『エンジンオイル詰まり』 のクチコミ掲示板

RSS


「アドレスV125」のクチコミ掲示板に
アドレスV125を新規書き込みアドレスV125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジンオイル詰まり

2020/02/17 14:47(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:8件

最近アドレスv125k7を納車して本日オイル、エレメント交換しようとドレンボルト、エレメントケースを外したところオイルがほとんど出てきませんでした。
(もちろんレベルゲージは取り外していますしオイル交換前にアイドリングにてオイルに熱を入れています)

納車時にオイルレベルゲージにて規定値である事を確認したのでおかしいなと思いながらもオイルを入れると1リッター入れる前に溢れそうになり途中で入れるのをやめました。
オイルが各部へ回っていないためかと思いアイドリングをするとオイル注入口から吹き返しでオイルが溢れてきました

現状明らかに規定値以上のオイルが入っているため抜こうと思いドレンを再び開けるとチョビチョビとしか出てきませんでした

明らかにどこかで詰まっていると思うのですがどこでそうなっているのか検討もつきません

同じ症状に遭われた先輩方の助言を頂きたいです

よろしくお願い致します

書込番号:23236949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2020/02/17 14:56(1年以上前)

せめて新車か中古車か、
走行距離と納車からの期間くらいは書いて頂かないと。

ドレンプラグ(ボルト)外した時点で少しも出て来ないならば、
普通に考えればドレンホール(ねじ穴付近)で詰まっていると思いますが。
穴をプラスドライバーなどの細長い棒でつついてみてはいかがでしょうか。

書込番号:23236961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/02/17 15:08(1年以上前)

中古車、走行距離21000キロ
納車からの期間は1週間です

ありがとうございます
もったいないですがもう一度オイル交換しようと思っていますのでその時試してみます

書込番号:23236978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 縁側-ほろよい講の掲示板遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2020/02/17 15:12(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん

K7って書いてるので2007年式でしょう。


>オイルを入れると1リッター入れる前に溢れそうになり途中で入れるのをやめました。

この時点でゲージで見てみましたか?
キャップを開けたままエンジンをかけると少ししか入ってなくても噴出してきます。
クランクケース内ではバシャバシャかき回されますから。

バイク屋さんで見てもらった方がいいと思います。
私ならミラーを使って下から覗いたり、何かでつついてみたりして、
最終的にはおそらくクランクケースを割る(ばらす)と思います。

このスクーターはオイルが減るという話がときどきあるので、
まずはゲージで確認してみてください。

書込番号:23236983

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:491件

2020/02/17 15:14(1年以上前)

一般的な構造なら
注入穴とレベルゲージはオイルパン直通ですし
ドレンはその底にあるわけで

レベル測れて溢れるならオイルパンには入ってるわけで
そうなるとドレンホールの詰まりしか考えられないですけど
あんまり聞かないトラブルですね

スラッジにしろ固形物にしろ出てこないほど何かが詰まってるなら
エンジン自体正常な状態ではないように思います

もしかして別のボルトとドレンを間違ったりしてないですかね?

ストレーナーとかはついてない車種でしたっけ
そちらは見てみましたか?

書込番号:23236987

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 縁側-ほろよい講の掲示板遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2020/02/17 15:18(1年以上前)

あ、溢れそうになったんだからじゅうぶん入ってますね。
ということは何かがドレンのところに落ちちゃってますね。
ドレン穴をそっとつついてみてそれでも抜けなければばらすしかないです。

ドレン穴は外から見るとすぐそこですが、
構造的にいうとエンジン最深部。
上から何かでつまみあげるのは難しいと思います。

書込番号:23236994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/02/17 15:21(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん

>この時点でゲージで見てみましたか?
はい 見てみたところアッパーを越えていたので多すぎると判断し再び抜こうとしました

>最終的にはおそらくクランクケースを割る(ばらす)と思います。
どうしても解決出来なければ頑張って自分で腰下OHしてみようと思ってはいます😢

書込番号:23237003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 縁側-ほろよい講の掲示板遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2020/02/17 15:28(1年以上前)

何か心当たりはありますか?
ドレン穴(10mm前後の穴)が詰まるということは結構なものが落ちてると思うんですが。

私は過去にドラッグスター400のエンジンをばらしたときに、
埃除けでオイル経路に詰めておいたペーパーウェスを取り忘れて組んでしまって詰まらせたことがあります。
それぐらいのものが詰まってる感じがします。

書込番号:23237008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/02/17 15:28(1年以上前)

>アハト・アハトさん

>もしかして別のボルトとドレンを間違ったりしてないですかね?
ドレンボルトは間違いないです

>ストレーナーとかはついてない車種でしたっけ
そちらは見てみましたか?
お恥ずかしながらストレーナー見落としていました
今まで2STバイクしかつついた事が無いもので😅
確認後ご報告させて頂きます

書込番号:23237009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:473件 縁側-日々のバイク話の掲示板

2020/02/17 15:30(1年以上前)

オイルフィルターじゃなくて
オイルストレーナカバーは開けて見ました?

書込番号:23237015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2020/02/17 15:32(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん
長期在庫の新古車と言う可能性もゼロではないと思ったので。
まぁ、普通は無いと思いますけどね。(^^;)

車種が車種だけに以前のオーナーの管理不全によるオイルの劣化(ゲル化して詰まった可能性)ではないでしょうかね。
或いはイタズラで注入口から故意に何かを入れられたとか。

前者の場合、軽度であれば詰まりをある程度取り除いた後でフラッシング(専用の洗浄油を循環させて洗う)。
これを根気よく繰り返せば回復するかも知れませんが、
後者の場合はオイルパンを剥がして取り除くしかないかと。

書込番号:23237020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/02/17 15:38(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん
今のところ ドレンホールの詰まり、ストレーナーが怪しいので確認後ご報告させて頂きます

ワコーズのオイルを捨てるのは会社にもオイルにも非常に申し訳ないと思いますが勉強代と思ってもう一度購入しやってみようと思います

書込番号:23237030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/02/17 16:16(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん
>ヤマハ乗りさん
>多趣味スキーヤーさん
>アハト・アハトさん

先程バイクを寝かせて確認したところ
初歩的で恥ずかしいのですがドレンボルトと間違えて写真のボルトを外しておりました
ドレンボルトを外したところちゃんとオイルが出てきました
ストレーナーはさほど詰まってはいませんでした

アドバイスくださった皆様お手数おかけしました
ありがとうございました

書込番号:23237073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


魚鉢さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:28件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2020/02/17 16:17(1年以上前)

こんにちは。

V125のK7(2007年)なんですよね。本当にドレンボルト間違えてませんか?
下に挙げるサイトさんの写真上から3枚目の赤丸のボルトを外してませんか?これはドレンじゃないので外してもオイルは出ません。
(結構間違ったことある人多いです。私も最初間違えました^^;)

エレメントケースって側面のオイルフィルタのカバー(四角じゃなくて丸めのボルト3か所)ですよね。
ここ開けてもオイル出ませんか?フィルタまで取り外してみられましたか。

以下のサイトさんを今一度確認されてはいかがでしょうか。V125(K5〜K9)とV125Sが併記されてますが、親切丁寧に説明されてます。
https://motosports.co.jp/oil/scoil-ad125

書込番号:23237075

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 縁側-ほろよい講の掲示板遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2020/02/17 16:22(1年以上前)

>魚鉢さん

ビンゴー!
そのボルトと間違えたみたいですね。
しかも写真見るとボルト折れ残っちゃってるように見えますが大丈夫ですか?

書込番号:23237083

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:28件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2020/02/17 16:22(1年以上前)

あ、解決されたんですね。行き違いで投稿しちゃいました。

がんばってくださーい^^

書込番号:23237084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/02/17 16:28(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん
お騒がせしました(><)
ボルトは折れていませんでした
オイルが付着しているのでそのように見えますね!

書込番号:23237094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/02/17 16:32(1年以上前)

>魚鉢さん
お騒がせしました
無事ドレンボルト見つけることが出来ました
わかりやすいURLありがとうございました

書込番号:23237099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


魚鉢さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:28件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2020/02/17 16:34(1年以上前)

いえいえどういたしまして。ご参考になれば何よりです^^

>ストレーナーはさほど詰まってはいませんでした

オイル・フィルタ交換など定期的にメンテされてる方で、ストレーナが詰まったという話は耳にしませんよ。
うちもK7で6万キロ超えてますがこんな感じです。

V125はストレーナとは別にオイルフィルタがありますので、こちらは定期的に交換してあげてくださいね。

書込番号:23237101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2020/02/17 16:45(1年以上前)

解決されて何よりです。
今後のメンテの役に立つはずなので、パーツリストはお取り寄せになることを推奨します。
今回は特に影響する部品ではなかった(?)みたいですが、
不用意に外すと厄介なことになる部品もあると思いますので。

書込番号:23237114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:491件

2020/02/17 17:52(1年以上前)

無事わかったようでよかったでした

不測の事態が起きたときは
まず自分を疑う

これサンデーメカニックの基本です^^;

書込番号:23237209

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 縁側-ほろよい講の掲示板遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2020/02/17 18:35(1年以上前)

モンキーなどのホンダ横型エンジンの話ですが、
ドレンボルトと間違えてカムチェーンテンショナーボルトを外してしまうというのは『あるある』ですw

書込番号:23237271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7159件Goodアンサー獲得:653件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2020/02/17 20:00(1年以上前)

思いっきり間違えてますねドレン、ドンマイ

先にオイルフィルターカバー開けてみてもよかったかも、ある意味そちらからでもオイルは抜ける

で、解決済みですが、オイルフィルターカバーとフィルターカバー内のOリング、ついでに交換しておきましょう
フィルター取り付け部に小さなOリングありますので存在忘れないで下さいね♪

書込番号:23237413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1516件Goodアンサー獲得:69件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2020/02/17 21:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/02 10:55(1年以上前)

一番最初、俺も間違えました(笑)

書込番号:23262031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2023/02/19 18:25(7ヶ月以上前)

当方2週間前にK7モデルの中古を現状販売で買って、オイル交換したらドレンボルトの位置を間違えていたみたいで
、オイルがほとんど出てこない状態でオイルを1リットル入れたことでバイクが加速しなくなりました。
これはおかしいと思いネットで調べたら、ここの書き込みを見つけて解決致しました。
皆さま本当にありがとうございました。
そしてドレンボルトの位置が紛らわしくて、やっぱり他にも間違える人がいたのですね…

書込番号:25150022

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

アドレスV125
スズキ

アドレスV125

新車価格帯:

アドレスV125をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング