スズキ アドレスV125のコンテンツ



お世話になります。
洗車しない野ざらしの我がアドレスV125G。
リアの三角のシールがヨレヨレとなってしまいました(+_+)
これは付いてないと違反とか処罰の対象となるのでしょうか?
もしその場合、対応策としてどこかで購入できるのでしょうか?
それとも白いペイントでOKなのでしょうか(^^ゞ
ご存知の方、よろしくお願い致します。
書込番号:11940996
4点

確か剥がしても違反にはならないはずですよ。
前のU型の白シールも(。ω゜\\)
ただ警察からすれば60キロで走ってて、何も違反してないのに50ccの原付が猛スピード違反で走ってると勘違いして呼び止められたり、追いかけられたりするかも…(。ω゜\\)
昼間ならピンクナンバーも分かりますが夜だと、分からないからですね(´゜ω゜`)
書込番号:11941033
3点

別になんないよ。
自分のは三角マークは付いてるけど、フェンダーのマークは付いてない(夏用も冬用も)。
書込番号:11941067
0点

処罰にならないし問題ないけど、カピバラさんの言う通り警察に50と間違われて目をつけられる事も^^;
まあリアだとナンバー色で比較的わかるけど^^
ペンキでもいいし、純正部品としてバイク屋とかで発注できますよ^^シールです^^
別にアドレスじゃなくシールになってるやつならどこのメーカーのでもいいし。
手描きもいいけど買うのが楽かな。暇ありゃ自作やペイントで^^
書込番号:11941109
3点

ステッカーは、DSさんや南海部品さんで売ってるの見かけたことあります。
確か400円前後だったと思います。
貼り付けの時は、良く脱脂しないとすぐに剥がれてきますので、ご注意を!
ではでは〜。
書込番号:11941203
2点

私のKDX125は前後ともステッカー無いですが、捕まった事はありません。
唯一あれっと思ったことは、車体が大きいせいもあり有料道路で250cc位と
間違われて、通行料を言われた位ですかね!まー125ccですよって言ったら
ナンバーみて確認していましたが。
書込番号:11941285
2点

外車や逆輸入車の原付2種には最初から付いていません。例えばシグナスXの台湾仕様
書込番号:11941368
0点

三角のシールはレーシングワールドというバイクショップに売ってましたよ。
値段は忘れましたが数百円かと。
何種類かあったような。
書込番号:11943185
0点


俺だったらセロハンテープで止めます。
書込番号:11943907
3点

みなさん、素早いご回答ありがとうございました。
心配が解消されて安心しました。
作るか、買うか、ほったらかすか(笑)
ですね。
書込番号:11943908
0点

ほったらかし。
タイカブ125は最初から貼ってないです。
不都合だったこと・困ったこと、ないです。
書込番号:11946238
0点

夜間走行では後ろの三角シールは目立ちます。
気分の問題ですね(笑)
しかし、50ccに三角シール貼ったらどうなるのでしょう^^
違反になるのかな?
書込番号:12071821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
価格.comマガジン
注目トピックス


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





