。
K8の左のスイッチとメーターが手に入ればどうなるか分かりませんが。
とりあえず報告まで。
書込番号:22762555
0点

メインハーネスはK7、K8共有みたいですね。
MTASTのスイッチとはどういうものなのでしょうか?
K7のみについてる物?
この場合K8以降で言うT-SHIFTのスイッチの役割なんでしょうか?
スイッチがK7だと駄目な可能性も考えられますね。
メーターは表示だけなのでどうなのかなという気もしますが。
書込番号:22762599
0点

わざわざ写真有難うございます。
K7はK8のT-SHIFTがMTASTのスイッチになってます。
K8は確かD→MのボタンでCVT→7AT→7MT-ASTに切り変わると思うのですが、K7はCVT→MTにしか切り変わりません。
MTの状態でMTASTを押すと7MTASTになります。
メーターもK7は7ATの表示がないので取り替えないとかなと思います。
K7には7ATのモード自体無いので、どこまで交換で対応するのか疑問ですが。
親身に考えてくれまして有難うございます。
書込番号:22763101
3点

いえいえ。
なかなか面白い試みで興味がありました。
メーターやスイッチが安く入れば試す価値もありますが。
また進展があったら書き込みお願いします。
書込番号:22764989
0点

本日すべての部品がそろったので試しにやってみました。
結果は・・・・大成功です。
試走しましたが、すべてのモード(T-SHIFTも)も正常に作動しました。
結果的には、後期(K8以降)のハンドルスイッチ、メーター、ECUがあれば前期を後期に出来るという事でした。
鬼気合さんもご協力有難うございました。
ちょっと人柱になってみました(笑)
前期を買って後期にすれば良かった・・・と思った方、参考になればと思います。
書込番号:22788915
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





