スズキ バーグマン200のコンテンツ



妻がバーグマン200を新車購入し、先月中旬に納車され半月が過ぎました。
妻自身余り(てかほとんど)乗らないのでまだたったの135kmしか走っていないのですが早くもトラブルです。
リアホイールのハブからオイルが染み出しています。
気づいたのが夕方で真っ暗だったので詳細な検証はまだだし画像もありませんが、
ホイールの広範囲に渡りオイルで湿った状態と思われます。
(明朝、明るくなったら画像アップするつもりです)
ボクの経験則からの推測ではギアオイルが怪しいと見ています。
具体的には誤った種類のオイル、
つまりギアオイルではなくエンジンオイルが注入されているのではないかと疑っていますが有り得るでしょうか。
また、取り敢えず状況確認の上、販売店へ凸するつもりでいますがこのまま走行するのは危険だし、
アテにならない時にはボクが対応することになると思うので、
予備知識としてギアオイルのドレンボルトと注入口ボルトの位置をご教示頂けると有り難く存じます。
(ざっと見回してもそれらしきものを確認出来ませんでした)
以上、どうかよろしくお願い申し上げます。
追伸。
一応念の為に申し上げておきますが、
ボク自身マニュアル車、スクーター共に整備経験はそれなりにあってそこそこの構造上の知識はあります。
しかしながらバーグマンは未だ触ったことが無く、
車種固有の詳細については知識がありません。
それらをご承知置き頂いた上でのご回答を頂けると幸いです。
書込番号:23832024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つまりギアオイルではなくエンジンオイルが注入されているのではないか
エンジンオイル指定のバイクもあるし粘度も表示方法が違うだけで、ほぼ同じなので問題なし
4輪でもマニュアルトランスミッションオイルはエンジンオイル指定のもあった
書込番号:23832123
6点

ドレンボルトと注入口ボルトの位置はスカイウエブ250と同じで
ケースカバーの中ですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/247151/blog/39833017/
書込番号:23832129
4点

>うすうすきょんさん
ご回答頂きありがとうございます。
ドレンボルトの位置が判り、大変参考になりました。
さて、
今件につき大変申し訳ないことなのですが、
ただの「勘違い」というオチでした。
ホイールに付いたワックスと思われる油脂をオイル漏れと誤認したというお粗末な結果です。
日が落ちて真っ暗だったのに投光器などで照らして観察するのを怠ったのと、
妻の申告を鵜呑みにしてしまったボクのミスです。
結局、どこからもオイル漏れは無く全く正常でした。
下らないことでスレ立てしてお騒がせしましたこと、深謝申し上げます。
せっかく立てたスレなので、
今後バーグマンについて判らないことなどあった時はこちらで訊ねるかも知れません。
また、こう言うところ気を付けた方が良いよ。とか
整備に関するTipsとかございましたらこちらへ書き込んで頂けると有り難く存じます。
書込番号:23832397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

鉄騎、颯爽と。さん
バーグマンの雑談部屋が縁側が有るので、覗いてみてはいかがでしょうか?
そういえば壇蜜さんがバーグマンに乗っていたのだけど、結婚しても乗っているのかな?
書込番号:23833156
5点

>暁のスツーカさん
コメントありがとうございます。
正直申し上げると縁側ってアクセス面倒(スマホからだとPC版開いて主さんのプロフから縁側のリンク辿ってってプロセス?)なので見ないんですよね。
そのためにブックマークするのもアレだし、雑談の中から必要な情報探すの面倒だし。
単にボクがせっかちなだけなのでボクが悪いってのは認めます。
web検索すれば解決じゃね?とは重々承知ながら、
結論を急ぐ余りついつい皆さんに甘えてしまいました。
コメント頂いた皆さんには重ねてお詫び申し上げます。
書込番号:23834346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





