ジェベル250 のクチコミ掲示板

(1696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジェベル250」のクチコミ掲示板に
ジェベル250を新規書き込みジェベル250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プチツーリング

2009/07/12 19:58(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

クチコミ投稿数:128件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

みなさん、こんばんは。

今日は天気予報では曇り、との予報でしたが、やや雲が多い中、
晴れてきたので、お台場までプチツーリングに行ってきました。
(定番のルートです・・・)

お台場の海浜公園近くに行くと、何故か渋滞が発生。何かイベント
があるようだったので、ジェベルの機動性?を活かし、海浜公園へ。
(車のみなさん、スイマセン)

すると、巨大なロボットの背中が松林越しに見えるではありませんか。

実物大のガンダムが展示されていました。余りの大きさ、精密さに
ガンダム世代としては度肝を抜かれました。部分的に可動するようで、
数十分に一回、アクションが見えるようです。

周辺を見渡すと、どうも30代後半から40台のおじさん世代ばかり
でした。

書込番号:9844601

ナイスクチコミ!0


返信する
エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/07/12 20:33(1年以上前)

利益追求屋さん こんばんは

 なんと言うかすごいガンダムですね。
 私の場合は、鉄人28号世代の最後で、ガンダムは年齢的に通り越していたので、あまり良く分かりませんが、実際に近くで見ると迫力が有ったでしょうね。

 ジェベルの調子はどうですか。私は、高校野球のシーズンが終わったら、バンバンツーリングする予定です。

書込番号:9844781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/12 21:10(1年以上前)

これはアフリカツインのタイヤ交換

利益追求屋さん、エデシさん、こんばんは。

 利益追求屋さん、ガンダムいいですね〜。原寸大の動くガンダムみたいですねー。バイクは渋滞があるときはほんとに便利ですよね。危険も伴いますが・・  首都圏は色々なイベントがあっていいですね。
 実は今日、利益追求屋さんのことで一人で盛り上がっていました。なぜかというと、使っているデジカメが同じなんですよ。モデルは古くてもマニア向けな操作感、マニュアル感!この時代のカメラと比べると倍の厚さと重さ。カメラのことはこれくらいにして、また、ツーリングレポート楽しみにしてます。

書込番号:9845008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/07/12 23:01(1年以上前)

エデシさま、シュシュさまこんばんは。

梅雨の時期は天候が急変するので、どうも長距離ツーリング
に踏み切れません・・・。

梅雨明け後はエデシさん同様、林道復活したいと思います。

シュシュさん、ご指摘の通り、同じデジカメですね!!
(今日は携帯で撮影しました)
実はMZ3はコンパクトデジカメの中でも隠れた名機だと言
われています。サイズや液晶は時代の流れを感じますが、起
動時間、連続撮影、動画、特にマニュアル操作のしやすさ(
表現が難しいですが、かゆい所に手が届く感)は現行機種よ
りもつかい易いと思います。

それでは。

書込番号:9845765

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/13 01:37(1年以上前)

お台場ガンダムくんは、放送開始30周年記念のモニュメントと同時に
「2016年のオリンピックを東京に招致するために一肌脱げ」との密命
も帯びています(^^;)。
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/news/2009/07/post_216.html

書込番号:9846611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換について

2009/06/27 19:18(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

フロントタイヤ TW301

リアタイヤ D605

過去トピでは特定のタイヤについてでしたので、新しく作りました。

本日フロントタイヤを交換してきました。
コレで納車してから前後のタイヤを交換したことになります。

フロント:TW301(ブリジストン)走行距離14000キロにて
リア:D605(ダンロップ)走行距離8500キロにて

乗り方としてはオンロード8割オフロード2割。
林道もゆっくりコトコトでしか走りません(走れません)(;・∀・)
今のこの組み合わせがいいかどうかは分りませんが、フロントは換えたばかりなので
まだ感想を述べるまでは至りません。

過去のトピを見てみると本日変えたTW301は不評のようです。
人それぞれだとは思うのですが、皆さんはどんなタイヤに換えられていますか?
今後の参考の為に、いろいろ教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:9766505

ナイスクチコミ!0


返信する
エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/28 07:16(1年以上前)

ハレクラさん おはようございます。

 もう既にタイヤを交換されたとのことですが、やはり私よりも早いですね。
 リヤ8500kmで交換ということは、標準装備のタイヤは、もともと減りが早いほうだったのでしょうか。
 私は、購入時にIRC製のGP−210をF,Rとも着けてもらいました。現在8千km弱の走行ですが、まだしばらくは交換しなくても良さそうです。
 GP−210は、オンロード走行をメインに想定したオフロードバイク用のタイヤと言うことですが、他のタイヤを履いたことがないので、比較のインプレはできません。

 グリップ力やロードノイズ、乗り心地など問題はないのですが、一年経たずにホイールの近くに小さな亀裂が無数に出来てきました。どうもIRCのタイヤは、こういった特徴があるようですが、バイクショップに確認すると、まだ、問題ないとの事でした。

 私もそろそろ次のタイヤをどれにするか、考えないといけません。オフロードは走らないので、次のタイヤもオンロード寄りのタイヤになると思います。

 ジェベル用のお勧めのタイヤがあれば、私も教えていただきたいと思っています。

書込番号:9769115

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/28 20:47(1年以上前)

車種は違いますが、私もハレクラ様と同様オンロード8割オフロード2割、
林道もゆっくりトコトコでしか走りません(走れません)ので、ブリジストンやダンロップ
(こういうのをトレールタイヤっていう?)を試したことがあります。

他にピレリーも試しました。ピレリーには亀甲模様のタイヤがあって気に入っていましたが、
今はもう製造中止になってしまいました。

今はハレクラ様と同じように前履かせていた名残で、前,TW301、後,ミシェランの
シラックとなっています。シラックのパターンはD605と同じです。

ダートを攻撃的に走る訳でもないので、タイヤをダート専用にする必要も、空気圧を落とす
必要もありません。

私のタイヤ選びは、ダートも適当にこなしてくれ、ここが1番ですが、長〜くもつこと。
最初、車用が5年とかもつのにバイク用がたった1年で摩り減るのに愕然としました。
タイヤメーカーの陰謀かとも疑いました。

ミシェランは、結構もってくれているので(あまり乗らないからかな〜)、これからはシラック
にしようと思っています。

エデシ様のIRCは試したことがありません。
そのGP−210とやらも結構もつようなので、次回候補にいれちゃおーっと!

書込番号:9772415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/28 23:37(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。

車種違いですみません。(HONDA AX-1です。)
タイヤ選びは悩みますよね?
私のバイク(中古)のタイヤは一応購入時新品(メーカー純正指定でヒゲもきっちり有りました)と言うことだったのですが、走行約6000Kmでもうひび割れて来ました。
製造年は2005年約4年前のタイヤでした。装着状態での保管が長かったのでしょうか?

交換を考えているのですが、前19インチ、後16インチで、取り付け幅を含めて考えると純正以外で同じ銘柄でなかなか合う物がありません。私の場合オフはほとんど(いや絶対かな?)走りませんのでオン用と言うことで検討中です。

ハレクラさんはじめ、皆さんは、前後でメーカーや銘柄にあまりこだわらないのでしょうか?
普通に走る分にはあまり神経質にならなくてもOKだとは思いますが、どういったことを重点に選ばれているのでしょうか?お知恵をお貸しください。
ちなみに私は安くて長持ちを探しています。

CBの方を交換した時ショップ(個人のタイヤ専門店)は新品から中古までそろっているので、中古で色々と履き比べしてみて合ったものがあれば次から新品を装着しても良いかな?なんて考えています。

書込番号:9773731

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/29 10:11(1年以上前)

ふ〜さん様、AX−1ですか・・・ 私の憧れのバイクです。94年頃に改良された
NSシリンダー採用で、斜め文字でAx-1って・・・ こいつ、欲しかったな〜

AX−1はタイヤも特殊でした。ネットで見ても「AX−1専用」と1品しかなく、
これは、その内なくなっていくな〜 って思ったもんです。

それより特殊な7本キャストホイール・・・ 360÷7= 割り切れないじゃん・・・
どういうセッティングしてんだ・・・ と、不思議で不思議で・・・

でも、あっという間に消えていってしまいました・・・  こういうマルチユースな車種、
残してもらいたいけど、皆んなスクーターと大型にしか目が向かないから、メーカーも
こっちに走らざるを得ないとは思うけど・・・

書込番号:9775171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/29 18:19(1年以上前)

皆さんこんばんわ。

タイヤの選択は非常に難しく、それでいて楽しいですよね。
世間で不評であっても、自分の走り方に合えば良いコトですしね。
しかし、評判の良いタイヤは、走り込めば「さすが」と唸ってしまいます。^^

特に、欧州のタイヤはすごいです。
コンパウンドに頼らないグリップ感というか…
サスの動きでグリップさせるような感じです。

機会があれば、一度履いてみられると面白いと思いますよ〜ハレクラさん。^^

書込番号:9776651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2009/06/29 19:48(1年以上前)

皆様、レス頂きましてありがとうございます、ハレクラです。

>エデシさん
新しい生活はどうですか?もう慣れましたか?
生活環境がガラリと変わりますから、無理なさらず頑張ってくださいね^^

IRCのタイヤは結構いいみたいですね。知り合いの人がはいていて、
値段も安くて長持ちすると言っていましたよ。

オンロードを走られるのがほとんどでしたら、タイヤもオンのほうがいいですね。
リアタイヤを換えた時に振動が少なくなって楽になりましたから。

私が使っているリアタイヤのD605はもちがいいと好評なようでしたが、
私はちょっと滑るので好きではありません。次は違うのに変えるつもりです。
まだしばらくかかりますので、それまでに良いタイヤを見つけたいです。

エデシさんが先日行かれていた角島に行ってみたくてウズウズしています。
夏にいけるといいです^^


>2bokkoshiさん
はじめまして。
同じようなタイヤ構成のようですね。
やはり少しは林道走るとなると、フロントはオフ用のほうが走りやすいですね。

確かにタイヤが1年持たなかったときは早いんじゃないかと思いました。
D605は結構長持ちすると言うことだったので換えてみたのですが。。。

ミシュランのシラックですか!調べてみたいと思います。
IRCも評判良かったので、使っている人のインプレを聞いてみたいですね^^


>Fu〜Sanさん 
はじめまして。
AX−1はなかなかかっこいいバイクですね。
今は個性的なバイクがどんどん生産中止になって、寂しい限りです。

タイヤのメーカーは特にこだわらずに換えましたね。。
とても専門的な走りが出来るわけでもないので、ネットで調べたり、
アドバイスを貰ったりして決めました。
TW301はオン・オフ両方ともバランスの取れた良いタイヤだと
アドバイスを頂いたので換えてみたんですけどね。

車もそうでしたが、今までタイヤをあれこれ換えたりしたことがないもので、
いろんなタイヤを使ってみたいと思いますし、バイクはそれが出来るから楽しいですね。
あんまり頻繁に変えるほどお金もありませんが。。。

私の場合、林道へ行くにも結構走らなければなりませんし、
林道でもそれなりに走れるように(ぶっ飛ばすと言うことではなく)なりたいので、
どちらでも安定した走りが出来ることに重点を置いているつもりです。

中古タイヤで履き比べと言うのは考えていませんでした。参考になりました^^


>かえぴよさん

ご無沙汰しております。GSは楽しそうですね^^
アナーキーと言うのは走りやすいですか?でもBM用なんですかね?
アフリカに乗ってる知人がアナーキーにしたかったけどサイズがないって言ってました。
自分の走り方に会うタイヤを求めて、いろいろ試したいと思います。
国産にこだわってるわけではないので、節操がないのかもしれませんが、
いろいろアドバイスを頂いて、試してみたいです。

書込番号:9777071

ナイスクチコミ!0


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/29 22:15(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。

お褒めいただきありがとうございます。嬉しいです。
リターン前初めて見た時は「こんなバイク買うやつ居るのかな?」と思ったものでしたが、リターン後長い時間を掛けて探しましたよ。以前街中で見かけて走って追いかけたこともありました。結局追いつけなかった(あたりまえか)のですが、走り終わって自分でアホちゃうか、と思いましたよ。
先日もAX-1の白を見かけたのですが、反対車線だったので話が出来なかったのが残念です。

タイヤの件ですが、確かにAX-1のは特殊なんですね。
今のパターンでも大きな不満は無いのですがもう少し長持ちしてくれたらと思っているのです。
皆さんの話を聞いているとオフも楽しそうですので、食わず嫌いになる前に今のボロタイヤで経験してみるのも良いかなと思ってきています。そうすれば選択肢も広がってくる事ですし。
もうしばらく梅雨空でバイクに乗れそうにも無いので、ゆっくり楽しみながら考えて見ます。

書込番号:9778039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:7件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/30 00:42(1年以上前)

FU-さん、みなさん今晩は。

確かAX−1はCCB(懐かしい・・)が宣伝してましたよね??
(間違えてたらスミマセン)

大昔、少し借りて走った事がありますが、かなりエンジンが回るバイク
だった、と記憶しています。それにしても国産オフツアラーは壊滅状態
ですね。

今年のモーターサイクルショーでヤマハブースの担当に、「WR250
のレイドは出ないのですか?」と突っ込んだところ、「そのような要望
はありますので、選択肢の一つとして検討してますよ」との事でした。

リップサービスと思いますが、250CC+デカタンク+スクリーンは
なかなか面白そうに感じます。期待せず、気長に待ちたいものです。

書込番号:9779108

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/30 06:42(1年以上前)

皆さん おはようございます。

>ハレクラさん 
>新しい生活はどうですか?もう慣れましたか?
>生活環境がガラリと変わりますから、無理なさらず頑張ってくださいね^^

 ご心配頂きどうもありがとうございます。生活面では、アパートに戻って暗い部屋に入るときが忍びないのと、自分で食事の準備をしたり風呂に湯を張らなければならないのが、面倒ですね。
 今の時期は、シャワーのみでも良いですが、涼しくなるとそうもいきません。でも、経費節約した分をバイクにつぎ込めると思って、我慢しながら生活しています。

>Fu〜Sanさん 
>車種違いですみません。(HONDA AX-1です。)

 ネットで調べましたが、とても個性的なバイクで、格好良いですね。でも、申し訳ありませんが、今まで知りませんでした。
 ちょうど販売されていた80〜90年代が私にとって空白の時代で、バイクと無縁で生活していました。

>利益追求屋さん 
>確かAX−1はCCB(懐かしい・・)が宣伝してましたよね??
(間違えてたらスミマセン)

 AX−1のコマーシャルが、テレビで放映されていたことすら全く記憶にありません。
 やはり、その頃バイクを意識していなかったからですね。

>かえぴよさん
 お久しぶりです。ヨーロッパのタイヤも良さそうですね。IRCは東南アジアのほうで作っているといわれていたような気がしますが、今のところ小さな亀裂以外は問題なく使用しています。
 今度タイヤを替えるときは、少し勉強してから選ぼうと思います。

書込番号:9779686

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/30 20:30(1年以上前)

ハレクラ様
>やはり少しは林道走るとなると、フロントはオフ用のほうが走りやすいですね。

 違いますよ。TW301もオフ専用ではありませんよ。私の場合は前後TWだった
 のが、後ろが先に磨り減ったため、シラックにした というだけのことです。

私のモットーは「適当」ですから、普通の林道走るのに、わざわざオフ専用のタイヤ履かす
なんて面倒なことはしませんよ。


AX−1はね、NHKのドラマでね、主演の女優さん(南 果歩 とかいったかな〜)が
走らせていたバイクでね、とってもスムーズに軽やかに走っていてね、ものすご〜く
欲しいと思ったけど、家の倉庫から外までKSRを通すのが精一杯の狭さだったもんで、
断念しちゃってさ〜 未練タラタラなんだな〜 

最近NSシリンダーの中古、ネットで探したけど、数がないんだよね〜
ということは、改良型出して、即、製造中止したみたいだな〜

書込番号:9782491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/07/01 10:48(1年以上前)

=ハレクラさん=

おかげさまで、GSと楽しんでます♪
乗れば乗るほど車体各部も、カラダも馴染んできて、まったく疲れません。
近々、信州に日帰りで行く予定です。走りっぱなしでも平気なんです。*^^*


アナキーは、フロント19インチなので、アフリカツインはじめ、
一般的な21インチを履くオフローダー用の設定は無いです…残念。

ヨーロッパのタイヤで、21インチですと。。
ミシュランのシラックや、メッツラーのサハラ、エンヂューロ1、2等です。
パターンもOFFチックですし、でもONの性能が非常に高いみたいです。
耐久性は国産よりもかなり上ですが、値段はそんなに変りませんよ。^^
(シラックはジェベルに履きたかったんですが、入荷待てずでした)




=エデシさん=

九州での生活はいかがですか?角島に行かれたんですね!
是非一度渡ってみたいです、あの綺麗な橋を。^^
そちらに行った際は、ぜひ一度お会いしたいですね。
(ここに書き込んだたら、SAとかで落ちあえるかな…?^^)


IRCのタイヤは良いですね、大好きです。
ビードが柔らかめなので、自分で交換もし易かったです。





書込番号:9785500

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/07/01 21:01(1年以上前)

かえぴよさん こんばんは。

 昨日も今日も付き合いで飲んで帰りました。
 単身だと帰って妻の作った夕食がないと思うと、夕食兼用でいいか見たいなことで気が緩みます。

 角島でも九州方面でも、今度来られるときには、ここの板でカキコして下さい。SAでの待ち合わせもいいですよ。私も是非お会いしたいです。
 GSだとやはり高速も楽勝でしょう。かえぴよさんもジェベルのことはご存知ですが、何時間も通して走るのは、やはり無理ですね。

 北九州には、レンタルバイク店が多いので、リッターバイクも乗りたいときに乗れるのが良いですよ。小倉南の妻の実家の近くにもレンタルショップがあるのですが、ETC付きのバイクがないのが残念です。

 角島も人によっては、まあこんなものかと言う所かも知れませんが、西長戸リゾートには、車でも良いので、妻と一緒に行きたいと思っています。

書込番号:9787696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2009/07/04 17:02(1年以上前)

皆様、こんにちわ。

私は今、下関のビジネスホテルにいます。今日、朝から山陽自動車道で走ってきました。
判っていることなんですが、
高速道路を降りた時に1000円と表示されると、お得な気分になります♪
神戸を朝5時半に出発し、途中、龍野西SA、福山SA、宮島SA、佐波川SAでのんびり休憩し、
関門橋を渡って小倉で高速を降りました。そして関門トンネルを抜けて下関14時着。

明日はいよいよ角島へ行ってまいります。

トピと話題が全然違いますがスイマセン。つい、嬉しくて^^

あ、そだ。
交換したてのフロントタイヤで500キロ走りましたが、
交換前のタイヤより振動も少なく感じ、走りやすかったです。
高速走った割には燃費も27キロと、悪くない感じです。

書込番号:9801978

ナイスクチコミ!0


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/04 19:58(1年以上前)

ハレクラさん、こんばんわ。

角島ですか、いいですね。
私も行ってみたいと思っています。
夏ごろのなりそうですが、山陰側の下道で行こうと思っています。

安全運転で行ってらっしゃい。

書込番号:9802746

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/07/05 00:09(1年以上前)

ハレクラさん こんばんは。

 もう遅いのでこの板をごらんにならないかも知れませんが、レスします。
 明日も天気が良さそうなので、居ても経ってもおられずにジェベルでツーリングしようと、先ほど私も下関に戻ってきました。

 そうですか。ハレクラさんは明日角島に行かれるのですね。私は北部九州を走るつもりでしたが、私もR191で角島、油谷湾ツーリングに変更しようかな。
 早朝に出発すると、新下関近くのホテルからであれば、約1時間で角島に着きます。下関旧市街からだと、20分ほど余分にかかると思います。

 私も明日の朝は早めに準備しておきますので、角島到着予定時刻がわかれば書き込みして下さい。もしかしたらお会い出来るかもしれません。


書込番号:9804362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2009/07/05 06:13(1年以上前)

エデシさん

おはようございます。
角島到着は10時ごろの予定です。8時頃に下関を出発してゆっくり行きます。
長崎の知り合いが一緒に来てくれるので、
フォルツァとジェベルのランデブーを見かけたら声をかけてください。
ジェベルのリアボックスにはいつものように「さる」がいます。

ぜひ、お会いしたいですね^^

書込番号:9805320

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/07/05 19:08(1年以上前)

ハレクラさん お疲れ様です。

 無事に神戸に戻られましたか。私としては、こんなに早く劇的にお会いできるとは、思っても居ませんでしたし、ここの板で知り合った方とお会いするのも初めてのことだったので、ハレクラさんのジェベルが見えてから、お話しするまで心臓がドキドキしていました。
 角島はハレクラさん適にはどうでしたか。色んなところへ行かれているハレクラさんにとっては、物足りなかったかもしれませんね。

 でも、お互い違う時間に一度橋のたもとに来て、その後近辺を走って来てちょうどお会い出きるとは、偶然的にしても出来すぎですね。でも、お会いできて本当に嬉しく楽しかったです。
 また九州方面へ行かれるときは、またこの板で連絡して下さい。出来れば今度はご一緒したいです。

 分かれた後、お腹が空いていたので、例の焼き鳥を食べてきました。焼き鳥とノンアルビールと冷しうどんを食べましたが、焼き鳥の写真を撮るを忘れてました。塩コショウの効いた(普通の)焼き鳥ということで想像して下さい。とても美味しかったですよ。

 その後、私は博多まで高速で移動し、両親を見舞った後で北九州の海沿いを走って来ました。山陰の海辺のルートと比較すると、やはり勝てません。誰かが言っていた様にゴミゴミしていました。

 今度は阿蘇に絶対に行くぞ〜

書込番号:9808346

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/07 20:12(1年以上前)

阿蘇は、「大観峰」で絶景を見てね!

熊本でカラシレンコンとメロンを買うのは良いけど、同時に食べちゃあダメよ!

書込番号:9818816

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/07/08 06:47(1年以上前)

2bokkoshiさん おはようございます。

>阿蘇は、「大観峰」で絶景を見てね!
>熊本でカラシレンコンとメロンを買うのは良いけど、同時に食べちゃあダメよ!

 大観峰は一度も行った事がないので必ず行きます。
 カラシレンコンとメロンの話は前にもお聞きしましたが、忘れてました。気を付けます。

書込番号:9821330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/11 20:22(1年以上前)

酒屋のケースにのってます

皆さん、こんばんは。
 
 エデシさん、ハレクラさん、このような掲示板で同じジェベリストさんとお会いできるなんて楽しそうですね。羨ましいです。

 私は本日、友達(アフリカツイン)とお師匠の自宅へ向かい、タイヤ&チューブ交換を教えてもらいに行き、ひと汗かいて交換してきました。チューブはネット通販で購入し、タイヤは前後とも師匠にいただいたものです。ブロックは減っていますがワンシーズンは使用できそうで、タイヤの感触を感じながら、今度林道に入ってみたいと思います。
 一度タイヤ交換を経験していれば、林道でパンクしたときも対処できるでしょ!とのこと。いい経験はできましたが、慣れない作業で疲労困憊です。

書込番号:9839320

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ジェベル 250xc アイドリングについて

2009/06/21 22:36(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

クチコミ投稿数:5件

ジェベル250xc
96年式(おそらく)強制開閉式キャブに乗ってます

中古で買って、今年5月ぐらいから乗り始めてるのですが
最近、気温が高くなった時期から急に
信号待ち等(渋滞ではありません)でアイドリングが高くなりました
(信号待ちでは アイドリング 高い:普通 8:2)
(車でいうと冷房つけた時にアイドリング高くなるみたいな感じ)

オイル交換してから、3000キロ以下
やはり古いバイクなので不安です

なぜ高くなるのか?
壊れる前兆なのか?

アドバイスお願いします

書込番号:9737170

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/06/21 22:45(1年以上前)

細かい事は現車確認ですけど、
たとえばマニホールドから微妙にエア吸ってた状態でアイドル調整しちゃってて、気温でたまたましっかりふさがれちゃって調子戻しちゃったとか?
亀裂が増えてもアイドル上がらないですよね??

書込番号:9737241

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2009/06/26 10:37(1年以上前)

カタライツさん 

「壊れる前兆なのか? 」
エンジンが動いているのですから、そんなに心配しなくて
大丈夫ですよ。

中古車の場合、キャブレターをクリーニングしてから
お客に渡すのが普通だと思いますが、
怠慢なお店の場合、外観だけキレイ、なんて事もあります。

軽症なら、キャブレター・クリーナーか、簡単な調整で
なおりますが、重症ならオーバーホール。
といっても、¥5000ぐらいで引く受けてくれると思います。
買ったお店が親切なら、それぐらい無料で直してくれるんですけどね。

エアクリーナーやプラグも、汚れていないか調べてください。
ある程度の原因がわかります。

書込番号:9759463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/26 18:49(1年以上前)

スカタライツさん。
はじめまして。

強制開閉キャブ仕様というコトなら、
バタフライ弁の張り付き現象かもしれませんよ?

この時代のジェベルは、アクセルオフ時に、
キャブのバタフライが戻りきらず、アイドリングが上がる現象が出るそうです。
詳しい対策方法は忘れてしまいましたが、お店で聞いてみるのが確実かと思います。

その他、単純にアクセルワイヤーの戻りが悪いとか、
燃料が濃い等、色々原因があると思いますが、
一つ一つ原因を調査、点検してゆけば原因は必ずつかめます。
メンテがお好きなようでしたら、これもまた楽しみの一つになりますよ♪

書込番号:9761117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/28 10:57(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます

やはり暖気し走り出し5分ぐらいで、エンジンが高温(気温も高い)になってくるとアイドリングは
すこし高くなります

とりあえず自分でできることをやってみました

@オイル交換
 なんのオイルが入っているかわからなかったので 15w-50に交換

Aアイドリング調整
 オイル交換後、キャブスロットル近辺のネジでギリギリまでアイドリングを落とす


これで様子見てみます

メンテは嫌いなほうじゃないのでいろいろ挑戦してみます
なにかあればまた報告したいと思います

書込番号:9769819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2009/06/14 19:42(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

クチコミ投稿数:128件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

ジェベルユーザーの皆様、こんばんは。
いつもカキコミを拝見させて頂いています。千葉在住の利益追求屋でございます。

当方も250XCを購入し、はや1年3ヶ月が経ちましたのでインプレしてみたい
と思います。

04年の中古(と言っても1000q程度)を購入し、13000qを超えました。

以前は200に乗っており、林道ツーリングを楽しんでいました。200の方が低速では
粘るし、足つきはいいので気に入っていました。しかし、林道までは時間短縮のた
め、高速を使う事から苦痛でなりませんでした。特にエンジン回転が上がり過ぎる
ので、何度、幻の6速に入れた事かと・・。(200に6速があれば250XCは買ってな
かったと思います)

250XCは200に比べ、極低速がやや弱いですが、それ以外はすべて上回っていると思
います。特に足は猫のようなしなやかさ?があり、満足です。高速も95q程度の巡
航は全く問題ありません。(100q巡航も可ですが、風圧に負けてしまいます)

200での快適高速巡航は80q程度までのため、走行車線でも煽られる機会が多く怖い
思いをした事が何回もありました。軽トラや遅いトラックが有難く、よく後ろについ
て走らせてもらったものです。

今では林道ツー5割、一般道ツー5割で使っております。

今後もツーリング報告に参加させて頂ければと思います。



書込番号:9698924

ナイスクチコミ!0


返信する
エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/14 21:30(1年以上前)

利益追求屋さん こんばんは。

 ジェベル250の板への初登場嬉しく思います。
 私も昨年の2月にジェベリストになってから、1年半が経過しました。
 この板にもスレを沢山立てさせていただき、多くの人からバイクに関する知識をいただきました。
 利益追求屋さんのジェベルは2004年製と言うことですが、私のよりも1年若いと思います。私の場合は、昨年5年落ちで購入し、ほとんどトラブルなく約8000キロを走りました。

 6月に転勤で下関へ単身赴任しましたが、ジェベルと一緒なので休みが楽しみです。
 自宅に帰れない週末は、九州ツーリングを楽しみたいと思っています。

 利益追求屋さんもツーレポやジェベルのことなど、何でも良いですからこの板にカキコして下さい。
 楽しみにしています。

 PS.お住まいが千葉とのこと、南白亀さん(ここで知り合うことが出来た、私のバイクのお師匠です)と近いかもしれませんね。

書込番号:9699554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/15 01:19(1年以上前)

利益追求屋さん、こんばんは。

私は今年の4月にジェベルを購入したばかりで、林道もまだ2回しか入れてません。
しかも、私の地域の天気は6月から特に週末は雨ばかりで辛い日々です。
1年で1万キロ以上乗るなんて凄いですね!
私がヘタレなのかもしれませんが、今までは、せいぜい6千キロぐらいでした。
長距離走ると言うことは、もしかして、キャンプツーリングとかはされますか?
もしされていたら、装備や工具のことなど聞きたいですねー。
レポートも楽しみにしています。

書込番号:9701099

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2009/06/15 07:36(1年以上前)

利益追求屋さん
はじめまして&おはようございます。

ジェベリスト仲間の登場はうれしいです。

OFFの超ベテランのようで色々教えてください。

>エデシさん
師匠といわれるほどバイクに詳しいわけでは有りません。
楽しくバイクに乗れるように少しずつ勉強しているだけです。

書込番号:9701603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/16 00:49(1年以上前)

エデシさま、シュシュさま、南白亀さま、早速のお返事有難うございます。

当方も林道に目覚めたのは約3年程前ですのでまだまだ素人です。最初の1年
間は、熱病にかかったの如く、毎週林道ツーに通っておりました。

最初はソロで長野や群馬に良く遠征していたので、大半がナイトソロアタック
になり、ジェベルのデカライトとデカタンクに助けられたものです。

今思うと、かなり無謀な事をやっていたかな?と反省しています。

最近は林道を少し走り、温泉の湯を楽しむパターンが多いです。
バイクでのキャンプは経験が無く、日帰り専門です。いつかはデビューしたいな、
と目論んでいます。

当方の装備は至ってノーマルで、ラリー790とGIVIボックス、最近、小さい
ナビを買いました。(買って満足してしまい、まだ取り付けていません・・)

ジェベルは車体も軽くて取り扱いが楽ですし、道を選ばずゆっくり景色やその土地
の匂いを楽しみながら走れるので自分のツーリングスタイルには最適なバイクだと
思います。(高速も走行車線ならストレスフリーですし)

今後もみなさんと情報交換をさせて頂きたいと思います。


書込番号:9705940

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/16 06:07(1年以上前)

利益追求屋さん おはようございます。

>最近は林道を少し走り、温泉の湯を楽しむパターンが多いです。
>バイクでのキャンプは経験が無く、日帰り専門です。いつかはデビューしたいな、
>と目論んでいます。

 私の場合も、一度ツーリングを兼ねて広島から福岡の実家に行ったときに泊まったのみで、日帰りしかしたことがありません。前の職場のツーリングクラブが、毎夏にお泊まりツーをしますので、今回は参加したいと思っています。

>ジェベルは車体も軽くて取り扱いが楽ですし、道を選ばずゆっくり景色やその土地
>の匂いを楽しみながら走れるので自分のツーリングスタイルには最適なバイクだと
>思います。(高速も走行車線ならストレスフリーですし)

 高速について、風圧の影響やパワー不足は否めませんが、トコトコ走る分には、私もまったく同じ意見です。特に航続距離の長さが助かりますね。

 私のジェベルは、オフロード用のブロックパターンのタイヤではなくて、オンロード寄りのタイヤを履いています。林道も何回か走りましたが、今は舗装路専門になってしまいました。
 
 現在単身赴任中(この6月から)なので、帰省できない週末は、ジェベルでストレス解消したいと思っています。

書込番号:9706463

ナイスクチコミ!0


RN-SJさん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/16 23:58(1年以上前)

私も今年の4月からジェベリストの仲間入りをさせて頂きました。
同じ鈴木の93DR250S(倒立 車高調ナシ)を10年乗ってからの乗り換えです。
燃費、パワー、ハンドリングともに大満足しています。
今のうちに消耗品をストックしてあと15年は乗ってやります。

書込番号:9711163

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/17 05:56(1年以上前)

RN-SJさん おはようございます。

 最近、歳のせいで朝が早開く目覚めるので、この時間にレスしています。
 ジェべりストが増えるのは、とても嬉しいです。
 1年半ほど前、私がこの板に入ってからしばらくして、ジェベルはバイクの人気アイテムランキングで最高3位まで行った記憶があります。それほど良いバイクだと思っています。

>同じ鈴木の93DR250S(倒立 車高調ナシ)を10年乗ってからの乗り換えです。…
>今のうちに消耗品をストックしてあと15年は乗ってやります。

 DRもメンテしながら乗られて来たことが伺えます。出来ればこれからジェベルのメンテのことで気づいたことなど、この板で紹介して下さい。
 今から15年経っても、元気にバイクライフが楽しめていれば良いですね。私も頑張ろう!

書込番号:9711987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/20 15:17(1年以上前)

後ろ

みさなん、こんにちは。

私のジェベルです。写真は何ヶ月か前のものです。(万沢林道ツー
の写真だと思います)

リアケースは少し見た目が悪くなるかな?と思っていましたが、
オフツアラーっぽく、気に入っています。ただ、林道走行中、中身
が転がって少しうるさいです。

最近、右折事故リスク低減のため、ハンドガードに反射シールを貼り
つけました。これはかなりカッコ悪いです・・・。車にも良く乗るので
、右折待ちや右折してくるバイクの見えにくさは、車に乗っていないと
なかなか理解できないかも知れません。

今度、ツーリングにいきましたらレポートします。

書込番号:9729242

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/20 16:57(1年以上前)

角島大橋

コバルトブルーの海

角島灯台

利益追求屋さん こんにちは。

 林道ツーリング楽しそうですね。それにトップケースの使い勝手はかなり良さそうです。
 今のバイク置き場が屋根付なので、私もトップケースを付けようか迷っています。

 昨日、広島出張だったのですが、今日は下関で職場のOB会があり招待されていましたので、広島の自宅には帰らず、下関に戻りました。
 OB会は11時開始で14時終了予定だったので、その後にプチツーする予定でしたが、朝の涼しいうちに行って来ました〜!!
 角 島 大 橋(下関から約40kmくらい)。

 やはり噂どおりの絶景でした。6時半に出発して8時前に到着し、角島灯台まで行って来ました。
 朝食を食べずに出てきて腹が減ったのですが、朝早くに開いている食堂など無いと思っていたら、橋の本土側のたもとに、大橋食堂と言う老夫婦の食堂が営業していました。窓から橋が一望できる隠れた穴場です。
 ここでノンアルコールビールと定職を食べて帰りました。
 昼間は自家製の焼き鳥を焼くそうで、今から串に刺す準備に入るところでした。今度はこの焼き鳥を食べに行こうと思っています。

 島で宇部からZZR1200?で来ていた同年代のライダーと話をしましたが、やはり、この時期は早起きして朝ツーが良いと行っていました。

 明日は、午後から雨になりそうなので、残念ながらバイクはお預けになりそうです。

書込番号:9729553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/20 21:54(1年以上前)

エデシさま。こんばんは。

角島大橋は色々なツーリング雑誌に掲載されていますので、
いつかは行って見たいと思っているところです。

橋の上を走行しながら眺める青い海は最高でしょうね。

関東も明日は雨の予報ですので、出歩けません。早く梅雨が
終わってくれることを願っています。

書込番号:9730994

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/21 05:10(1年以上前)

西長戸リゾートのプライメートビーチ

ジェベルと角島大橋遠景

利益追求屋さん ジェべりストの皆さん おはようございます。

 昨日は疲れて早く寝たので、また早くに目が覚めてしまいました。まだ雨が降っていないので、今日も朝ツーに行ってこようと思っています。

 角島は、かれこれ25年前に職場のつり仲間と良く釣りに行きました。その頃は、特牛(こっとい)の港から船で渡っていたのですが、一度帰りに台湾坊主が近づいて風で帰れなくなり、結局島の民宿に泊まりました。
 急に10人以上が宿泊することになったので、釣った魚を料理して貰いました。

 角島大橋も強風のときは、通行止めになると書いていましたので、状況によっては、同じことになるかもしれません。

 ここの海は、本土の海とは思えないほど綺麗です。橋の本土側に「西長戸リゾート」という施設があって、沖縄のような感じです。
 写真を2枚追加しておきます。

書込番号:9732640

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/21 06:27(1年以上前)

残念ながら今日21日の下関地区は、6時現在既に雨が降り始めました。
雨が降るとバイクはもちろん、買い物も結構店が離れているので億劫です。

マジで気分が暗くなってきました。ふ〜(ため息)

書込番号:9732730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信27

お気に入りに追加

標準

ジェベルで単身赴任

2009/05/30 23:10(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

ジェベリストの皆さん、また、この板でのレス友の皆さん こんばんは。

 6月1日付で広島から下関に転勤になり、いよいよ明日ジェベルで赴任します。悲しいかな50歳にして人生初めての単身赴任です。
 既にアパマンを契約して荷物は送っていますが、なんやかんやでまだ運ばなければならない物を梱包すると約30kgになりました。シートバッグ+タンクバッグ+ウエストバッグ+バックパックに分散していますが、重心が高くなるので、やや心配です。

 先週ジェベルを購入したショップで簡単な点検とチェーンの張りの調整、注油などをしてもらいました。ジェベル購入後1年半が経過していますが、持ち込んでお願いするといつもタダでしてくれるのには、本当に感謝しています。良いショップで購入したと思っています。

 走行は面白くないですが、ETCを使って1000円の恩恵にあやかるため、高速山陽道を走ります。約3時間で到着する予定です。
 これから、九州が近くなって単身赴任も苦にならない状況(自宅に足が向かない)になるのではないかと心配しています。


書込番号:9627712

ナイスクチコミ!0


返信する
南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2009/05/31 05:52(1年以上前)

エデシさん
おはようございます。

単身での下関赴任ご苦労様です。

下関なら九州に近くて連休を利用して
阿蘇周りなどにキャンプツーなど楽しみも
増えそうですね。
体調に注意して楽しい?単身生活を
お送りください。

書込番号:9628869

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/05/31 06:24(1年以上前)

南白亀さん おはようございます。

 あと2時間位したら出発します。
 向うでの出来事やツーリングに行ったら、ジェベルの板でまた報告します。

書込番号:9628917

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/31 10:44(1年以上前)

ジェントルマン エデシ様
単身赴任、おめでとうございます。

私も8年ほど単身赴任していました。私の場合ですが、単身赴任は天国でした。
何故かって? だって、口うるさいクソババアから開放されましたからね〜
そして、たまに帰ると、御馳走が・・・  最初だけなんですが・・・

嬉しくて嬉しくて、時間がたつのが早かったな〜

まあ、エデシ様のところは、夫婦仲が宜しいようなので寂しいかもしれませんね〜

書込番号:9629616

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/05/31 16:28(1年以上前)

単身赴任おめでとうございます、と申し上げてよいものか.......
でも天国なんだ(^^;;;;;;)。

住む土地が変わるとツーリングの行き先も変わることでしょう。
新しい道、新しい場所でさまざまな経験を増やされることをお祈りします。

書込番号:9630940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/31 19:24(1年以上前)

エデシさん、こんにちは。引越し無事終わりましたか?

一人暮らしだと何かと大変でしょうが、慣れれば気軽ですよ。

自分も以前研修で半年ほど一人暮らししましたが、そのおかげで家事が一通り出来るようになりました。今では料理は趣味になっています。

一人暮らしでの一番の失敗は、布団干したままツーリングに行き、夜遅く帰宅し、冬だった為布団が凍っていた事です。

一人暮らしを経験すると、主婦の大変さが痛いほど解りますね。

書込番号:9631689

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/05/31 20:08(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。赴任先から初めて携帯でカキコします。ジェベルで広島から下関まで、高速で3時間半かかり無事に到着しました。荷物の到着も予定どおりで日用品の買い物も終わりました。
それにしても走行中は寒くてパーキング毎に休憩しなければならず、難儀しました。
今日は疲れたせいで、立ちこけしヘルメットに傷つけてしまいました。(涙)
やはり今後の移動は、新幹線が楽で良いかなと思っています。。

書込番号:9631937

ナイスクチコミ!0


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/31 22:31(1年以上前)

エデシさん、こんばんわ。

お引越し、バイクでの移動ご苦労様でした。

>今日は疲れたせいで、立ちこけしヘルメットに傷つけてしまいました。(涙)

お怪我はありませんでしたか?新しい生活のスタートの「印」を刻んだと思えば少しは気が楽になるかもしれません。

>今後の移動は、新幹線が楽で良いかなと思っています。

いやいやそんな事を仰らずに、たまには是非バイクでも通ってください。広島〜下関間ですと山陽側や山陰側などたくさんのツーリングルートがあると思います。
せっかくの機会ですので新しいルートを開拓し紹介してください。

新しい職場、土地、そしてご家族と離れての生活、まさに期待と不安な気持ちでおられると想像いたします。これから楽しい時も、しんどい時もあると思いますが新生活に早く慣れられてバイクをはじめとする趣味にエンジョイしてください。


書込番号:9632947

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/02 20:38(1年以上前)

ありがとうございます。

>いやいやそんな事を仰らずに、たまには是非バイクでも通ってください。
>広島〜下関間ですと山陽側や山陰側などたくさんのツーリングルートがあると思います。
>せっかくの機会ですので新しいルートを開拓し紹介してください。

やっと生活できる体制が取れ、今日は帰ってから新下関の界隈を走ってみました。
携帯でのレスはなれていないので大変です。
こんど広島に帰る時は走ったことのないルートも面白そうですが、九州ツーリングを優先したいと思っています。

書込番号:9641780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/07 00:37(1年以上前)

エデシさん、単身赴任お疲れさまです。
こちらは週末には雨が降りツーリングにはあまり出ておりませんが、
また、エデシさんのレポートや自作グッズなど楽しみにしております。

書込番号:9662437

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/07 10:57(1年以上前)

シュシュ76さん 皆さん おはようございます。

 単身赴任1週間が経ちました。足りなかった家電や家具も何とか揃え、アパートの住み心地もかなり良くなりました。
 もともとアパマンを会社が寮代わりに借り上げていて、家具や家電も必要最小限は備わっていました。それでも結構な出費になってしまいました。

 昨日6日は、ジェベルで福岡の両親の様子を見に行って、夜は北九州市の妻の実家に泊まる予定にしていましたが、朝から曇っていて小雨もぱらついていたので、福岡行きは断念しました。
 その代わり昼から天気の回復を待って関門橋を渡り北九州の有名なカルスト台地(平尾台)、北九州新空港へのツーリングを楽しんで来ました。写真も撮ってきましたが、残念ながらインターフェースがないので、アップすることができません。後日にしたいと思います。

 今まだ妻の実家に世話になっています。足りなかった食器類や食料品をたくさんいただいて感謝感激しています。このカキコミは、儀妹のパソコンでしています。
 このあと一度アパートに戻って、昼から職場で転勤書類などの整理をするつもりです。
 職場のパソコンからは、制約があって読むことはできてもカキコミすることができないので、何とかしなければと思っています。

 明日からまた仕事で忙しくなりそうです。なかなかカキコミできないので、フラストレーションがたまっています。近くにネットカフェでもあれば良いのですが、今のところ探しきれていません。残念ながらなさそうです。

 では皆さん。お元気で。

書込番号:9663789

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2009/06/09 07:09(1年以上前)

エデシさん
おはようございます。

なんとか単身赴任の生活準備が
終わった様ですね。

これから楽しいジェベルとの生活が
羨ましいです。

PCを準備しないと
携帯からの書き込みでは
大変そうです。

我が家ではデルのノートPCを
購入して使っています。
余計なソフトがほとんどなくて
サクサクとよく動きます。
価格の割に性能も良いみたいです。


http://www.dell.co.jp/

購入の場合は検討してみては
54800円で
デュアルCPU・2Gメモリ・250GBハードディスク
など魅力のあるノートPCも有ります。

我が家ではチョットまえに69800円のを購入しました

書込番号:9672803

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/11 20:26(1年以上前)

エデシ様
やっぱ単身赴任は金がかかりますね〜 

でもバイクライフは新天地開拓で楽しそうですね〜 ディスカバー北九州ですか・・・
で、そのうち全九州・・・ いいな〜 私もエデシ様をおっかけて九州に転居しようかな〜
天候も穏やかで、たおやかな山々が・・・  カレンフェルトか〜 懐かしいな〜

でも、九州の田んぼで見た「ジャンボタニシ」の大きさにはビックリしたな〜 
それに毒々しいピンクの卵を生んでいたよ。 鹿児島で見たミミズも30cmはあったかな〜

書込番号:9684539

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/12 01:44(1年以上前)

エデシさん、こんばんは。
PC環境がとくに厳しいようですね。

>職場のパソコンからは、制約があって読むことはできてもカキコミすることができない

私の職場はもっと厳しくて、掲示板の類いは入ることさえできません。
朝から晩までエロサイトやオークションサイトに入り浸りのバカどものおかげで
ハードルがメチャクチャに厳しくなってしまったのです。

慣れない環境下、何かと大変かと思いますが、少しずつ慣れていってください。
九州ツーのレポート、期待しています。

書込番号:9686483

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/13 07:50(1年以上前)

平尾台にて

布刈パーキング

南白亀さん 2bokkoshiさん RIU3さん おはようございます。

 昨日帰宅して今自宅に居ます。さすがにジェベルでの移動は諦めて新幹線で帰りました。
交通費からすると

 ジェベルの場合 高速代と燃料代で往復で4000円弱

 新幹線の場合  往復で10000円弱
            新下関〜広島がネット予約で片道4600円程度、
            広島でのバス代と車内の自分の燃料代(缶ビール)が1000円くらい

 やはり、新幹線は高くなりますが、リスクと疲労と移動の時間節約を考えると、やはり新幹線が断然楽だということが分りました。それでも、天気が良ければ、バイクライフをエンジョイするのと経費節約から、ジェベルで移動したくなりますね〜。

 先週北九州の妻の実家に行ったときのプチツーで撮った関門橋の見える門司側の布刈(めかり)パーキングとカルスト地形の平尾台の写真をアップします。
 大きなバッグは、妻の実家への土産を入れているのと、帰りに食器や食料を分けてもらった場合の積載用に取り付けています。

 今日明日は、梅雨の中休みでツーリングにはもってこいですが、残念ながら愛車は200kmの彼方に置いているので乗ることは出来ません。
 来週は天気が良ければ、両親の見舞いを兼ねてツーリングしたいと思っています。

 単身赴任先のアパートのIN環境ですが、なんとIN接続無料サービスが着いていました(ケーブルでパソコンに繋げば直ぐに接続できるようです)。会社の寮代用なので考えてもいませんでしたが、アパマンはそれが売りのようでラッキーでした。
 早速今回自宅の余っているノートPCを持って行こうと思っています。

書込番号:9691346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/13 21:59(1年以上前)

エデシさん、こんばんは。

新しい環境にも慣れましたか?

自分も以前はパソコン、携帯に全く興味無かったのですが、実際所有してみると便利なので、無いと不便です。

今は家のデスクトップと仕事用のノートパソコンを所有しています。

通勤は基本的にマウンテンバイクですが、会社には常にバイクを一台置いているので、仕事でストレスが溜まった時はバイクで帰ったりします。

エデシさんも思い切ってもう一台購入されたら如何ですか?

ツアラー系バイクなら高速移動も楽になるので、駐車環境が整っているなら良いかもです。

重くて駐車スペースが車並みに必要ですが、1400GTRは高速でも快適ですし、最初からサイドケースも付いているので、積載性も兼ね備えた良いバイクです。

以上余計なお世話でした。

書込番号:9694414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2009/06/13 23:34(1年以上前)

皆様こんばんわ。ずっとROMさせていただいておりました。
エデシさん、転勤ご苦労様です。
いろいろな環境の変化でたいへんだと思います。御心労お察しいたします。
単身赴任、大変だと思われますが、くれぐれもお体にはお気をつけ下さい。
バイクに乗ってあちこちに出かけるにしても、健康な体があってこそだと思います。
そして健康な精神の為にはバイクであちこち出かけるのが良いかと^^

九州はまたバイクで走るにはとても楽しい土地柄だと思います。
私も学生時分は九州に住んでいましたので、
当時は車でしたが毎週のように走り回っていました。

今年は草千里で10年に一度のイベントも開催されます。
行ってみたいと思っています。
http://kusasenri.jp/index.html
余裕が出来ましたら、この機会にあちこち回られるのも楽しみの一つになるかと思います。

北九州〜広島間、私はちょうど良いツーリング距離と思われますが、
度々となると。。また同じ高速のルートでは飽きますか。。
新幹線を利用されるのでしたら宣伝するわけではないですが、
J−WESTカードが便利かとおもいます。私も出張の時に利用してますが、
新幹線安くなります。

あと、先に上がってましたが、セカンドバイク。。。
エデシさんなら新しく出た110ccのカブはどうですか?
90ccの板にも参加されてましたよね?
私もセカンドバイクに90CCのカブに乗っていますので^^

余計なお世話Uでした(;・∀・)

書込番号:9694992

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/14 05:48(1年以上前)

パラダイス天国さん ハレクラさん レス有難うございます。
また、皆さん おはようございます。

 今日は、子供の野球の試合があるので、父母会の荷物を積んで8時までに熊野というところまで行かなければなりません。そのため、早起きしています。

 セカンドバイクも欲しいですが、ジェベルにもなかなか乗ることが出来ないので、ちょっと考えます。
 新型カブも良いですね。学生時代に乗っていたのでカブの良さは良く知っています。新型なら荷物満載でのツーリングにも使えそうですね。
ハレクラさんの草千里09の情報とても興味が湧きました。是非参加を考えたいと思います。

 色々とカキコしたいのですが、今から出発の準備に入るので、妻の機嫌が悪くなる前に書き込み終了させなければ・・・。

書込番号:9695933

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/15 06:50(1年以上前)

ハレクラさん 皆さん おはようございます。

 今日は6月15日(月)ですが、こちらに出張となっていますので、今は広島の自宅に居ます。下関に帰るのは今晩になります。少しゆっくり出来ました。

>北九州〜広島間、私はちょうど良いツーリング距離と思われますが、度々となると。。また同じ高速のルートでは飽きますか。

 そうですね。高速道路を走行すること自体が単調なのと大型車などに気を使うのであまり好きではありません。でも、九州自動車道は、早く走ってみたいと思っています。
 阿蘇は常々行きたいと思っていましたが、20年くらい前に行ったきりで、なかなか実現できませんでした。近いうちに必ず行きたいと思っています。

>新幹線を利用されるのでしたら宣伝するわけではないですが、J−WESTカードが便利かとおもいます。
>私も出張の時に利用してますが、新幹線安くなります。

 有難うございます。実は私も利用しています。回数券を使うよりも安くなりますね。
 でも、このカードをハレクラさんが使われていると言う事は、西日本地区にお住まいだと言うことですね。(何となく思い出しましたが、奈良でしたっけ? 間違っていたら済みません)

 パソコン環境ですが、ビッグカメラとソフマップに行くと、IN接続だけなら、モバイルで3万円出せば十分使えるものが有りました。でも、経費節約のため、5年前に購入したノート(まだそこそこ使えるのですが、LANポートがない)にPCスロットに差し込むLANポートアダプターを取り付けて使うことにしました。
 アダプターは、ケーブル込みで2500円程度でしたので、これで使えるようになれば、かなり安上がりです。浮いた経費は、ツーリング費用に回したいと思います。
 単身赴任先からパソコンでIN接続できたら、早速カキコします。皆さん乞うご期待。

書込番号:9701520

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/15 21:51(1年以上前)

皆さんこんばんは

 今単身赴任先のアパートからレスしています。
 なんと間単にインターネットに接続することが出来ました。うれしーぃ。重たい思いをしてパソコンを運んで来た甲斐がありました。 

 これで帰ってからこの板を覗くことが出来るし、書き込みも出来るし、調べ物も簡単に出来るし、それに接続料が無料なのが本当に良いです。バンセー、バンセー

 皆さんには、本当に親身になったレスを頂いてとても感謝しています。これで単身赴任の寂しさも癒されます。
 今後山口県内や九州へのツーリングに行ったら、またインプレさせていただきます。
 皆さんこれからもよろしくお願いします。

書込番号:9704645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/16 21:07(1年以上前)

ご無沙汰しております、かえぴよです。
ジェベルに乗らなくなったのに…つい懐かしく時折拝見しています。^^;

エデシさん。
単身赴任されたんですね。
色々大変でしょうけど、お体に気をつけて、
そしてジェベルライフを楽しんで下さいね♪

仕事はほどほどに。。ヾ(≧▽≦)ノそれが一番です!

九州へは5月に和歌山から日帰りで行きました。
山陽道を夜通し走ったんですが、大型バイクですと、楽勝でした。

ただ、最近、林道を走りたくなり。。GSだと持て余しそうです。(慣れらしいですが)
やはりこういったステージでは、ジェベルの良さにはかないませんね。
軽い車体、取り回し、あの猫足!もう一度乗りたいな。。

書込番号:9709672

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

昨日からバイク通勤です

2009/05/28 22:17(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

クチコミ投稿数:355件

でも、まだジェベルにもバイク通勤にも慣れないせいか、やってしまいました。
 昨日は、ブレーキディスクのロックを付けたまま、バイクを動かしてガツッと前輪ブレーキのところにぶつけました。バイクを押して動かしていただけなので大丈夫でしたが、エンジンを始動して、そのまま発進していたかと思うとゾッとします。
 今日は仕事帰りに駐車場から出るとき、ローで発進し右折するときにエンスト。ガソリンも少なく車体が軽くて転倒は免れましたが、荷物を積んだツーリング時ならアウトでした。
 その日初めて走らせるとき・エンジンが冷えた後に走らせるとき、ジェベル特有の?あのローのつながりのヘナチョコ具合はどうしたもんでしょうか。

書込番号:9617760

ナイスクチコミ!0


返信する
エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/05/29 07:06(1年以上前)

シュシュ76さん おはようございます。

 取り急ぎレスしますが、私の場合は、十分に暖気できない場合は、チョークを半分引いたまましばらく走ります。十分温まった段階で、信号待ちのときなどに戻しています。

書込番号:9619318

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/05/29 21:21(1年以上前)

シュシュ76さん 追伸です。

>ジェベル特有の?あのローのつながりのヘナチョコ具合はどうしたもんでしょうか。

 どうもジェベルのエンジンは、ある程度温まってから性能を発揮するような設計になっているようです。
 やはり暖気が足りずに走り始めるとプッスンは免れません。ジェベルの過去レスでも結構話題になっています。
 私の場合は、初めてのバイクがジェベルなので、特別ヘナチョコだとは思いませんよ。

書込番号:9621918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件

2009/05/29 21:39(1年以上前)

エデシさん こんばんは。
 ありがとうございます。今まで、チョークの戻し忘れとか立ち転けとか心配でできませんでしたが、次回やってみたいと思います。
 直線で回転数を上げてつなげば、後は心配なく運転できるんですが、キャンプツーリングに出かけたときに、常に回転数を上げて直線で発進できる状況があるとは限らないので、今のうちに慣れておきたいと思います。

書込番号:9622021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/29 23:03(1年以上前)

こんばんは。
ディスクロックですが、ロックからハンドルまで伸びるロープを付ければ、外し忘れがないと思います。
ロープはバイク用品店で置いてあります。

書込番号:9622524

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/05/30 05:55(1年以上前)

シュシュ76さん ゆーすずさん おはようございます。

 ゆーすずさんが言われているように、ディスクロックには、ハンドルまで伸びるロープは、必須です。
 私の場合、タイヤに掛けたU字ロックを外し忘れたことがありましたので、ディスクロックも持っていますが、怖くてあまり使っていません。使う場合は、必ず伸び縮みする樹脂製のロープ(コイルばねのようなもの)をロックから伸ばしてハンドルに掛けます。バイクショップで買うと高いので、100均で購入した派手な色の物を使っています。

 盗難に合うバイクのほとんどが、ゲンチャリスクーターやカブで、あとは高価で人気のあるバイクのようです。
 ジェベルは比較的盗まれ難いと思っていますが、長時間離れる場合は、やはり二重三重のロックはすべきでしょうね。

書込番号:9623786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件

2009/07/01 22:24(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
 バイク通勤も1ヶ月も過ぎて、久しぶりに燃料を入れてきて街乗りの燃費がわかりました。
この1ヶ月あまり天気もよくなく、特に週末には雨が降ったりでツーリングすることもなく、ほんとに街乗りでの燃費が実感できました。私の乗り方で皆さんの燃費よりよくないかもしれませんが、24km/Lでした。
 ツーリングでは30km/Lだったので、トリップメータ300kmを超えて、まだまだ大丈夫だろうと思っていたら313kmでエンストしました。
 皆さんは何キロ走ったら給油するか目安は決めていますか?300kmが妥当ですよね。

書込番号:9788319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2009/07/01 22:45(1年以上前)

こんばんわ。

私は大体360キロぐらいで給油するようにしています。
リッター30キロでリザーブになる手前13リットルだと、390キロ走れる計算です。
まま、そこまで行かないこともありますので、360キロぐらいでリザーブに入れて、
早いうちに給油すると言うことにしています。

私のジェベルは最高燃費31.32キロ/g。最低燃費22.07キロ/gです。
最低の時はほとんど高速道路の走行でしたが、まあいつも30キロ弱と言うところです。
乗り方にもよるのでしょうが。。。

書込番号:9788501

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/07/02 06:15(1年以上前)

シュシュ76さん ハレクラさん 皆さん おはようございます。

 私の場合最近は、もう燃費のことをあまり気にして走りませんが、以前気になって調べたときは、やはりシュシュ76さんと同じくらいでした。

 タンデムスタイルという雑誌にエコ運転の記事が載っていて、Dトラともう一台のモタード系のバイクで、街乗りではアイドリングストップすると燃費が3〜4km伸びると書かれていましたので、私も実行しています。信号機の代わり端や長く停車させられるのが分かっている場合には、必ずアイドリングストップしています。

 停車中風向きによっては、アイドルしているときに自分の方に流れてくる排気ガスの臭いが嫌いだと言うことも、もう一つの理由です。少しは地球環境のためでもありますが。

 その結果、私のジェベルの場合でも街乗りで23〜24km/Lだったのが、27km/L以上になっています。給油については、私も300kmを目安にしています。

 この1年近くアイドリングストップをしていますが、今のところバッテリーもセルモーターもエンジンも元気です。

書込番号:9789908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件

2009/07/07 23:33(1年以上前)

ゆーすずさん、エデシさん、ハレクラさん、皆様こんばんは。

 ゆーすずさん 結局、ディスクロックのロープは買っていませんが、自身の忘れ防止と盗難いたずら防止には目立っていいかもしれませんね。
 エデシさん、通勤でバイクを使用する機会が減ってしまったため、街乗りの際は試したいと思います。300kmぐらいでエンストするのは悔しいですから。

 燃費の話をもう一つ、先日、友人がKLXを新車で買ったため、ならしついでにツーリングに行ってきました。ふかすことも、スピードを出すこともなく、往復390kmを無給油で帰ってきましたが、ガソリン11Lしか入らずびっくりです。おとなしく乗ると35km/Lまで延びるんですね。

書込番号:9820202

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/07/08 06:34(1年以上前)

シュシュ76さん おはようございます。

 通勤でバイクを使用する機会が減ってしまったのは、梅雨のせいですね。私も今の単身赴任先で通勤に時々使いますが、昨日もジェベルで出社しましたが、帰りは雨のため電車になりました。

 6日の日曜日に角島でハレクラさんとお会いし、そのあと高速で博多まで行き、そこから下関まで海沿いをとことこ走って来ました。約300km走り、その間の燃費が31.5km/Lでしたので、結構良い燃費だと思っています。高速は80〜90km/hでの巡航です。
 
 早く梅雨が終わって欲しいですね。今週末から子供の最後の高校野球が開幕しますが、雨のため日程が崩れると応援に行けなくなるかも知れないので、ヤキモキしています。

書込番号:9821317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジェベル250」のクチコミ掲示板に
ジェベル250を新規書き込みジェベル250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ジェベル250
スズキ

ジェベル250

新車価格帯:

ジェベル250をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング