> > > > スカイウェイブ250
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

『スカイウェーブの車速信号機の配線について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スカイウェイブ250」のクチコミ掲示板に
スカイウェイブ250を新規書き込みスカイウェイブ250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

クチコミ投稿数:3件

今回カロッツェリアのナビを自分で取り付けたんですが、配線を組む時にピンク色の配線(車速信号線=ナビ本体から出ている配線です)をつけないで組んでしまいましたで、ナビ本体は作動するのですが、画面に「車速信号線の接続を確認してください」と出てきてしまいます。そこで、車速信号線を改めて付けようと思うのですが、車速信号線の配線はどこから分岐させていいかわかりません(>_<)
スカイウェーブタイプMの車速信号線はどこから取るか教えていただきたいですm(_ _)mよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9624289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度4

2009/06/20 16:59(1年以上前)

私はCJ44のサービスマニュアル(整備マニュアル)を持っています。

「スピードメーターの点検」というページを確認したら、回路図が載っていて、スピードセンサー(ECM側)・スピードメーターには確かにピンクの配線は存在します。

文章だけでは、具体的に説明しにくいので、サービスマニュアル(整備マニュアル)の購入をオススメします。バイクショップに行って注文すれば、遅くても1週間で手に入りますよ。もしくはヤフオクでも入手出来ますよ。

サービスマニュアル(整備マニュアル)さえあれば、メンテに関する諸問題が解決しますよ。

書込番号:9729562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

スカイウェイブ250
スズキ

スカイウェイブ250

新車価格帯:

スカイウェイブ250をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング