スズキ アドレスV125のコンテンツ



購入して四日なのに 早速転びました。
会社の駐車場でセンタースタンドを路面に擦りながら調子にのってグルグル回っていたら
転びました・・・。
そこで質問 転んだキズを隠す タッチペン?やステッカー?は何が好いでしょうか?
色はソニックシルバーメタリックNo.2(YPB)です。
宜しくお願いします。
書込番号:8847919
1点

半年ぐらい前ですが、ヤフーオークションでhamamatudaiititosouというストアが出品している「スカイウエーブタッチペン キャンディーナポレオンブルー」というタッチペンを買いました。
私のアドレスもコケてしまって、少々傷を負ってしまい、何とかしようと思っていろいろ探しました。
事前に問い合わせて、アドレスにも使用可能との回答でしたので、購入しました。
実際に使用して、微妙に色は違っていましたが、目立たなくはなりました。まぁ、タッチペンなのでこんなもんかなぁと。
ホームページを調べてみたら、今は私が買ったタッチペンの取り扱いはないみたいです。
まずは、問い合わせてみたらいかがでしょうか?
もしかしたら、入手可能かもしれませんよ。
書込番号:8848323
1点

慣らしてないタイヤで雨天慣れんバイクで焦って全開って危ないですよ。
慣らしや機械詳しくない人程慣らしはしない傾向(汗)
駆動系交換出来るからって詳しい部類に入らんよ。
大昔みたいに慣らさんと焼き付くみたいな事ないけど^^;
どれ位の精度で材質でどれだけのスピードでピストンやら動いてる事やら。
そんなに説明書書いてある事守んの嫌?
最近のは精度って新旧マイクロメーターで直径やら肉厚やら熱膨張やら計った?
どちっがいいか根拠示せないとかそういう主義以外ならやっときゃいいじゃん?
書込番号:8849601
2点

デジペンタさん おはようございます。
新車で購入したばかりのバイクのキズは、本当に残念ですよね。
私はアドレスのユーザーではありませんが、自分のバイクのタンクのキズをタッチペンで補修したときの経験をお話しさせていただきます。
カーショップで色見本台帳を借りて明るい屋外で比較し、これだ!と納得して購入したのですが、持ち帰っていざペンタッチすると、全くと言って良いほど濃さが違っていました。
純正があるのなら、時間がかかってもバイクショップで取り寄せてもらうことをお勧めします。
書込番号:8849845
1点

色々ドバイスありがとうございました。
>>京都単車男さん
たしかに慣らしはした方がいいですよね。
エンジン付バイク&車暦20数年の経験上 慣らししなくても不具合無しでしたので
今回もほとんど慣らししませんでした。
精度うんぬんは分かりませんが、機会物ですので壊れたら修理します。
書込番号:8852151
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





