スズキ スカイウェイブ250のコンテンツ



バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250
今回カロッツェリアのナビを自分で取り付けたんですが、配線を組む時にピンク色の配線(車速信号線=ナビ本体から出ている配線です)をつけないで組んでしまいましたで、ナビ本体は作動するのですが、画面に「車速信号線の接続を確認してください」と出てきてしまいます。そこで、車速信号線を改めて付けようと思うのですが、車速信号線の配線はどこから分岐させていいかわかりません(>_<)
スカイウェーブタイプMの車速信号線はどこから取るか教えていただきたいですm(_ _)mよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:9624289
0点

私はCJ44のサービスマニュアル(整備マニュアル)を持っています。
「スピードメーターの点検」というページを確認したら、回路図が載っていて、スピードセンサー(ECM側)・スピードメーターには確かにピンクの配線は存在します。
文章だけでは、具体的に説明しにくいので、サービスマニュアル(整備マニュアル)の購入をオススメします。バイクショップに行って注文すれば、遅くても1週間で手に入りますよ。もしくはヤフオクでも入手出来ますよ。
サービスマニュアル(整備マニュアル)さえあれば、メンテに関する諸問題が解決しますよ。
書込番号:9729562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

クチコミ掲示板ランキング
(バイク)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





