> > > > ヴェクスター150
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > スズキ > ヴェクスター150

ヴェクスター150 のクチコミ掲示板

(856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェクスター150」のクチコミ掲示板に
ヴェクスター150を新規書き込みヴェクスター150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アフターファイヤ?バックファイヤー?

2008/02/05 22:57(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ヴェクスター150

クチコミ投稿数:2件

いつも楽しく参考に拝見しております。
昨年末7年乗ったエリミネーターを廃車にして、
ヴェクスター150を新車で購入しました。

現在慣らし運転500Kmを越えたところです。

冬場なのでなかなか、乗るのを躊躇ってしまって・・・・(弱)

エンジン始動ののことなんですが、セル一発で
かかるときもあれば、セルを数回押し、アクセルひねって
エンジン掛かる時もあります。

昨日もエンジンが掛からなく何度かセルを押していたら
「パァーン!!」と大きい音がマフラーか聞こえました。

初めてのことでビックリ!?でした。
この現象が昨日だけで二度ほど合ったので、
心配になって同様の現象がある方いるかなと思い
投稿してみました。 ちゃんと燃焼してないんでしょうか?
詰まったりして・・・

ご教授いただけましたら幸いです。

書込番号:7348250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/02/06 01:43(1年以上前)

セルを回してれば、ガソリンもマフラーまで流れてくる
でしょうから、燃えかけのままマフラーの方まできて
しまい、マフラーで爆発したんでしょうね…
これはアフターファイヤーといい、反対にキャブなどの
吸気側に未燃焼ガスが戻り爆発する事を、バックファイヤー
と言います。
自分は昔、両方とも同じような意味で使っていました…^^;;

連続してセルを回さず、少し間をおくのがいいと思います。
あまりアフターファイヤが多いと、マフラーにも悪影響が
出てくるかもしれませんし…

書込番号:7349154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2007/12/06 03:59(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ヴェクスター150

クチコミ投稿数:25件

はじめまして ヴェクの不調に悩み書き込みしました。
友人から売ってもらい計3万6千キロ走行のヴェクを所持してます。その不調の症状とは、ここ2ヶ月ぐらい65キロぐらいまでエンジンが高回転のままになり、70キロあたりになるとガクンとショックがあってからやっとエンジン音靜かになり加速しだすのです。運転しずらいのです。メカ詳しい友達はプーリーだとかウエイトローラーでは?といいますがよく分からなくて・・・
 ちなみにVベルトは去年交換済み、普段のメンテはオイル交換ぐらいです。近所にスズキのバイク屋さん有りますが 個人売買の為いつも相談しずらくて。

書込番号:7076050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2007/12/06 09:14(1年以上前)

走行3万6千Kだと消耗品の寿命だと思われます。
ウェイトローラー、駆動ベルト、センタースプリング、クラッチの状態を調べて規定値より消耗していたら交換。
問題はトルクカムの溝が消耗したり段付き磨耗していたら交換の必要があります、この部分はオイルシールの交換とモリブデングリースの塗布も必要になりますので慣れていないと難しいかな。
トルクカムの溝が磨耗して段付状態だとドリブンプーリーの動きがスムースに行かないでスピードも出なくギクシャクします。

駆動系の修理には専用工具が必要なります、また部品代だけでも軽く2万円を越すので、修理を業者に任せると3〜4万円ほどかかるかもしれません。
ドライブ、ドリブンプーリーにガタがあると費用はもっと必要です。

書込番号:7076474

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/12/06 10:21(1年以上前)

トルクカムなんて、なければないで、最初から知らなかったらわからない程度ですよ。
こないだベクスターのクラッチ修理とVベルト交換をした時にトルクカムの確認をして外から掃除した時に一度グリスを拭き取って手持ちのグリスを塗ったら、粘度がゆるすぎてアハハな事になりましたが、アハハって言いながらそのまま組みました(笑)
細かいチューニングは一発ではいきませんが、明らかな変速ミスはバラせばわかると思いますよ。
実は僕も、Vベルト交換は2回目でナメてかかったら、変速しなくなり、もう一回バラしました(自爆)
部品が中で踊ってただけ…

書込番号:7076634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/12/06 21:59(1年以上前)

皆さん ご意見有難うございます。色々な箇所の不具合の可能性が有るんですね。2万円くらいまでなら修理も考えましたが それ以上掛かる気がします。毎日乗り回して愛着あるんですが 次のバイクを考えます。

書込番号:7078949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

駆動系について

2007/11/11 05:01(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ヴェクスター150

この度中古車を入手しまして、駆動系を修理兼カスタムしようと
しています。で、教えていただきたいのですが、
このバイク生産が台湾とのことですが、駆動系は他のスズキ系、
もしくは他メーカーの台湾製車種と互換性のあるものは
存在するのでしょうか?
プーリーとベルトを探しているのですが、この車種用はなかなか
見つけられませんでした。
と、99年にスロポジ、キャブのマイナーチェンジ前後で出足や加速はかなり違うものなのでしょうか?
どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらどうぞ
よろしくお願い致します。

書込番号:6968545

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2007/11/12 17:45(1年以上前)

にちゃんねるに専用のスレがあります。
そこに掲載されている Web からたどっていけば、大体の事は分かります。
後はご自身のスキルと相談して、自分でやるか、お店に任せるか決めた方がよいと思います。

書込番号:6974950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードが出ない・・・

2007/08/10 17:14(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ヴェクスター150

スレ主 kuuny_1さん
クチコミ投稿数:2件

皆さん、分かる範囲で教えてください。
今日、駆動系(ハイスピードプーリー、Vベルト、ウェイトローラー、フェイス)と軽量強化クラッチkit、ベアリングシートを新品に交換したのですがスピードが出ません(60kmがやっとです)。スタートダッシュも悪く公道で乗ることが危険な状態になってしまいました・・・
分かる範囲で構わないのでどこどこが悪いんじゃないの?って分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:6627941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/08/16 11:51(1年以上前)

まぁ、一度に変え過ぎですね
取り合えずウエイトローラーの重量は?
それとベアリングシートは要らないと思いますが

書込番号:6646385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ヴェクスター150はどうですか・

2007/06/14 23:42(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ヴェクスター150

スレ主 you---さん
クチコミ投稿数:3件

現在PGOのTーREX150に乗っています。そろそろヴェクスター150に乗り換えようと思いますが、ヴェクスター150はどうですか?エンジン性能とか、、、
自分は、高速とか良く乗るのでスピードはいかがですか?現在のバイクは、100ちょっとは出ます。

書込番号:6437352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/06/15 01:46(1年以上前)

加速や最高速ではV125には負けるかも?くらいの性能です。
でも車体が大きい分、居住性や安定性ではV125を凌ぎます。

書込番号:6437762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2007/06/15 08:18(1年以上前)

高速道路を合法的に乗れる程度です。
燃費はいいよ。平均35km/Lでした。

良くない点は
高速道(自動車専用道等)乗らないなら買わない方がいいよ。
それにシート後方にガソリン給油口があり座席が小さい。


私も乗ってました。
すぐに売ったけど。

書込番号:6438119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2007/06/15 08:34(1年以上前)

>現在PGOのTーREX150に乗っています。

こちらのほうがメチャ興味あります。
ヴェクに乗換えを検討してるってことは
あまり良くないのかな?

スレ主さん、できればレポートお願いしま〜す♪
専用板に書き込みが殆ど無いので。。。

書込番号:6438149

ナイスクチコミ!1


スレ主 you---さん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/15 15:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なんかヴェク小さそうですね。バイク屋曰くT-REXよりヴェクの方が大きいそうですね。
T-REXの欠点は、長時間運転するとお尻が痛くなる・
        故障の際部品がなかなか入ってこない・
        燃料タンクが、カタログ上は6ぐらい入るとかか        れていますが実際は満タンで5入るか入らないぐ        らいです。 

   良い点は、安定性がありスピードは出ますね。

  皆さんの意見を聞くと迷いますね・・

書込番号:6438865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2007/06/15 18:12(1年以上前)

>you---さん

レポートありがとうございます。
やっぱりインジェクションがイイので
SYMのRS-21が150ccクラスで一番ベターかな。

書込番号:6439232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/06/22 18:42(1年以上前)

まもなく製造中止らしいですが・・・・?
クラスは別ですがホンダのフォーサイトも製造中止だし。
やっぱりEFIになるんですね。

メカ音痴の私にはEFIになればブラックボックス化されちゃう。

車でもディストリビューターを交換や調整できた時代は良かった・・・(趣味として)

書込番号:6461101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

試乗

2007/05/17 01:53(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ヴェクスター150

クチコミ投稿数:2件

聞きたいこと
@大阪近辺でヴェクスター150が試乗できる店
A大阪近辺でヴェクスター150に対して積極的な店
B大阪近辺でヴェクスター150新車が安い店(乗り出し25〜30万くらい)

情報お待ちしております。

書込番号:6342886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/17 06:27(1年以上前)

ぐぐる

書込番号:6343067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/05/17 09:07(1年以上前)

積極的かどうかはともかく、赤男爵がスズキより500台一括仕入れで安売りしていたかな? 
条件次第では乗り出し予算内でOKかも? 只、試乗車は無い

書込番号:6343238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/17 09:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私自身も赤男爵含め5店舗ほど見積もりしてもらいましたが
赤男爵が自賠責5年つけて29万8000円でした。
もう少し安いところはないかな?と思い質問しました。

またSUZUKIの販売店が検索し難いような気がします。
なんかコツはありますか?
SUZUKIのホームページにヴェクスター取り扱い店が
掲載されていますが「展示車・試乗車」と書いてて曖昧で
どこの店舗を閲覧しても同じことしか書いてないし、
同じSUZUKIのヴェクスターのページに飛ばされるだけだし、
かつ近隣のSUZUKIはHP最終更新日2005年とか、
不親切なものばかりです。

検索ベタで何かよい方法あれば教えてください。

書込番号:6343319

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/05/17 10:20(1年以上前)

僕はアドレスですが、goobikeで検索して、数件電話して決めました。

書込番号:6343360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェクスター150」のクチコミ掲示板に
ヴェクスター150を新規書き込みヴェクスター150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ヴェクスター150
スズキ

ヴェクスター150

新車価格帯:

ヴェクスター150をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング