アドレス のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アドレス」のクチコミ掲示板に
アドレスを新規書き込みアドレスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

訂正です

2005/10/22 17:24(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレス

クチコミ投稿数:6件

先ほどヘルメットの件で書き込みしましたが、変な事を書いてしまいました。
10年で約10万円なのに、3年で約10万円としてしまいました。
お恥ずかしい… (~_~;)

書込番号:4521771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私もアドレス110に乗っています

2005/10/22 15:49(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレス

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
私もアドレス110に乗っております。

9月にアドレスV125Gを買う予定でバイク屋さんに行ったのですが、
タンデムするにはちょっと小さいかな?
メットインの容量も不満。
車両重量も軽めで横風を受けたときは怖そうだし…

という訳で隣に置いてあったアドレス110に決めました。
購入のきっかけはまずスタイリングの良さですね。
私はこのスタイリングがとても気にいっています。
それと上記の125Gで不満を感じた面もありませんでした。

V125はタンデム重視よりキビキビとした走りを好む方には
最高の相棒になる事でしょう。
金銭的に余裕があれば私もV125Gを持ちたいほどです。^_^;

アッ そうだ!!
質問があるのですが、ヘルメットって3年位で取替えましょう
ってよく聞きますが、皆さんどうしてますか?
有名メーカーのヘルメットって安くても2万円以上、高いもので
5万円とかしますよね?(フルフェイスの場合)
そういう高価なヘルメットを被っている方は3年位で買い替えて
いらっしゃるのでしょうか?
仮に3万円として、3年で約10万円!!
私の場合、1万円ちょっとのものを5年位使用しています。
それってやはりおおいにまずいことなのでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです。



書込番号:4521624

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/10/22 16:58(1年以上前)

ヘルメット、3年くらいで取り替えるべきでしょうねぇ
あとは、落っことしたら取り替えないと。。。(程度にもよるでしょうが)
わかってるんですけど、5年以上替えてないですねぇ。。。
申し訳ないです。

書込番号:4521736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/22 17:39(1年以上前)

かま_様

早速のレス有難うございました。
そうですよねェ…。かま_さんが仰るように3年位で替えるべきなんでしょうね。ヘルメットを落としたりした事がないものですから、「まだまだ使える」なんて思ってしまうんですね。やはり頭部の怪我は大変危険ですから、早目に丈夫な物と交換すべきですね。
これからも色々教えていただければ幸いです。
どうも有難うございました。 m(__)m

書込番号:4521811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2004の最後のモデルです。

2005/10/12 21:30(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレス

クチコミ投稿数:3件

4スト化が進みつつある中、リード90でしたが、どうしても2ストがほしく、あわてて買いました。まだ646kmしか走っていない新古車です。
前が90だったかも知れませんが、この走りには感動しています。昔フリーウェイ250に乗っていたこともありますが、そんな感じ・・・
出だしゆっくりめ・・・しかし、後半ののびがすばらしいです。ほとんど100かな?98位でますね。
次このアドレスを乗り換えるときは、たぶん125の4ストしか選択肢はないでしょう。・・・・・大切に乗ります。

書込番号:4499098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

毎日通勤に使っています。

2005/09/20 22:31(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレス

クチコミ投稿数:27件

アドレス110、新車購入後3年、通勤毎日60Km走っています。
燃費は30〜35Km、時速70〜80Km付近が一番力強いです。
煙はほとんど出ません。マフラー出口乾いています。
コーナーリングもいいほうかな。30Km以下で振動多いかな。
それより上の速度は快適で振動は少なくなります。
夏はRタイヤがかなり熱くなります。たぶんマフラーの熱かな。
アドレスの前にマジェ125(キャブ)も2年間乗ったけど、
エンジン始動くせありでした。けど燃費は40Km以上でした。
妻は2人乗りはアドレスのほうが楽のようです。
マジェは一段高い所に座るので、恐怖感があるらしい。
そろそろ18000Kmを超えて、Rタイヤ交換しないと。
でも長持ちしたね。Fタイヤはまだ7分山ぐらい残っている。






書込番号:4443290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドレス欲しい・・・けど

2005/07/16 10:43(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレス

クチコミ投稿数:1件

今度AT限定小型二輪を取得するので小型を買いたいと思います。一番欲しいのはマジェ125なのですが高くて手が出ないので、中古でアドを買おうと思いました。
皆さんが不満に思っていること、気に入っているところをぜひ聞かせてください!個人的に今気になっていることは「二人乗りの心地よさ」バックレストは付けるつもりでいます。アドレスやフォルツァのようなサイドに棒が出てくるタイプの「足置き?」は断然他のタイプより楽なように思えるのですが・・・

書込番号:4283280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさらながらインプレッションです。

2005/04/10 17:54(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレス

クチコミ投稿数:9件

アドレス110に乗り出して約2年半になります。ただいま15000キロあたりです。95%
通勤に使用してます。
いまさらですがインプレッションを・・・。

アドレス110の乗る前は亀スタートのベクスター125に乗っておりこの小柄な車体とあ
いまって2スト特有のダッシュ力は気に入ってます。ただアドレスV100と比べると重
量が重いせいか一瞬の出だしは遅いです。
最高速は軽い下りで105kmほど、長い直線で95kmってところでしょうか。
剛性感もかなりあり12インチホイールとあいまって最高速付近でも不安なしです。。
スリムな車体なんですがバンク角は左右とも浅くちょっと攻めるとすぐマフラーかど
こかに擦ってしまいます。
燃費は23km/L前後です。暖かくなると24km〜25km/Lほどです。時々飛ばしますがあん
まり飛ばすほうではないです。
セルは暖かかったら一発でかかりますが寒いと2度ほどまわします。
ウィンドシールドをつけてるので風防効果はまずまずでしょう。ただ足元はフレーム
もありスリムなんで冬は内股にしても足が寒いです。
メットインは大きくってヘルメットと雨具なら楽勝です。

ま、こんなところでしょうか。
アドレスV125が発売されてアドレス110は生産中止になるようですね。ちょっと残念
ですね。でも通勤に使用するには4ストロークのV125の方がいいかなって思ってます
が・・・。かなり軽量で速そうですしね。

書込番号:4155799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アドレス」のクチコミ掲示板に
アドレスを新規書き込みアドレスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

アドレス
スズキ

アドレス

新車価格帯:

アドレスをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング