ジェベル250 のクチコミ掲示板

(1696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジェベル250」のクチコミ掲示板に
ジェベル250を新規書き込みジェベル250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入いたしました。

2008/04/20 22:34(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

スレが長くなりましたので、新しくして報告いたします。

本日、某バイク屋さんで契約いたしました(*^.^*)エヘッ
皆さんに習って価格を報告いたしますと、
自賠責3年で乗り出し価格46万です。
今まで可愛がって乗っていたバイクも納得行く金額で引き取ってもらいました。
つまり、買ったところと下取りしてもらったお店は一緒と言うことですね。
金額に関しては下取り車両があったということで、
新車一発購入でこの金額は難しいでしょう。
やっぱり大手全国チェーンのバイク屋さんは違いますね。
アフターサービスも安心できますし。
在庫は無かったのですが、すぐ調べていただき他店にあるということで
転送していただくことになり、下取りも含めてお話できました。
もう1件実車が店頭にあった街のバイク屋さんとも交渉していたのですが、
ジェベルの金額は税込み45万。自賠責2年で乗り出し価格50万と言われました。
このお店は優しいおじさんだったのですが、下取りも含めて最終、
前店と3万円の開きがありました。
また下取り車両についているオプションパーツを、
前店は必要な分は外していいと言われたのに対して、
街のバイク屋さんは現車買取ということで差がありました。
アフターサービスも考えると、安心できる所と契約できて非常に満足しております。

納車は早くて今月末と言うこと。楽しみです。
外したパーツは知り合いのバイクに移植して共に走り続けてもらおうと思っています。

アドバイスを頂いた皆様、ほんとにありがとうございました。

慣らし運転ってやっぱり1000キロぐらいなんでしょうか?

書込番号:7701573

ナイスクチコミ!0


返信する
南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2008/04/21 07:03(1年以上前)

ハレクラさん

おはようございます。

ジェベル新車購入おめでとうございます。
目標金額の46万円での契約 良かったですね。

全国チェーンのバイクショップ・・・赤男爵かな?
赤男爵は店のスタッフによって整備の技術レベルに
ばらつきが有りますので注意が必要です。
整備からバイクが帰ってきたら良く確認してください。
チェーンの張りすぎが特に注意してください。
(体験者ですので)
ツーリングパスポートは便利ですが一回も使ったことが
有りません。

新車の慣らし運転は急な操作をしないようにして
エンジンの回転数を控えめに最初のオイル交換
までは注意が必要です。

私は最初の500kmまでは特に注意をして
次の1000kmまでは徐々にエンジンの回転を
上げていきました。

一回目のオイル交換は700kmぐらいで
オイルとフィルターを交換しています。
オイル交換は割と簡単なので自分でやっています。

書込番号:7702938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件 ジェベル250の満足度5

2008/04/21 21:48(1年以上前)

 いい条件で買えてよかったですね。これから情報交換をお願いし
ます。
 私は今日、住民票をお店に預けてきました。住民票を届けたつい
でにウィンドスクリーンとサービスマニュアル(6048円)も注文し
ました。ウィンドシールドは役には立たないかもしれませんが純正
のデザインが好きです。連休が待ち遠しいですね。
 

書込番号:7705556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました^^V

2007/05/02 20:37(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

スレ主 norikuroさん
クチコミ投稿数:55件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4

ジェベル250cx買いました!
ビックタンク良いですね。出発前に給油して一日燃料の心配しなくていいですよ。
私の場合50ccからの乗り買えなので加速も最高速もすべて満足です。デジタルメーターもいい感じです。時計、ストップウォッチなどなど、試しに色々使ってます。
但し、良い事ばかりじゃないですね。皆様が言われるとおり、始動性は悪いですね。今日はそんなに寒くないのにチョークを引かないとエンジンかかんなかったです。冬になったらどうなる事やら。今から心配です。通勤用には向いてないかな。みなさん、冬の対策は何かされてますか?

書込番号:6294317

ナイスクチコミ!0


返信する
chaos11さん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/02 21:06(1年以上前)

 そうですか。ジャベルいいでしょ〜!

 で、寒くないのにチョーク引かないとエンジンかからないから始動性が良くないとのことですがこのジェベルを含めた一般のキャブ仕様のバイクは夏であろうとエンジンが冷えていたらチョークを引かないとエンジンがかからないのは当たり前で冷えた状態でもチョーク引かずにエンジンがかかるのは逆に混合気が濃すぎでそちらのほうが異常です。

 もちろんエンジンが暖まった状態ではチョーク引かずにかかるのが正常です。

 冷えた状態でもチョークを引けばすぐにエンジンかかるのでしたらそれは正常で始動性に問題はないと思われますがそのへんはいかがでしょうか?

 それでは素敵なジェベルライフを謳歌されることを祈ります。

書込番号:6294440

ナイスクチコミ!2


スレ主 norikuroさん
クチコミ投稿数:55件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4

2007/05/03 21:46(1年以上前)

そうなんですか!
私はずっとスクーターに乗ってたので、チョーク引かずにエンジン掛かって当然かと思ってました。
今のところチョークを引けば一発でエンジン掛かります。しかし、暖気をせずにチョークを戻して、発進するとエンストしてしまいます。やはりしばらく暖気が必要なんですね。
今の状態が正常だと分かって安心しました。
chaos11さん、どうもありがとうございます。

書込番号:6297952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いいですよ。

2007/03/24 00:10(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

スレ主 T2O007さん
クチコミ投稿数:7件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4

写真撮影で、山奥に行く時や、桜・紅葉の時も、車の大渋滞の時もスイスイ走れて、のんびりツーリングでは、ガソリン満タンで500kは走れます。

書込番号:6151799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2007/03/24 12:48(1年以上前)

ジェベルっていいですよね!!
私も昨年まで乗っていました、GPSバージョン。
航続距離は長いし、結構パワフルだし。
難点は足が届かないこと。
シートが長距離だとお尻が痛くなること。
その前はTT-Rレイドに乗っていたのですが、
シートはレイドが上、だけど車体バランスは
ジェベルがよかったな〜。
いいバイクですから、大事に乗ってください。

書込番号:6153524

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2007/03/28 17:05(1年以上前)

私も06年式ジェベルを購入して
ジェベリストの仲間入り???
しましたが 良いバイクです。
まだあまり距離が伸びてないですが
ちょっとした林道に入るときに
燃料切れの心配がないのが大変良い
ジェベルの前はヤマハのトリッカーでしたので
100〜120kmほどの走行でリザーブでした
燃料タンクの大きさは安心感があります。

早く走るバイクばかりではなく
のんびり走れるバイクに乗りましょう。

周りの景色を見ながらのんびりツーリングは
心と体のリフレッシュになります。

書込番号:6170793

ナイスクチコミ!0


chaos11さん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/21 23:20(1年以上前)

 二十代の頃、二輪でプロダクションレース、四輪でラリーとモータースポーツをエンジョイしていましたがよくあるパターンでオカ
ネが続かず引退(笑)、47才にして晴れて二輪カムバックしまし
た。

 買おうと思ったジャンルはトレッキングバイクでしたので当初は
ヤマハのセロー250を考えていましたが小さくまとまり過ぎて
トンガった部分があまり感じられず、迷いに迷ってジェベル250XC
04年式を購入しひと月になります。

 身長166の私にはさすがにシートは高すぎ納車時にショップにて
低車高にしてもらい、軽く両足のカカトが浮くくらいで通常の
走行には全く支障ありません。しかし林道のガレ場で歩くくらいの
スピードではちょっとツライかなとの印象です。

 ここひと月、毎週林道ツーリングを楽しんでおりますが、まっす
ぐ走りよく曲がり、ブン回して速くものんびりトコトコゆっくりも
こなせるよくまとまったバイクでした。

 低速がないとよく言われていますがシングルの鼓動を感じながら
流すことも十分可能です。

 乗るのは週一ですので電装系が弱いとの声あり、念のためバッテ
リーのターミナルを外して保管しており今のところ無問題です。

 乗るたびにワクワクさせてくれるホントにいいバイクです。
オススメですが自分だけのお気に入りで他人には乗って欲しくない
ような複雑な気分です。(笑)

書込番号:6256501

ナイスクチコミ!0


隼馬さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/01 20:25(1年以上前)

南白亀さんへ

ジェベル250XCを購入検討しています。
始動性が悪い、バッテリーの寿命が短い、足つきが悪い。
等々、マイナス面が気になっています。
実際に所有されていらっしゃる立場から、プラス面・マイナス面
総合的にアドバイスが頂ければ幸いです。
使用目的は、通勤・自然探索ツーリング・街乗りです。
50代男性。よろしくお願いいたします。

書込番号:6599105

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2007/08/15 07:40(1年以上前)

隼馬さんへ
しばらく忙しくて口コミを見ていませんでした。

>>ジェベル250XCを購入検討しています。
始動性が悪い、バッテリーの寿命が短い、足つきが悪い。
等々、マイナス面が気になっています。
実際に所有されていらっしゃる立場から、プラス面・マイナス面
総合的にアドバイスが頂ければ幸いです。
使用目的は、通勤・自然探索ツーリング・街乗りです。
50代男性。よろしくお願いいたします<<

ジェベル250XCの最新型は上記のネガな部分は
気にする必要はありませんよ。
足付きの部分はリヤショックの取り付けボルトの
移動で4cmほどの車高ダウンができますので160CMぐらいの
身長があれば十分乗り回しできます。
オイル交換等も自分でやれば安く上がりますし。

250ccバイクは車検がないのでメンテナンスは
オーナーの責任です。
雨や風の日にこのメンテナンスをしているとバイクへの愛着や
バイクの状態がどんどん良くなって行き、気にされている部分の
心配はほとんど解消
乗って楽しく、メンテナンスや磨きでも楽しい。

通勤・自然探索ツーリング・街乗りどれでも
大活躍してくれますのでお奨めできます。
特に林道等に踏み入れるときの安心感は
タンクの容量が大きくて安心です。
1日中乗り回してもガソリンタンクが空になることは
ないと思います。(高速道路を使ったロングツーリングならば
使いきれるかもしれない)

私も50代ですが休日には楽しくバイクで過ごしています。
マルチパーパスで使えるジェベルは大活躍中です。













書込番号:6642410

ナイスクチコミ!0


隼馬さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/15 12:06(1年以上前)

南白亀さんへ

連絡ありがとうございます。17リッターのタンクは魅力的ですよね。
06年式のリッターバイクを新車で購入したもので、
この度は中古の程度の良いものを探すつもりです。
今後共ご指導よろしくお願いします。

書込番号:6643036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました「ジェベル」

2005/02/24 21:05(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

スレ主 温泉もいいねさん

はじめまして...m(__)m...「温泉もいいね]です。(^^)!ここの掲示板は、初めてです。ネットサーフィング?をしていて、来ました。過去ログを読んでいないので、何とも言えませんが.「^^;」 ..「ジェベル」は、とても、いいです。(^^)very good!

書込番号:3981858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジェベル250」のクチコミ掲示板に
ジェベル250を新規書き込みジェベル250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ジェベル250
スズキ

ジェベル250

新車価格帯:

ジェベル250をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング